現在地:JATAホーム > JATAについて > JATAニュースリリース > 2010 > 2010年海外パッケージツアー7月〜9月実績と10月〜12月予約状況
JATAニュースリリース | 2010年海外パッケージツアー7月〜9月実績と10月〜12月予約状況 |
---|
2010年10月20日
(人員ベース:%)
2010年7月〜9月実績
- 全方面計で、9月は昨年のような大型連休がなく前年を下回った。
- 全方面計 96.8%(7月)、97.6%(8月)、82.6%(9月)
- アメリカ・カナダ方面は昨年のインフルエンザ禍による落ち込みから7、8月は大きく回復した。
- アメリカ・カナダ方面 209.3%(7月)、145.8%(8月)、99.2%(9月)
- タイは政情不安がつづいているため7月、8月、9月とも大きく前年を下回った。
- タイ方面 39.2%(7月)、43.0%(8月)、42.0%(9月)
[前年実績比]
2010年10月〜12月予約状況
- 全方面計で、11月、12月は前年を上回っている。
- 全方面計 93.9%(10月)、119.0%(11月)、105.9%(12月)
- 11月、12月ともに約20%以上前年を上回っている方面
-
- アメリカ・カナダ方面 166.1%(11月)、132.3%(12月)
- 韓国方面 122.3%(11月)、125.1%(12月)
- 台湾方面 149.1%(11月)、140.2%(12月)
[前年同時期比]
海外パッケージツアー方面別実績及び予約状況(募集型企画旅行会社7社)
(人員ベース:%)
各社からの報告抜粋
2010年7月〜9月実績
- アメリカ・カナダ方面が、昨年の新型インフルエンザの影響による落ち込みから回復。
- タイ方面は、政情不安が続いているため需要を大きく減らしている。
- ファミリー層の需要が回復している。
- 円高傾向もあり、ヨーロッパ方面が好調に推移した。
2010年10月〜12月予約状況
- タイ・中国を除き前年を上回る予約になっている
- 尖閣諸島問題が大きくなって以降、中国方面の予約が鈍化している。
- 羽田発はハワイ、台湾方面が好調。
- 羽田発はまだ試行錯誤の状況だ。
この調査について
(社)日本旅行業協会では、四半期に一度、海外旅行の方面別動向を探るため、募集型企画旅行会社7社の海外パッケージツアーの調査をおこなっている。
調査対象会社
- (株)ジェイティービー
- 近畿日本ツーリスト(株)
- (株)日本旅行
- (株)阪急交通社
- (株)ジャルパック
- ANAセールス(株)
- (株)エイチ・アイ・エス
- 注:アメリカ・カナダ方面、グアム・サイパン方面、オセアニア方面については、ANAセールス(株)の商品設定がないため、集計に含まれていない
この件に関するお問い合わせ
- JATA広報室:
- TEL 03-3592-1244 FAX 03-3592-1268