サイトマップ
リンク集
文字サイズの変更
TOPICS
旅行業・法令
安心・安全の旅
海外旅行情報
国内旅行情報
訪日旅行情報
セミナー・研修
資料購入
現在地:
JATAホーム
>
会員・旅行業のみなさまへ
>
TOPICS
> 2017年
TOPICS
2017年
2017年12月25日
JATAニュースリリース:「2017年12月期(第3回)旅行市場動向調査」
2017年12月25日
平成29年度「添乗業務レベルアップ研修」のご案内
2017年12月25日
JATA-JOPA共催「クルーズ販売セミナー2017」開催のご案内(第3弾 神戸会場)
2017年12月25日
有期契約労働者の無期転換ルール特例申請に関するご案内(厚生省ポータルサイト)
2017年12月25日
京都駅八条口貸し切りバス乗降場使用に関する件について
2017年12月25日
12月19日(火)、中国・江蘇省旅游局の局長銭国超氏らがJATA志村理事長を訪問
2017年12月21日
JATAニュースリリース:JATA 年末年始旅行動向調査
2017年12月21日
JATAニュースリリース:企業ガバナンス強化のため海外募集型企画(パッケージ)旅行の企画・実施に関する指針を制定しました
2017年12月18日
五島市 しま山を巡るモニターツアー参加報告
2017年12月18日
スポーツツーリズム需要拡大のための特集ページについて
2017年12月18日
富士山における安全の確保と登山のマナーについて
2017年12月18日
「EU一般データ保護規則(GDPR)」に関わる実務ハンドブックについて
2017年12月18日
12月7日(木)、インドネシア旅行業協会の会長アスナウィ・バハル氏らがJATA本部を訪問
2017年12月18日
12月7日(木)、チェコ政府観光局の局長モニカ・パラトコヴァー氏がJATA菊間副会長を訪問
2017年12月18日
12月6日(水)、駐日トルコ共和国大使ハサン・ムラト・メルジャン閣下がJATA菊間副会長を訪問
2017年12月18日
12月4日(月)、フランス・パリ・ムーランルージュ取締役オリバー・ビーヤロン氏がJATA本部を訪問
2017年12月18日
入退会一覧(平成29年12月15日付)
2017年12月11日
JATAアウトバウンド促進協議会(JOTC)意見交換会 実施報告
2017年12月11日
デジタル版:JATA communication(じゃたこみ)2017年12月号
2017年12月11日
釧路市・金沢市・長崎市(観光立国ショーケース選定都市)と一緒に観光を盛り上げていただける民間企業等の募集について
2017年12月 4日
2月26日開催「JATA経営フォーラム2018」のご案内
2017年12月 4日
JATAアウトバウンド促進協議会(JOTC)より 2018年1〜2月に開催される「プランナーのためのセミナー」の詳細発表
2017年12月 4日
「募集型企画旅行」パンフレット掲載用「明治150年」関連施策推進ロゴマーク使用申請書について
2017年12月 4日
上野動物園赤ちゃんパンダシャンシャンの公開について
2017年12月 4日
沖縄県那覇市・貸切バス専用仮設待機場の利用促進について
2017年12月 4日
11月28日(火)、ルクセンブルク経済省・観光担当局長リッキー・ウォール氏がJATA菊間副会長を訪問
2017年11月27日
みちのく潮風トレイル・JATAの道:第4回イベント実施報告
2017年11月27日
「インターンシップの推進に当たっての基本的考え方」に係る留意点について
2017年11月27日
"森林資源を活用した観光"推進に向けたマッチング・セミナーの開催について
2017年11月27日
都城市ミートツーリズムツアー造成支援補助金について
2017年11月27日
2018年シーズンの河内藤園 団体バスの駐車場予約受付について
2017年11月27日
第38回館山若潮マラソンに係る交通規制について
2017年11月27日
札幌市時計台の休館について
2017年11月20日
年末年始旅行トレンド調査のお願い
2017年11月20日
平成29年度 総合旅行業務取扱管理者試験 合格者(受験番号)一覧
2017年11月20日
平成29年度 総合旅行業務取扱管理者試験 実施結果
2017年11月20日
「JATA環境基金 社員100円募金」ご協力ありがとうございました
2017年11月20日
東北プレミアムマルシェ開催のご案内について
2017年11月20日
北関東三県モニターツアー参加について
2017年11月20日
11月16日(木)、オーストラリア、西オーストラリア州 観光・競馬賭博・中小企業・防衛問題・市民権多文化担当大臣ポール・パパリア衆議院議員閣下がJATA志村理事長を訪問
2017年11月16日
JATAニュースリリース:株式会社てるみくらぶの認証結果について
2017年11月13日
2018年度海外旅行業務用マニュアル予約申し込みのご案内
2017年11月13日
平成29年度 第9回(1月)「総合・国内旅程管理研修」のご案内
2017年11月13日
JATAアウトバウンド促進協議会(JOTC)による「意見交換会」開催のご案内
2017年11月13日
「外国コイン募金」へご協力ありがとうございました
2017年11月13日
国内船旅実地踏査「世界遺産候補の長崎教会群を旅客船を利用した旅行商品にする」実地踏査報告
2017年11月13日
「冬季の省エネルギーの取組」について
2017年11月13日
大阪国際空港改修に伴う北ターミナル到着ビル前の団体バス、予約タクシー乗車場の利用方法変更について
2017年11月 6日
災害復興支援 義捐金を贈呈いただきました
2017年11月 6日
トランプ大統領来日警護に伴う交通対策への協力依頼について
2017年11月 6日
消費税軽減税率制度説明会のご案内について(国税庁サイトより)
2017年11月 6日
「第3回バステクin首都圏」開催のご案内
2017年11月 6日
森林資源を活用した観光推進に向けたマッチング・セミナーについて
2017年11月 6日
災明治維新150周年記念鹿児島マラソン2018開催に伴う交通規制について
2017年10月30日
2017年度JATA団体制度「旅行業者賠償責任保険」・「旅程保証責任保険」・「サイバーリスク保険」のご案内
2017年10月30日
JATA&OHEA主催ホテルセミナー&ワークショップ開催のご案内
2017年10月30日
2017年度「JATAインターンシップ」学生受入れのお願い
2017年10月30日
オマーン国 観光セミナー開催のお知らせ(11/17 15時より)
2017年10月30日
「経済団体による働き方改革に関する共同宣言」の周知について
2017年10月30日
内閣府「デジタルアーカイブ産学官フォーラム」の案内
2017年10月30日
フランス観光開発機構主催 シャンパーニュ地方観光局 来日セミナー開催(名古屋)のご案内
2017年10月30日
フランス観光開発機構主催 シャンパーニュ地方観光局 来日セミナー開催(大阪)のご案内
2017年10月30日
「野口みずき杯2017中日三重お伊勢さんマラソン」実施日(12月3日)の観光客への対応について
2017年10月30日
テレワーク月間への協力のお願いについて
2017年10月30日
10月25日(水)、ニューカレドニア観光局の局長ジャン-マルク・モスラン氏がJATA志村理事長を訪問
2017年10月30日
10月23日(月)、フランス・サン・テティエンヌ観光会議局の局長ステファン・ドゥヴリュー氏がJATA志村理事長を訪問
2017年10月30日
10月20日(金)、フィリピン・ダバオ市観光委員会委員長のアル・ラヤン・アレハンドレ氏とダバオ市観光局局長のレギナ・ローサ・テスコン氏がJATA志村理事長を訪問
2017年10月30日
9月24日(日)、バングラデシュ国会議員・航空観光委員会の委員ロウシャン・アラ・マンナン氏がJATA志村理事長を訪問
2017年10月30日
10月23日(月)、フランス・サン・テティエンヌ観光会議局の局長ステファン・ドゥヴリュー氏がJATA志村理事長を訪問
2017年10月23日
11月21日開催 第9回 JATA×JWTCセミナーのご案内
2017年10月23日
デジタル版::JATA communication(じゃたこみ)2017年10月-11月合併号
2017年10月23日
2025日本万国博覧会誘致委員会会員登録のお願い
2017年10月23日
地方創生ステップアップセミナーのお知らせ
2017年10月23日
年末年始に内宮にお越しの観光バスについて
2017年10月23日
航空自衛隊築城基地航空祭に伴う基地内への車両の入場と駐車について
2017年10月23日
9月24日(日)、英国・北ウェールズ観光局取締役 ジム・ジョーンズ氏が、JATA菊間副会長を訪問
2017年10月23日
9月24日(日)、アルゼンチン観光省のマーケット・ディレクター ナチ・ビラルド氏がJATA志村理事長を訪問
2017年10月23日
9月23日(土)、韓国・江原道知事チェ・ムンスン氏と平昌五輪組織委員会委員長イ・ヒボム氏がJATA田川会長を訪問
2017年10月23日
9月23日(土)、中国国家観光局国際合作司巡視員 張西龍氏がJATA田川会長を訪問
2017年10月23日
9月23日(土)、ラオス観光親善大使ロウクヌム・ボングシリ氏がJATA田川会長を訪問
2017年10月23日
9月22日(金)、エジプト観光副大臣アドラ・ラガーブ氏がJATA菊間副会長を訪問
2017年10月23日
9月22日(金)、台湾 交通部観光局の局長 周永暉氏がJATA田川会長を訪問
2017年10月23日
9月22日(金)、ミャンマー ホテル・観光省大臣ウオン・マウン氏がJATA田川会長を訪問
2017年10月23日
9月22日(金)、香港政府観光局の副理事長ベッキー・イップ氏がJATA菊間副会長を訪問
2017年10月23日
9月22日(金)、タイ観光・スポーツ大臣コープカーン・ワッタナワラーングーン氏がJATA田川会長を訪問
2017年10月23日
9月22日(金)、インドネシア観光副大臣イ・グデ・ピタナ氏がJATA田川会長を訪問
2017年10月16日
【JATA・OFC共催】『新入社員向け国際航空運賃フォローアップ セミナー』開催のご案内
2017年10月16日
東京2020オリンピックカウントダウンイベント「みんなのTokyo 2020 1000 Days to GO!」実施に伴う車両交通規制について
2017年10月16日
データブック2017『教育旅行年報』発刊のご案内
2017年10月16日
一般国道361号「伊那木曽連絡道路」権兵衛トンネル防災訓練の実施に伴う通行規制(時間制限全面通行止)について
2017年10月16日
9月22日(金)、フランス観光開発機構、ジェネラルマネージャーのクリスチャン・マンテイ氏がJATA田川会長を訪問
2017年10月16日
9月21日(木)、スーダン観光・古代・野生動物大臣モハメド・アブザイド・ムスタファ氏がJATA田川会長を訪問
2017年10月16日
9月21日(木)、フィリピン観光省次官ベニート・C・ベンゾンJR.氏がJATA田川会長を訪問
2017年10月16日
9月21日(木)、カンボジア観光大臣トン・コン氏がJATA田川会長を訪問
2017年10月16日
9月21日(木)、リトアニア観光大臣顧問セルゲユス・ティホミロバァス氏がJATA田川会長を訪問
2017年10月16日
9月21日(木)、ツーリズム・オーストラリア(オーストラリア政府観光局)の局長ジョン・オサリバン氏がJATA田川会長を訪問
2017年10月16日
9月20日(水)、ウズベキスタン観光大臣アジス・アブドハキモブ氏がJATA田川会長を訪問
2017年10月16日
9月20日(水)、南アフリカ観光大臣トコジレ・ザサ氏がJATA田川会長を訪問
2017年10月16日
9月20日(水)、メキシコ観光大臣エンリケ・デラマドリー・コルデーロ氏がJATA田川会長を訪問
2017年10月16日
9月20日(水)、パラグアイ観光大臣マルセラ・バシガルポ氏がJATA田川会長を訪問
2017年10月 9日
平成29年度第8回(12月)「総合・国内旅程管理研修」のご案内
2017年10月 9日
「講師登録の判定会」実施に伴う参加者推薦のお願い
2017年10月 9日
「もう一泊、もう一度プレミアムキャンペーン2017」賞品<国内宿泊旅行引換証>の取り扱いについて
2017年10月 9日
東京都主催「アクセシブル・ツーリズム推進シンポジウム」開催のお知らせ
2017年10月 9日
ドイツ政府観光局主催「黒い森高原」セミナー(11月7日開催)のご案内
2017年10月 9日
【静岡市より】日本平山頂における通行制限について
2017年10月 2日
東北・熊本復興支援「JATAツーリズム・チャリティー・オークション2017」へご協力ありがとうございました
2017年10月 2日
観光産業企業年金基金から「第6回マイライフプランセミナー」開催のお知らせ
2017年10月 2日
旅行サービス手配業(ランドオペレーター)登録制度の周知について(追加説明)
2017年10月 2日
「平成29年全国秋季火災予防運動」実施について
2017年 9月29日
JATAニュースリリース:2017年9月期(第2回)旅行市場動向調査
2017年 9月25日
「ツーリズムEXPOジャパン2017」開催 総勢191,500人が来場
2017年 9月25日
第49回全日本大学駅伝対校選手権大会実施に伴う交通規制について
2017年 9月25日
京都駅八条口貸切バス乗降場2018年5・6月の予約について
2017年 9月25日
秋の行楽シーズンに於ける伊勢神宮内宮周辺の観光バス回送について
2017年 9月23日
JATAニュースリリース:ツアーグランプリ2017 国土交通大臣賞は ANAセールス株式会社「アルザスふれあいウォーク」
2017年 9月22日
JATAニュースリリース:海外卒業旅行企画コンテスト2017〜地元空港出発“学生と旅行会社でつくる”海外企画旅行〜 グランプリは「文教大学」(チーム名:後回し女子ーず)
2017年 9月18日
「アウトバウンド促進協議会ホームページ(一部)公開」のご案内
2017年 9月18日
ロシア・“ビジットロシア”ロードショーを9月20日(水)に緊急開催決定!
2017年 9月18日
京都市内への観光バス乗り入れについて
2017年 9月18日
旅行サービス手配業(ランドオペレーター)登録制度の周知について
2017年 9月18日
9月7日(木)、フェロー諸島の代表団がJATA志村理事長を訪問
2017年 9月11日
苦情対応セミナー【一般向け・初心者向け】開催のご案内
2017年 9月11日
平成29年度 第7回(11月)「総合・国内旅程管理研修」のご案内
2017年 9月11日
デジタル版:JATA communication(じゃたこみ)2017年9月号
2017年 9月11日
「産学連携による観光産業の中核人材育成・強化事業」実施について
2017年 9月11日
クルーズ・オブ・ザ・イヤー 2017の実施について
2017年 9月11日
持続可能な観光国際年に関するセミナーのご案内
2017年 9月11日
エジプトセミナー開催のお知らせ(9/26名古屋・9/27大阪・9/28東京開催)
2017年 9月11日
イタリア政観主催『ENITイタリア観光ワークショップ2017』開催(東京・大阪)のお知らせ
2017年 9月11日
「メキシコ 縦横無尽 知りつくしセミナー」のご案内
2017年 9月11日
チェコ政観主催の観光ワークショップ「チェコ共和国100年のストーリー」(東京・大阪)開催のご案内
2017年 9月11日
9月1日(金)、在日米国大使館の上席商務官マ・ヨウ・チン氏がJATA本部を訪問
2017年 9月11日
9月1日(金)、韓国・大邱広域市の行政副市長キム・スン・ス氏がJATA志村理事長を訪問
2017年 9月11日
入退会一覧(平成29年9月1日付)
2017年 9月 4日
タイ政府観光庁主催「タイ・ローカルの魅力を訪ねて」セミナー開催のご案内
2017年 9月 4日
「ニューギニア航空」優待航空券のご案内
2017年 9月 4日
東京都江戸東京博物館の全館休館について
2017年 9月 4日
8月23日(水)、台湾客家委員会主任委員李永得氏、財団法人台湾観光協会会長葉菊蘭氏と台湾交通部観光局局長周永暉氏がJATA田川会長を訪問
2017年 9月 4日
8月22日(火)、米国・グアム準州副知事レイモンド・S・テノリオ氏とグアム政府観光局局長兼CEOジョン・ネイサン・デナイト氏がJATA本部を訪問
2017年 8月28日
第7回 船旅活性化企画セミナー(旅行商品説明会)実施について
2017年 8月28日
旅行業界おける動物アトラクションの取扱いについての動き
2017年 8月28日
九州北部豪雨災害 義捐金募金 御礼とご報告
2017年 8月28日
JATA-JOPA共催「クルーズ販売セミナー2017」開催のご案内(第2弾/博多会場)
2017年 8月28日
「メルコスール・セミナー&ワークショップ」のご案内(東京開催)
2017年 8月28日
第29回 出雲全日本大学選抜駅伝開催に伴う交通規制について
2017年 8月21日
「JATA会員マイページ・アカウント」記載事項のご確認ならびに更新のお願い
2017年 8月21日
9/22(金)14:30開催 ツーリズムEXPOジャパン セミナールーム4「旅行業界で輝き続けるために〜キラキラ女子のサクセスストーリー」
2017年 8月21日
【観光庁(厚生労働省からの協力依頼)より】ヨーロッパ地域における麻疹患者報告者数の増加に伴う海外旅行者への注意喚起について
2017年 8月21日
ベトナム政府観光局主催による東京・仙台・名古屋開催「ベトナム観光客誘致セミナー」のご案内
2017年 8月21日
「兵庫県政150周年記念プレイベント」2017淡路島ロングライド150開催に伴う交通規制実施について
2017年 8月17日
JATAニュースリリース:JATAが選んだ「ヨーロッパの美しい街道・道20選」審査結果 の報告について
2017年 8月14日
「JATA環境基金 社員100円募金」ご協力のお願い
2017年 8月14日
旅行会社のためのクレーム対応マニュアル『新たびクレ』販売のご案内
2017年 8月14日
デジタル版:JATA communication(じゃたこみ)2017年8月号
2017年 8月 7日
「ユニセフ外国コイン募金」へご協力をお願いします
2017年 8月 7日
東北・熊本復興支援「JATAツーリズム・チャリティー・オークション2017」商品寄贈のお願い(受付時期を8/24(木)まで延長しました)
2017年 8月 7日
平成29年度 第6回(10月)「総合・国内旅程管理研修」のご案内
2017年 8月 7日
一般消費者を対象にした、海外教養講座を開催します
2017年 8月 7日
ジカウイルス感染症に関する注意喚起リーフレットの更新について
2017年 8月 7日
「第12回キングオブヒルクライム富士山」大会(9月24日)開催に伴う交通規制について
2017年 8月 3日
JATAニュースリリース:ツーリズムEXPOにおける「第6回旅行業研究セミナー2017」について
2017年 7月31日
平成29年度 総合旅行業務取扱管理者試験(国家試験)の願書配布について
2017年 7月31日
第59回(平成29年度)「教育・文化週間」の実施について
2017年 7月31日
全国戦没者追悼式の実施について
2017年 7月31日
夏季休暇中における動物検疫の強化について
2017年 7月31日
長野県インバウンド宿泊助成について
2017年 7月31日
迎賓館赤坂離宮への貸切バスを利用したツアーにおけるバスの駐車について
2017年 7月31日
ヒアリ(火蟻)に関する情報について
2017年 7月31日
入退会一覧(平成29年7月21日付)
2017年 7月24日
九州北部豪雨災害 義捐金のお願い
2017年 7月24日
【開催のご案内】第2回 PCI-DSSに関するセミナー
2017年 7月24日
8月22日(火)開催 教育旅行シンポジウムについて
2017年 7月24日
富士登山を対象とした企画旅行の実施について(注意喚起)
2017年 7月24日
高校野球「応援団バス」運行上のお願いについて
2017年 7月24日
8月4日(金) 山口県秋吉台カルストロード通行止めについて
2017年 7月24日
「ツーリズムEXPOマラウイ」開催のご案内
2017年 7月24日
7月13日(木)、バルティックロードショー開催の際に、バルト三国(リトアニア、ラトビア、エストニア)の政府代表団がJATA本部を訪問
2017年 7月24日
7月13日(木)中国・大連市観光発展委員会局長の李景平氏がJATA志村理事長を訪問
2017年 7月20日
JATAニュースリリース:JATA 夏休み旅行動向調査
2017年 7月17日
来年5月25日から適用開始となるEU一般データ保護規則(GDPR)に関するセミナーを開催します
2017年 7月17日
【開催のご案内】PCI-DSSに関するセミナー
2017年 7月17日
国内船旅実地踏査「世界遺産候補の長崎教会群を旅客船を利用した旅行商品にする」申込開始について
2017年 7月17日
JATAアウトバウンド促進協議会から、12月までのセミナースケジュールのお知らせ
2017年 7月17日
【報告】新任駐日フランス大使ローラン・ピック氏との意見交換会
2017年 7月17日
タイスペシャリスト検定のご案内
2017年 7月10日
JATAニュースリリース:2017年6月期(第1回)旅行市場動向調査
2017年 7月10日
平成29年度 第5回(9月)「総合・国内旅程管理研修」のご案内
2017年 7月10日
デジタル版:JATA communication(じゃたこみ)2017年7月号
2017年 7月10日
「テレワーク・デイ」参加団体の募集について
2017年 7月10日
第16回尚巴志ハーフマラソンin南城市大会に伴う交通規制(11月5日実施)の周知について
2017年 7月 3日
平成29年度 第61回JATA定時総会報告
2017年 7月 3日
エコツーリズム大賞受賞団体「谷川岳エコツーリズム推進協議会」の活動等について
2017年 7月 3日
8月1日開催「東南アジアへの教育旅行セミナー」のご案内 (JATA、日本修学旅行協会後援)
2017年 7月 3日
海外進出企業向け 安全対策セミナー(東京)のご案内
2017年 7月 3日
6月28日(水)、メキシコ・ユカタン州政府観光局長のサウル・アンコナ氏がJATA本部を訪問
2017年 7月 3日
6月26日(月)、オーストラリア・クイーンズランド州政府観光局CEOのリアン・コディントン氏と同局の日本局長ポール・サマーズ氏がJATA本部を訪問
2017年 7月 3日
6月23日(金)、アイルランド政府観光庁長官のナイル・ギボンス氏がJATA志村理事長を訪問
2017年 7月 3日
入退会一覧(平成29年6月22日付)
2017年 6月26日
平成29年度 第61回JATA定時総会報告 資料
2017年 6月26日
観光庁「経験者採用試験の業務説明会」のご案内
2017年 6月26日
「MICE の誘致拡大に向けたユニークベニュー活用促進事業の募集について(観光庁より)
2017年 6月26日
JR東海 浜松工場「新幹線なるほど発見デー」ツアーバス駐車場等について
2017年 6月19日
ツーリズムEXPOジャパン2017 商談会バイヤー登録受付中!!
2017年 6月19日
東北・熊本復興支援「JATAツーリズム・チャリティー・オークション2017」へ商品寄贈のお願い
2017年 6月19日
平成29年度 第4回(8月)「総合・国内旅程管理研修」のご案内
2017年 6月19日
伊勢神宮(外宮・内宮)周辺の交通規制について
2017年 6月12日
JATA「サイバーリスク保険」団体制度のご案内
2017年 6月12日
4月に配信した「日タイ修好130周年MICE研修旅行」の詳細決定!
2017年 6月12日
デジタル版:JATA communication(じゃたこみ)2017年6月号
2017年 6月12日
「もう一泊、もう一度(ひとたび)プレミアムキャンペーン2017」第二期以降の賞品加重について
2017年 6月12日
「障がいのある方の旅行参加を推進するための手引き」を改訂しました
2017年 6月12日
平成29年「おわら風の盆」に係わる高山線の利用について
2017年 6月12日
「OKINAWA離島コンテンツフェア2017」の開催について
2017年 6月12日
日本遺産の観光需要創出に向けた「マッチング・相談会」開催について
2017年 6月12日
「タイ・香港 アップデートセミナー」のご案内(富山開催)
2017年 6月12日
「タイ・香港 アップデートセミナー」のご案内(金沢開催)
2017年 6月 5日
欧州文化首都2018のセミナー開催!
2017年 6月 5日
6月18日(日)-20日(火)開催 Select USA Investment Summit のご案内
2017年 6月 5日
消費税の軽減税率制度について
2017年 6月 5日
京都駅八条口貸切バス乗降場の予約システムの導入及び利用料金制の開始について
2017年 5月30日
ツーリズムEXPOジャパン推進室より:「ツーリズムEXPOジャパン2017」開催
2017年 5月30日
ツーリズムEXPOジャパン推進室より:「ジャパン・トラベル・マンス 2017」始動
2017年 5月29日
6月12日開催 マネジメントセミナー「情報セキュリティ管理責任者(CISO)の役割・責任とは」のご案内
2017年 5月29日
エコツーリズムセミナー開催について
= エコツーリズム大賞受賞団体や地域事業者の挑戦を学ぶ =
2017年 5月29日
「テレワーク・デイ」参加企業等の募集について(観光庁より)
2017年 5月29日
6月14日(水)16時開催 ギリシャ・デスティネーションセミナーのご案内
2017年 5月29日
厚生労働省主催 海外で学ぶ人/働く人の安全・健康支援講演会のご案内
2017年 5月29日
平成29年度 大牟田市観光ツアー促進補助金交付について
2017年 5月29日
金峯山寺 蔵王堂閉門について
2017年 5月22日
アンケート:「JATA夏休み旅行動向調査」のお願い
2017年 5月22日
2017年度JATA団体制度「JATA重大事故支援システム」及び「旅行特別補償保険」・「旅行事故対策費用保険」・「インバウンドトラベル保険」のご案内
2017年 5月22日
「改正割賦販売法」施行に伴うカード加盟店の対応セミナー(開催案内)
2017年 5月22日
ツアー登山セミナー開催について=長野県警及び長野県山岳高原観光課管轄の山岳における事故と対策を学ぶ=
2017年 5月22日
アイスランド・グリーンランド・フェロー諸島等を対象にしたセミナー開催のご案内(東京)
2017年 5月22日
アイスランド・グリーンランド・フェロー諸島等を対象にしたセミナー開催のご案内(名古屋)
2017年 5月22日
アイスランド・グリーンランド・フェロー諸島等を対象にしたセミナー開催のご案内(大阪)
2017年 5月22日
アイスランド・グリーンランド・フェロー諸島等を対象にしたセミナー開催のご案内(福岡)
2017年 5月22日
第7回石鎚山ヒルクライム開催に伴う交通規制について
2017年 5月22日
5月18日(木)、JINAIR代表理事兼大韓航空専務の崔 晶 皓氏がJATA本部を訪問
2017年 5月22日
5月18日(木)、2017韓国文化観光大典訪日団がJATA菊間副会長を訪問
2017年 5月22日
5月15日(月)、駐日モルディブ大使モハメド・フセイン・シャリーフ閣下がJATA志村理事長を訪問
2017年 5月15日
「ツアーグランプリ2017」へのご応募及びご推薦について
2017年 5月15日
【第139回NDSセミナー】「バラ色の王国ヨルダン 再発見!セミナー」のご案内
2017年 5月15日
国内船旅 実地踏査<世界遺産候補の長崎教会群を、旅客船を利用した旅行商品にする>(実施予告)
2017年 5月15日
デジタル版:JATA communication(じゃたこみ)2017年5月号
2017年 5月15日
障害者差別解消法相談窓口に関する「ヒアリングシート」等の一部改訂のお知らせ
2017年 5月15日
第14回乗鞍スカイラインサイクルヒルクライム開催中の交通規制について
2017年 5月15日
5月11日(木)、トルコ航空CEOエクシ・ビラール氏がJATA田川会長を訪問
2017年 5月15日
入退会一覧(平成29年5月11日付)
2017年 5月11日
JATAニュースリリース:「ツアーグランプリ2017」実施について
2017年 5月11日
JATAニュースリリース:「海外卒業旅行企画コンテスト2017」実施!
2017年 5月 8日
平成29年度 第3回(7月)「総合・国内旅程管理研修」のご案内
2017年 5月 8日
5月17日開催 第8回 JATA×JWTCセミナーのご案内
2017年 5月 8日
7月3日実施『旅の安全の日』模擬訓練の実施について
2017年 5月 8日
「関空旅博2016」プレイベント セミナー&ワークショップのご案内
2017年 5月 8日
海外旅行推進部より:カンボジア現地調査団報告書
2017年 5月 8日
ツーリズムEXPOジャパン推進室より:官民連携プロジェクト「ジャパン・トラベル・マンス」ロゴマークのご利用&商品造成のご案内
2017年 5月 8日
ベルギー・フランダース・セールスミッション セミナー&ワークショップのご案内
2017年 5月 8日
エストニア・デスティネーション・セミナーを開催
2017年 5月 8日
「ベトナムフェスティバル2017」開催のご案内
2017年 5月 8日
4月21日(金)、エストニア政府観光局局長のムッツオ・タウルモ氏がJATA志村理事長を訪問
2017年 4月24日
「三浦ゼミ クレーム対応講座2017」(全5回)東京会場・名古屋会場 受講者募集のご案内
2017年 4月24日
平成29年度 JATA従業員災害補償制度「ハイパー任意労災」ご加入のおすすめ
2017年 4月24日
「2017年版総合旅行業務取扱管理者研修教材」の販売を4月20日(木)より開始いたしました
2017年 4月24日
インドネシア共和国観光省 ワンダフル インドネシア・セールスミッション・ジャパンのご案内
2017年 4月24日
【観光庁(厚生労働省からの協力依頼)より】
ジカウイルス感染症に関する注意喚起リーフレットの更新について
2017年 4月24日
【観光庁(厚生労働省からの協力依頼)より】
ゴールデンウィークの海外渡航者に対する感染症予防啓発について
2017年 4月24日
長野県版「登山を安全に楽しむためのガイドライン(含む、外国語版)」と「信州登山案内人チラシ」について
2017年 4月24日
ゴールデンウイーク期間に於ける金沢市内渋滞対策のためのパーク・アンド・ライド実施について
2017年 4月24日
奥日光「三本松園地」工事について
2017年 4月24日
関東高校駅伝大会に伴う通行止め(山梨県西湖畔周回道路)について
2017年 4月17日
「津木ゼミ 旅行実務講座 2017」(全5回)大阪会場受講者募集のご案内
2017年 4月17日
駐日大使館主催 5月1日 カンボジア観光ロードショーの開催について
2017年 4月17日
【農水省より】植物防疫法に基づく植物等の移動規制に関する平成29年度広報強化週間について
2017年 4月17日
福島市農業振興補助事業(バスツアー事業補助金)について
2017年 4月17日
4月11日(火)、パラオ政府観光局局長のシンゲオ・ナナエ氏がJATA志村理事長を訪問
2017年 4月17日
4月10日(月)、韓国観光公社社長のチョン・チャンス氏がJATA田川会長らを訪問
2017年 4月17日
4月7日(金)、インドネシア観光副大臣のイグデ・ピターナ閣下がJATA本部を訪問
2017年 4月17日
4月7日(金)、ハンガリー国家開発大臣のシェスタ−ク・ミクローシュ閣下がJATA本部を訪問
2017年 4月10日
平成29年度 第2回(6月)「総合・国内旅程管理研修」のご案内
2017年 4月10日
インバウンドセミナーの開催について
=インバウンドに係る保険と海外との取引における不払事故の対応を学ぶ=
2017年 4月10日
「beyond2020プログラム」について
2017年 4月10日
デジタル版:JATA communication(じゃたこみ)2017年4月号
2017年 4月 6日
JATAニュースリリース:JATA ゴールデンウィーク(GW)旅行動向調査
2017年 4月 3日
JATAニュースリリース:ツアーオペレーター品質認証制度 第七期は6社を認証
2017年 4月 3日
今年の日タイ修好130周年を記念して、会員対象の研修旅行を実施します
2017年 4月 3日
「もう一泊、もう一度(ひとたび)プレミアムキャンペーン2017」実施について
2017年 4月 3日
ツーリズムEXPOジャパン2017 公式ウェブサイト リニューアルオープン!!
2017年 4月 3日
【外務省より】「ゴルゴ13の中堅・中小企業向け海外安全対策マニュアル」のご案内(外務省公式サイト)
2017年 4月 3日
4月6日(木)13:30〜スウェーデン大使館にて「スウェーデン トラベル ディ2017」を開催します
2017年 4月 3日
福島空港貸切バス借上支援事業、ならびに国内線誘客旅行商品造成支援事業について
2017年 4月 3日
広島平和記念資料館の被爆体験講話等オンライン予約システムの運用開始について
2017年 4月 3日
三保松原観光バス専用駐車場供用開始について
2017年 4月 3日
入退会一覧・会員データ変更(平成29年3月24日付)
2017年 3月30日
JATAニュースリリース:「てるみくらぶ」内定取消の学生さんを対象とした旅行会社とのマッチングセミナーを実施します
2017年 3月27日
2017年2月28日開催 JATA経営フォーラム2017開催報告「構造変化に強い旅行業経営へ向けて」
2017年 3月27日
【第138回NDSセミナー】南西フランスの美しい村 セミナー〜ブルゴーニュの体験プログラムとピレネーの紹介〜
2017年 3月27日
台東区観光バス駐車場における運営内容の変更について
2017年 3月27日
中禅寺湖西桟橋(サンセットピア)一時閉鎖のお知らせ
2017年 3月20日
「第3回 ジャパン・ツーリズム・アワード」募集中
2017年 3月20日
【JATA・OFC共催】『新入社員向け国際航空運賃セミナー』開催のご案内
2017年 3月20日
タレブ・リファイ国連世界観光機関事務局長が来日
2017年 3月20日
会員向け「差別解消法相談窓口」の受付時間等の変更について
2017年 3月20日
ドバイ政府観光・商務局日本事務所の業務再開について
2017年 3月16日
JATAニュースリリース:2017年3月期(第4回)旅行市場動向調査
2017年 3月13日
デジタル版:JATA communication(じゃたこみ)2017年3月号
2017年 3月13日
4月6日 フィンランド・Visit Oulu デスティネーションセミナー開催のお知らせ
2017年 3月13日
京都駅八条口貸切バス乗降場の利用について
2017年 3月13日
お伊勢さん菓子博開催期間中に内宮へお越しの観光バスについて
2017年 3月13日
那須地域の自然公園施設自然歩道等の工事について
2017年 3月13日
3月7日(火)、米国・ディスカバーニューイングランドのセールスミッションがJATAを訪問
2017年 3月13日
3月6日(月)、ノックスクート格安航空会社のCEOピヤ・ヨドマ二氏がJATA志村理事長を訪問
2017年 3月 6日
「JATA会長表彰(永年勤続表彰)」候補者の推薦について
2017年 3月 6日
環境省/観光庁共催「国立公園満喫プロジェクト」説明会の開催について
2017年 3月 6日
3月13日 南アフリカ ウェスタンケープ州ツーリズムセミナー開催のお知らせ
2017年 3月 6日
カリフォルニア・ジャパン・セールスミッション2017のご案内(東京・大阪)
2017年 3月 6日
タンザニア全土や近隣諸国から、300以上の企業・団体が出展する”KILIFAIR 2017”が開催(英文案内)
2017年 3月 6日
第3次旅行産業経営塾(2017年5月開講)3月15日(水)説明会&プレ塾(無料体験授業)開催のご案内
2017年 3月 6日
鎌倉市内の高徳院(大仏)近くにある「大仏前駐車場」の入退場のルールについて
2017年 3月 6日
2月27日(月)、ソウル特別市観光体育局長のアン・ジュンホ氏やソウル観光公社社長キム・ビョンテ氏がJATA菊間副会長を訪問
2017年 2月27日
平成29年度 総合旅行業務取扱管理者研修 開催について
2017年 2月27日
ツアー登山セミナー「中高年者(60歳以上)の登山中の発病や負傷の対処法と予防策を学ぶ」開催について
2017年 2月27日
EU一般データ保護規則(GDPR)について(「経営力・経営基盤強化:3) 情報発信」欄に記載)
2017年 2月27日
長期滞在型・ロングステイ観光学会 第1回年次大会開催のお知らせ
2017年 2月27日
外務省より、教育機関関係者向け「安全対策講座」(動画)のご案内
2017年 2月27日
「日本の蔵王ヒルクライム・エコ2017」開催に伴う蔵王エコーライン・蔵王ハイラインの交通規制について
2017年 2月27日
入退会一覧・会員データ変更(平成29年2月22日付)
2017年 2月20日
ゴールデン・ウィーク(GW)旅行トレンド調査のお願い
2017年 2月20日
〜安全安心を旅行会社の価値に〜3月27日(月)開催「JATA重大事故支援システム」リスクマネジメントセミナー」のご案内
2017年 2月20日
『JATA中四国 第1回海旅(うみたび)・クルーズセミナー』3月18日(土)広島港五日市埠頭にて開催!
2017年 2月20日
中央アジアの知られていない景勝地 3月8日キルギス観光セミナー開催(英文案内)
2017年 2月20日
【文化庁より】日本遺産国際フォーラム開催のご案内
2017年 2月20日
「第15回産学官連携功労者表彰」公募開始について
2017年 2月15日
JATAニュースリリース:欧州文化首都をテーマにしたセミナー開催について
2017年 2月13日
平成29年度 第1回(4月)「総合・国内旅程管理研修」のご案内
2017年 2月13日
ツアー登山セミナーの開催について(ご案内)=旅行会社、お客様向けの保険商品を学ぶ=
2017年 2月13日
デジタル版:JATA communication(じゃたこみ)2017年2月号
2017年 2月13日
ポーランド&チェコ観光セミナー/ワークショップのご案内(大阪開催)
2017年 2月13日
ポーランド&チェコ観光セミナー/ワークショップのご案内(東京開催)
2017年 2月13日
厚労省「平成29年度の大学、短期大学及び高等専門学校卒業・修了予定者の就職・採用活動に係る取扱い等について」
2017年 2月13日
第19回まつだ桜まつりの開催に伴う大型バス等の扱いについて
2017年 2月13日
河内藤園(北九州市)貸切バス受入 完全予約制について
2017年 2月13日
2月7日(火)、ガルーダ・インドネシア航空の日本・韓国・アメリカ地区層代表フィクダネル・タウフィック氏がJATA志村理事長を訪問
2017年 2月10日
JATAニュースリリース:JATAアウトバウンド促進協議会第一回全体会議開催について
2017年 2月 6日
イスラム圏7カ国からの入国禁止なども命じたアメリカ合衆国大統領令に対しUNWTO(国連世界観光機関)、WTTC(世界旅行ツーリズム協議会)から懸念の声
2017年 2月 6日
ディスカバーニューイングランド セミナー&ワークショップのご案内(東京開催)
2017年 2月 6日
ディスカバーニューイングランド セミナー&ワークショップのご案内(大阪開催)
2017年 2月 6日
「チェコ共和国&ポーランド共和国 ロードショー2017」 B2B セミナーのご案内(名古屋開催)
2017年 2月 6日
「チェコ共和国&ポーランド共和国 ロードショー2017」 B2B セミナーのご案内(福岡開催)
2017年 2月 6日
南極セミナー開催のご案内(札幌開催)
2017年 2月 6日
南極セミナー開催のご案内(福岡開催)
2017年 2月 6日
南極セミナー開催のご案内(大阪開催)
2017年 2月 6日
南極セミナー開催のご案内(名古屋開催)
2017年 2月 6日
南極セミナー開催のご案内(東京開催)
2017年 2月 6日
中央アジアの秘境 2月28日タジキスタン観光セミナー開催
2017年 2月 6日
「気象ビジネス推進コンソーシアム」説明会開催のご案内
2017年 2月 6日
【環境省より】国立公園満喫プロジェクトにおける任期付職員募集について
2017年 1月30日
2017年度 海外旅行業務用マニュアル予約申し込みのご案内(2月1日(水)より予約受付開始)
2017年 1月30日
シェアリングエコノミー・シリーズセミナー 第5回 開催のご案内
2017年 1月30日
シェアリングエコノミー・シリーズセミナー 第4回 開催のご案内
2017年 1月30日
第6回船旅活性化企画セミナー(旅行商品説明会)開催について
2017年 1月30日
【第137回NDSセミナー】キューバのご案内
2017年 1月30日
「サイバーセキュリティ 簡易リスク診断サービス キャンペーン(無料)」のご案内
2017年 1月30日
第36回出雲くにびきマラソン大会の開催に伴う交通渋滞対策について
2017年 1月23日
企画力・商品力強化のための欧州文化首都をテーマにしたセミナー開催のご案内
2017年 1月23日
Team EUROPEのホームページを更新しました
2017年 1月23日
「更なる観光振興と交通機関のおもてなし向上を目指して」開催のご案内
2017年 1月23日
1月13日(金)、イスラエル観光省の事務次官アミール・ハレヴィ氏がJATA菊間副会長を訪問
2017年 1月23日
2016(平成28)年度上期JATA事業報告について
2017年 1月16日
平成28年度第10回(3月)「総合・国内旅程管理研修」のご案内
2017年 1月16日
平成29年度新入社員基礎研修のご案内
2017年 1月16日
今年フランスで開催の「ランデヴー・アン・フランス2017」の詳細決定!
2017年 1月16日
「サービス産業動向調査」実施に関する御協力について
2017年 1月16日
≪東京商工会議所より≫2020オリパラに向けて「ユニバーサルデザインと障害者差別解消法から考えるおもてなし」セミナー開催について
2017年 1月16日
会津磐梯山エリア「エクスカーション」の御案内
2017年 1月13日
貸切バスによる旅行の安全確保の徹底について
2017年 1月 9日
1月30日開催 2018年新卒採用対策セミナーのご案内
2017年 1月 9日
観光庁/文化庁共催による旅行商品説明会/相談会の開催について
2017年 1月 9日
JATA-JOPA共催「クルーズ販売セミナー2016」開催のご案内(第3弾/神戸会場)
2017年 1月 9日
「ニッポンを遊びつくせ!2016」キャンペーンプレゼント賞品<国内宿泊旅行引換証>の取り扱いについて
2017年 1月 9日
2017年「アメリカ深堀セミナー・ワークショップ&レセプション」開催のご案内
2017年 1月 9日
デジタル版:JATA communication(じゃたこみ)2017年1月号
2017年 1月 9日
日本外航客船協会、「クルーズ・オブ・ザ・イヤー2016」授賞式を開催
2017年 1月 9日
経営力・経営基盤強化:JATAマネジメント向け「シェアリングエコノミー・シリーズセミナー」11月、12月開催レポート
2017年 1月 4日
年頭所感:田川 博己JATA会長
2017年 1月 4日
「日・タイ修好130周年」記念ロゴマーク使用申請のご案内
2017年 1月 4日
12月19日(月)、海外ホテル協会の湯浅公正会長がJATA田川会長を訪問
2017年 1月 4日
下請等中小企業の取引条件の改善に向けて
2017年 1月 4日
新宿シティハーフマラソン交通規制について
2017年 1月 4日
12月21日(水)、マリオット インターナショナル ハワイ地域バイス・プレジデントのハリス・チャン氏がJATA田川会長を訪問
2017年 1月 1日
JATAニュースリリース:2017年JATA会長 年頭所感「旅行会社の真価の発揮」
説明資料のPDFファイルを開くには、Adobe社の
Adobe Reader
が必要です。左記へリンクをしていただきますと、無償ダウンロードができます。
TOPICS
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
このページの先頭へ戻る