現在地:JATAホーム > 会員・旅行業のみなさまへ > JATANAVIの有償サービスについて
JATANAVIの有償サービスについて
- 渡航関連情報(VISAハンドブック掲載情報等)は現状どおり無料での情報提供いたします。
- その他、ホテル、都市情報等の海外情報については有償、利用者負担となります。
1. 有償サービスのお申込方法
「海外情報利用申込書(兼契約書)」(以下「利用申込書」という)をダウンロードいただき、利用規定を確認の上、申込書に記入して、FAX(03-3592-1268)にてお送りください。
「海外情報利用申込書(兼契約書)」
当利用申込書は、記載例の他、次の規約が含まれています。
「JATANAVI有償サービス利用規約」に加え、「JATA会員マイページ利用規約」
および「JATANAVI利用規約」
です。最後の2つの規約は「JATANAVI有償サービス利用規約」
に対して大元になる事項を規程する規約です。
【重要】2015年度の利用料金については、「4. 利用料金の支払いに関する注意事項」をご確認下さい。
2. 利用申込および承諾(JATANAVI有償サービス利用規約第1条)
JATAが利用申込書を受領・承諾した証しとして、受領印を押した利用申込書をFAXにて返信することで有償サービス利用に関する契約が成立するものとします。
3. 利用期間(JATANAVI有償サービス利用規約第2条)
利用申込書において指定された利用期間の終了日までとし、1年間の自動更新となります。
4. 利用料金の支払いに関する注意事項
- 1)年2回、上期/下期(上期は4月1日付、下期は10月1日付)に分けて請求いたします。支払期限はそれぞれ請求日から1カ月後とします。
- 2)上期(4月〜9月)、下期(10月〜翌3月)とし、期中の途中解約の場合、その残存期間の利用料は返金いたしません。
- 3)期中の新規申し込みの場合、申込月の翌月分からを請求いたします。請求金額は所定の年額を月割りした金額(10円単位切捨)に消費税を足した額を請求いたします。支払期限は請求日から1カ月後とします。
例)10月3日の申込み、契約承諾の場合:11月から翌3月までの5カ月分を請求、支払期限は請求日から1カ月後となり、利用開始は11月1日前までに利用開始案内メールでご案内いたします。 - 4)利用開始時期はJATA-NET事務局から利用申込書記載の担当者にメールにて利用開始を案内した時からとします。
- 5)支払期限までにお支払が確認できないときは、支払期限より7日後を目途に有償サービスの提供を中止しますので、あらかじめご了承ください。
【重要】前項の「4. 利用料金の支払いに関する注意事項」に関わらず、2015年度はJATANAVIリニューアル初年度であり、有償サービス利用申込者に限り、支払開始月は2015年8月からとし、利用開始予定の7月中旬から7月末日は支払対象としない。但し、支払対象期間は2015年8月1日から2016年3月末日といたします。
5. ご利用料金(年額・消費税別)
No | 旅行業の従業員数※1 | 渡航手続情報 | 海外情報※2の利用料(年額) | |
---|---|---|---|---|
国・都市・空港のみ (ホテル情報なし) |
国・都市・空港 とホテル情報 |
|||
1. | 1名〜49名 | JATA会員は無料 | 50,000円 | 125,000円 |
2. | 50名〜99名 | 70,000円 | 175,000円 | |
3. | 100名〜199名 | 150,000円 | 375,000円 | |
4. | 200名〜499名 | 300,000円 | 750,000円 | |
5. | 500名〜999名 | 550,000円 | 1,485,000円 | |
6. | 1000名〜1999名 | 1,100,000円 | 2,970,000円 | |
7. | 2000名以上 | 2,700,000円 | 5,000,000円 |
- ※1. 「旅行業の従業員数」とは、正会員の場合、“JATA特別会費対象人数”、協力会員の場合、“現況調査表に登録した常勤役員と従業員人数の合計人数”をいいます。
- ※2. 「海外情報」とは、“はじめての方へ
”の“3.提供する情報について”をご覧ください。
【参考】 期中申込みの場合、1か月単位の利用料金
お問い合わせ先
- 海外情報の申込、JATAウェブサイト全般について
JATA総務部
TEL : 03-3592-1271 E-mail : jata@jata-net.or.jp - 情報内容、サイト表示について
JATA-NET事務局
TEL : 03-6888-7869 E-mail : info-center@jata-net.or.jp