現在地:JATAホーム > 旅行データバンク > 保存版 旅行統計 > 2013年度 (2013年7月)
保存版 旅行統計 2013
冊子「数字が語る旅行業2013」から、日頃会員各社の問い合わせが多い統計19項目を抜粋して掲載しました。
既に印刷資料をお持ちの会員もあるかと存じますが、各営業所でも直ぐ取り出せる参考資料としてお役立ていただけるように、毎年1回更新しております。
概観
国内旅行
海外旅行
- 4.海外旅行者数と海外旅行費用の推移
- 5.海外旅行者の旅行先トップ50(受入国統計)
- 6.日本人の目的地別海外旅行者数の推移
- 7.海外旅行者の性別・年齢階層別構成比率
- 8.空港(海港)別日本人出国者数
- 9.都道府県別海外旅行者数と出国率
訪日旅行
旅行の国際比較
海外修学旅行
旅行業
- 説明資料のPDFファイルを開くには、Adobe社のAdobe Reader
が必要です。左記へリンクをしていただきますと、無償ダウンロードができます。
保存版 旅行統計
- 2013年度 (2013年7月)
- 旅行者数の変遷
- 国内宿泊観光旅行の回数及び宿泊数
- 国内宿泊観光旅行の申し込み方法と旅行会社利用率(2011年)
- 海外旅行者数と海外旅行費用の推移
- 海外旅行者の旅行先トップ50(受入国統計)
- 日本人の目的地別海外旅行者の推移
- 海外旅行者の性別・年齢階層別構成比率
- 空港(海港)別日本人出国者数
- 都道府県別海外旅行者数と出国率
- 訪日外国人数の推移
- 国・地域別訪日外国人数の推移
- 各国の外国人旅行者受入数(2011年)
- 国際観光収入上位国(2011年)
- 年次別海外修学旅行者(高等学校)の上位10カ国
- 旅行業者数の推移
- 旅行業者の取扱額の推移
- 旅行業者の部門別取扱額の推移
- 旅行業者(本社)の都道府県別分布
- 第1種旅行業者の業態別経営指標
- 2012年度 (2012年7月)
- 2011年度 (2011年6月)
- 2010年度 (2010年7月)
- 2009年度 (2009年7月)
- 2008年度 (2008年11月)
- 2007年度 (2007年11月)