現在地:JATAホーム > 会員・旅行業のみなさまへ > TOPICS > 2017年 > 平成29年「おわら風の盆」に係わる高山線の利用について
TOPICS | 平成29年「おわら風の盆」に係わる高山線の利用について |
---|
2017年6月12日
西日本旅客鉄道株式会社金沢支社より件名の連絡がありましたのでお知らせします。
平成29年6月吉日
一般社団法人 日本旅行業協会 御中
西日本旅客鉄道株式会社
営 業 本 部
「おわら風の盆」に係る会員への案内文送付のお願い
謹啓 初夏の候、時下ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。平素は弊社の業務に対し特段のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
9月初旬に開催予定の「おわら風の盆」に係り、会員企業様に向けて案内文をご送付いただきたいと考えております。
よろしくお願い申し上げます。
謹 白
【連絡先】
西日本旅客鉄道株式会社 営業本部
TEL 06-6376-6451
平成29年6月吉日
関 係 各 位
西日本旅客鉄道株式会社
金沢支社 営業課長
平成29年「おわら風の盆」に係わるご案内について
謹啓 入梅の候、時下ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。平素は弊社の業務に対し特段のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、「おわら風の盆」開催が近くなってまいりましたが、今年は曜日配列が金土日となっており、例年に増して多くの人出が予想され、高山線も一層混雑するものと思われます。一方、富山駅周辺ではバスのためのスペースが十分でなく、駅前への観光バス乗り入れが困難な状況となっています。
このことから昨年同様、富山駅前に観光バスを乗り入れて、高山線に乗換えする際の乗車整理券の予約受付を行わないこととさせていただきます。このため富山駅からご希望の時間帯の列車にご乗車できない場合がありますので、ご理解をお願いいたします。
併せて通勤、通学など地元のお客様のご乗車を優先する観点から、団体やグループのお客様が富山駅、越中八尾駅及び猪谷駅以外の途中駅からご乗車されることもご遠慮いただいているところです。
つきましては、観光バスでお越しになる場合は、「おわら風の盆行事運営委員会」にて 用意されます、指定駐車場を是非ご利用いただきますようお願いいたします。当該駐車場の利点は、お客様に乗降していただく場所が「おわら風の盆」メイン会場まで徒歩5〜10分となっており、「おわら風の盆」の鑑賞にとって大変便利な位置にあります。詳細については、「越中八尾観光協会」にお問い合わせ下さい。
謹 白
【指定駐車場等に関わるお問合わせ先】
越中八尾観光協会 TEL 076-454-5138 〔担当 : 楠 様〕
【連絡先】
西日本旅客鉄道株式会社 金沢支社
営業課 山崎 Tel 076-254-3017