サイトマップ
リンク集
文字サイズの変更
TOPICS
旅行業・法令
安心・安全の旅
海外旅行情報
国内旅行情報
訪日旅行情報
セミナー・研修
資料購入
現在地:
JATAホーム
>
会員・旅行業のみなさまへ
>
TOPICS
> 2021年
TOPICS
2021年
2021年12月27日
第一回 三陸水産 Open Factory オンラインセミナー開催のご案内(経済産業省 東北経済産業局公式サイトへ)
2021年12月27日
日本への入国者に対する水際措置強化に係る周知の協力依頼について(オミクロン関連 3)
2021年12月27日
観光庁より : 「内閣府企業版ふるさと納税マッチング・アドバイザー相談会」の開催について
2021年12月20日
「JATAの道プロジェクト総括と福島第一原子力発電所処理水現場視察」実地研修開催のご案内
2021年12月20日
観光庁より : 宿泊及び旅行業関係団体へのPCR等検査無料化事業の周知依頼について
2021年12月20日
日本への入国者に対する水際措置強化に係る周知の協力依頼について(オミクロン関連 2)
2021年12月20日
青森県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (周知依頼)
2021年12月17日
JATAニュースリリース:JATA副会長選定について
2021年12月17日
【願書受付 締切延長】12月22日(水)まで延長しました
2021(令和3)年度 第6回(1月)「総合・国内旅程管理研修」開催について
2021年12月13日
【願書受付 締切間近】12月17日(金)当日消印有効
2021(令和3)年度 第6回(1月)「総合・国内旅程管理研修」開催について
2021年12月13日
フランス観光開発機構主催:オンラインセミナー開催のご案内
2021年12月13日
アメージングタイランドアップデートのご案内
2021年12月13日
国内における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (周知依頼)
2021年12月 7日
JATAニュースリリース:JATA橋広行新会長選定について
2021年12月 6日
貸切バス運賃セミナーin東北(於:仙台)について
2021年12月 6日
2021年度『笑う旅には福来たる』国内宿泊キャンペーンを拡充 航空機利用で国内旅行需要を喚起(公式サイトへ)
2021年12月 6日
(公社)日本バス協会作成改訂版リーフレットの周知について
2021年12月 6日
日本への入国者に対する水際措置強化に係る周知の協力依頼について(オミクロン株関連)
2021年12月 6日
第2回 JATA Online Travel Mart ウェビナー資料掲載のお知らせ
2021年12月 6日
欧州旅行委員会(ETC)よりオンラインイベント"ヨーロッパのクリスマス"開催のご案内
2021年12月 6日
日本ハワイ旅行業協会 動画配信プロジェクト 「Next ハワイ〜“今”と“これから“で旅する楽園〜」のご案内(日本ハワイ旅行業協会公式YouTube)
2021年12月 6日
タンザニア・オンライン観光セミナーのご案内
2021年12月 6日
第13回 関空発 「学生と旅行会社でつくる」海外旅行 企画募集要項
2021年12月 6日
観光経営力強化支援事業(生産性向上・新サービス商品開発支援、先進的取組支援)のお知らせ(東京都産業労働局公式サイト)
2021年12月 6日
熊本県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について(周知依頼)
2021年11月30日
JATAニュースリリース:12月1日から航空機利用でチャンス拡大〜国内旅行需要喚起策『笑う旅には福来たる』キャンペーンを拡充〜
2021年11月29日
2021年11月22日開催 海外教育旅行オンラインセミナー報告
2021年11月29日
令和3(2021)年度 第2回栃木県観光情報商談会開催のお知らせ
2021年11月29日
日本への入国者に対する水際措置に係る周知の協力依頼について
2021年11月29日
観光庁より:マイナンバーカードの健康保険証利用の促進と業界団体・個社の取組の好事例の情報提供について
2021年11月29日
観光庁より:令和3年度「冬季の省エネルギーの取組について」
2021年11月22日
2021(令和3)年度 第6回(1月)「総合・国内旅程管理研修」開催について
2021年11月22日
【農林水産省事業】国内旅行業界向け農泊に関する調査
2021年11月22日
11月10日開催 国内旅行オンラインセミナー資料公開報告
2021年11月22日
11月10日(水)、スペイン大使館参事官兼スペイン政府観光局局長のハイメ・アレハンドレ氏がJATA志村理事長を訪問
2021年11月22日
電子帳簿保存法の改正、適格請求書等保存方式の導入について
2021年11月22日
中小企業庁より:下請取引適正化に係る配慮要請について
2021年11月22日
令和3年度「家族の日オンラインフォーラム2021」開催のご案内
2021年11月22日
棚田遺産オフィシャルサポーター募集開始のお知らせ(農林水産省公式サイトへ)
2021年11月22日
伊勢市地域観光交通対策協議会より「年末年始に内宮へお越しの観光バスについて」のお知らせ
2021年11月22日
鹿児島県・兵庫県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について(周知依頼)
2021年11月15日
各国入国要件に関する検索機能(Sherpa)のご案内
2021年11月15日
ツアーオペレーター品質認証制度・第12期認証登録受付のご案内
2021年11月15日
ウガンダ政府観光局 「ウガンダ ウェビナーシリーズ (全4回)」開催のお知らせ
2021年11月15日
10月27日(水)、フィリピン観光大臣ベルナデット・ロムロ・プヤット閣下がJATA菊間会長をオンライン訪問
2021年11月15日
「テレワーク・デイズ特別イベント ポストコロナの働き方『日本型テレワーク』を考える」開催のお知らせ
2021年11月15日
秋田県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について(周知依頼)
2021年11月11日
ツーリズムEXPOジャパン2022開催概要について
2021年11月 8日
アメージングタイランドアップデートのご案内
2021年11月 8日
一般社団法人通訳品質評議会主催「第11回インバウンドビジネスセミナー」のご案内(公式サイトへ)
2021年11月 8日
2021年度「Forest Styleラボ」(第1回)開催のお知らせ
2021年11月 8日
中小企業庁より:原材料・エネルギーコスト増の影響を受ける下請事業者に対する配慮について
2021年11月 1日
「瀬戸内・松山ツーリズム推進会議 オンライン観光商品説明会 for 2022」11月25日(木) 開催のご案内
2021年11月 1日
モナコ政府観光会議局より モナコMICEセミナー開催のご案内
「アフターコロナ時代のディスティネーション選びとモナコの魅力」
2021年11月 1日
スロベニア共和国建国30周年記念企画展示会のご案内
2021年11月 1日
観光庁より : 内閣府が促進する令和3年度「家族の日」「家族の週間」について
2021年11月 1日
観光庁より :「テレワーク月間」の周知について
2021年10月29日
JATAニュースリリース:安全・安心な貸切バスの運行と適正な取引の推進について
2021年10月25日
国内旅行オンラインセミナー開催について(会員限定)
2021年10月25日
2021年度JATA団体制度のご案内(会員限定)
「旅行業者賠償責任保険」・「旅程保証責任保険」・「超個人情報漏えい保険(サイバーリスク保険)」
2021年10月25日
オーストラリア政府観光局主催 バーチャル・ホテル・インスペクション(NSW)のご案内
2021年10月25日
10月20日(水)、タイ国政府観光庁東京事務所の所長セークサン・スィープライワン氏がJATA菊間会長を訪問
2021年10月25日
10月13日(水)、駐日スリランカ特命全権大使サンジーヴ・グナセーカラ閣下がJATA志村理事長を訪問
2021年10月25日
8月25日(水)、タイ国政府観光庁東京事務所の所長セークサン・スィープライワン氏がJATA菊間会長を訪問
2021年10月25日
入退会一覧:2021年10月15日付
2021年10月20日
JATAニュースリリース:11月10日・11日国内旅行オンラインセミナー開催
2021年10月18日
デジタル版:JATA communication(じゃたこみ)2021年10月号
2021年10月18日
イタリア政府観光局より『ENITイタリア観光ワークショップ2021』のご案内
2021年10月18日
第2回 JATA Online Travel Mart オンライン商談会 ユーザー登録開始のご案内(アジア・オセアニア・ミクロネシア)
2021年10月18日
第1回「日本添乗サービス協会(TCSA)インバウンド検定」実施のご案内
2021年10月18日
オンラインツアー造成支援事業 海外向けツアーの支援受付期間延長について(東京都産業労働局公式サイトへ)
2021年10月18日
観光庁より:インボイス制度に係る登録申請開始等の公表及び新たな広告掲載の協力依頼について
2021年10月18日
厚労省より:職場での転倒災害を予防するための取組の推進について
2021年10月18日
「飛鳥ハーフマラソン2022」開催に伴う交通規制のお知らせ
2021年10月14日
JATAニュースリリース:第2回 JATA Online Travel Mart開催に関して
2021年10月11日
2021(令和3)年度《第2期》旅行業務取扱管理者定期研修の開催について
2021年10月11日
2021年度第2回ツアー登山旅行セミナー開催について
2021年10月11日
JATA・TQJ インバウンドセミナー(9月13日開催分)オンデマンド配信開始
2021年10月11日
令和3年度 沖縄修学旅行オンラインフェア開催のご案内
2021年10月 4日
第2回 JATA Online Travel Mart オンライン商談会ユーザー登録開始のご案内
2021年10月 4日
タイ国政府観光庁より アメージングタイランドアップデートのご案内
2021年10月 4日
奈良市への修学旅行中止に対する支援の周知について
2021年10月 4日
伊勢市営宇治駐車場(内宮A・B駐車場)閉鎖措置解除について(公式サイト)
2021年10月 4日
日本への入国者に対する水際措置(緩和)に係る周知の協力依頼について
2021年10月 4日
東京都より:東京都におけるリバウンド防止措置について
2021年10月 4日
観光庁より:羽田空港等と沖縄県内の空港間を結ぶ便の搭乗者を対象としたモニタリング検査について
2021年10月 4日
那須塩原市観光局より入湯税の特例措置終了のお知らせ
2021年 9月21日
2020年度『笑う旅には福来たる』キャンペーン「次回割クーポン旅行割引証」利用期間延長のお知らせ(公式サイト)
2021年 9月21日
小笠原諸島ウェビナー開催のお知らせ(公式サイト)
2021年 9月21日
JICAより:9月25日(土)開催 オンラインシンポジウムご案内「これであなたもエジプト通!識者に聞く最新の見どころ」
2021年 9月13日
政府の行動制限緩和方針を受けて、菊間会長よりコメント
2021年 9月13日
「2021(令和3)年度 第5回(11月)「総合・国内旅程管理研修」開催について
2021年 9月13日
経団連の政府への提言について
2021年 9月13日
総務省より : 令和3年度地域活性化起業人研修会の開催について
2021年 9月13日
オーストラリア政府観光局より:「ASPバーチャル・ウォーキング・ツアー」 のご案内
2021年 9月13日
南アフリカ観光局によるウェビナーのご案内
2021年 9月13日
アメージングタイランド商談会のご案内
2021年 9月13日
【東京都】 宿泊税の課税再開について
2021年 9月13日
観光庁より : 特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドラインの改正について
2021年 9月13日
成田空港検疫所衛生課より :日本脳炎ウイルス遺伝子が検出された蚊の発見について
2021年 9月 7日
JATAニュースリリース:「ウイズ・ポストコロナの訪日旅行に向けて」をテーマにインバウンドWEB セミナーを実施します
2021年 9月 6日
JATA・TQJ インバウンドWEBセミナー 「ウイズ・ポストコロナの訪日旅行にむけて」開催について
2021年 9月 6日
観光庁より : 今後の催物の開催制限等の取扱い等について
2021年 9月 6日
セミナー・補助金の募集開始に係る周知について
2021年 9月 6日
観光庁より : 「価格交渉促進月間」の実施について
2021年 9月 6日
財務省より : FATF第4次対日相互審査報告書及び行動計画の公表について
2021年 8月30日
第2回JATAオンライントラベルマート実施における説明会開催(9/7)のご案内
2021年 8月30日
オーストラリア政府観光局ASPウェブサイト・リニューアル・ウェビナー開催のご案内(登録フォーム)
2021年 8月30日
タイ国政府観光庁より:9月17日開催「アメージングタイランドアップデートオンラインセミナー」のご案内
2021年 8月30日
「ALL秋田 旅行エージェントオンライン商談会」のご案内
2021年 8月30日
伊勢市営内宮前バス駐車場の閉鎖について
2021年 8月30日
第33回出雲全日本大学選抜駅伝競走の開催に伴う交通規制の周知について
2021年 8月23日
2021年度 第2回 旅行サービス手配業務取扱管理者研修の開催について
2021年 8月23日
『JATA旅行催行中止保険』制度のご案内(参考事例追記)
2021年 8月23日
観光庁より:職場における積極的な検査の促進について
2021年 8月23日
【東京都事業】都内バリアフリー情報ポータルサイト「だれでも東京」のご案内(東京都公式サイト)
2021年 8月23日
広島駅新幹線口広場バス乗降場予約システムの運用再開について
2021年 8月23日
広島県廿日市市より:宮島訪問税の導入について
2021年 8月16日
苦情対応セミナー【管理者編・基礎編】開催のご案内
2021年 8月16日
グアム政府観光局 PCR検査費用サポート実施のお知らせ
2021年 8月16日
タイ国政府観光庁より8月31日(火)開催「アメージングタイランドオンラインセミナー」のご案内
2021年 8月10日
スイス政府観光局より動画による現地最新情報のご案内
2021年 8月10日
農泊地域×旅行事業者 国内向け商談会の開催について
2021年 8月10日
第1回栃木県観光情報商談会について
2021年 8月10日
JATA会員旅行会社が新たに取組むビジネス事例の紹介について
2021年 8月10日
財務省より:2021年6月FATF声明の周知依頼について
2021年 8月10日
入退会一覧・会員データ変更(2021年7月13日現在)
2021年 8月10日
8月3日(火)、アルバニア共和国ティラナ首都のエリオン・ベリアジ市長と駐日アルバニア共和国ジェルジ・テネチェジュウ大使がJATA志村理事長を訪問
2021年 8月10日
7月9日(金)、駐日ニカラグア臨時代理大使クラウディア・ペレス・ロペス閣下がJATA志村理事長を訪問
2021年 8月 2日
日本への入国者に対する水際措置に係る協力依頼について
2021年 8月 2日
【東京国税局より】 「ブランド化・酒蔵ツーリズム補助金」第3期公募に関する周知のお願い (公式サイトへ)
2021年 8月 2日
アメージングタイランドオンラインセミナー開催のご案内
2021年 8月 2日
第1回 エルサルバドル大使館 観光オンラインセミナーのご案内
2021年 8月 2日
「OKINAWA BLUE POWER プロジェクト」のご周知について
2021年 8月 2日
観光庁より:飲酒運転事故防止に向けた周知について
2021年 7月29日
JATAニュースリリース:JATA新会長選定について
2021年 7月29日
JATAニュースリリース:熊本-仙台を結ぶ 「震災復興チャーターツアー」を実施
2021年 7月26日
2021年度(令和3年度) 第65回JATA定時総会報告
2021年 7月26日
令和3年度広域ネットワーク推進事業「東北農政局農泊促進プロモーション」の公募のお知らせ(東北農政局公式サイトへ)
2021年 7月21日
JATAニュースリリース:JOTC Webinars 2021 〜再開の準備を始めよう〜開催について
2021年 7月19日
「JATA国内学校旅行コロナキャンセル費用保険」制度のご案内
2021年 7月19日
デジタル版 :JATA communication(じゃたこみ)2021年7月号
2021年 7月19日
観光庁より:「誘客多角化等のための魅力的な滞在コンテンツ造成」実証事業におけるナレッジ集公表について
2021年 7月19日
観光庁より:羽田空港等から北海道・沖縄(久米島空港含む)県内の空港へ向かう便の搭乗者を対象としたモニタリング検査について
2021年 7月13日
JATAニュースリリース : 「2021年度JATA会長表彰」について
2021年 7月12日
令和3年度 総合旅行業務取扱管理者試験 受験案内
2021年 7月12日
2021(令和3)年度 第4回(9月)「総合・国内旅程管理研修」開催について
2021年 7月12日
観光庁より:催物の開催に係る事前相談等の際のフォーマット等について
2021年 7月12日
オーストラリア政府観光局主催7月8月期オージー・スペシャリスト ウェビナーのご案内
2021年 7月12日
仙台商工会議所より:今年の仙台七夕まつりの開催について
2021年 7月5日
2021年度 国内宿泊拡大キャンペーン 「笑う旅には福来たる」実施のご案内
2021年 7月5日
「数字が語る旅行業2021」販売開始のご案内
2021年 7月5日
観光庁より:「職場における積極的な検査等の実施手順(第2版)について」の積極的な周知と取組のお願い
2021年 7月5日
観光庁より:「ビジネスと人権」に関する行動計画について
2021年 7月5日
ハワイ州観光局より:自宅で学べる「ハワイ通信ゼミ」を7月7日から開講
2021年 7月5日
アメージングタイランドオンラインセミナー開催のご案内
2021年 7月5日
静岡県より:富士山への来訪にあたって
2021年 6月28日
2021年度(令和3年度) 第65回JATA定時総会報告 資料一覧(会員専用)
2021年 6月28日
『JATA旅行催行中止保険』制度のご案内(会員限定)
2021年 6月28日
グアム政府観光局 オンラインセミナー開催のお知らせ 6/29(火)、6/30(水)、7/1(木)、7/2(金)の4日間(公式サイトへ)
2021年 6月28日
スイス政府観光局主催 オンラインセミナーのご案内「Switzerland Travel Experience (STE) Japan 2021 セミナー」
2021年 6月28日
観光庁より:夏期期間におけるテロ対策の徹底について
2021年 6月28日
観光庁より:夏季の省エネルギーの取組について
2021年 6月28日
6月10日(木)、駐日ボスニア・ヘルツェゴビナ大使シニシャ・ベリャン閣下がJATA志村理事長を訪問
2021年 6月28日
「地域活性化企業人(企業人材派遣制度)」説明会(オンライン)報告
2021年 6月14日
2021年度第1回ツアー登山セミナー開催について
2021年 6月14日
「地域活性化企業人(企業人材派遣制度)」説明会(オンライン)ご案内
2021年 6月14日
観光庁より:新型コロナ対策資本性劣後ローンの貸付限度額引き上げについて
2021年 6月14日
観光庁より:職場における積極的な検査の実施に関する依頼について
2021年 6月14日
東京都観光部より:新たな事業の募集開始等のお知らせ
2021年 6月14日
鹿児島市より:修学旅行誘致に向けた取組(補助金交付)について
2021年 6月14日
オーストラリア政府観光局 バーチャル・ホテル・インスペクションのご案内
2021年 6月7日
ツアーグランプリ2021表彰式 6月21日(月)開催のご案内
2021年 6月7日
旅フェス2021〜行こう!世界が元気になる旅〜公式HP新設における協力のお願い
2021年 6月7日
香港政府観光局より「香港オンラインセミナー」のご案内
2021年 6月7日
ビジットインドネシアツーリズムオフィスより「インドネシア観光ウェビナー」のご案内
2021年 6月7日
ドバイ・シリーズセミナー 2021 (オンラインセミナー)のご案内
2021年 5月31日
2021(令和3)年度《第1期》旅行業務取扱管理者定期研修の開催について
2021年 5月31日
6月30日WEB開催 第14回 JATA×JWTCセミナーのご案内
2021年 5月31日
観光庁より:出勤者数の削減に関する実施状況の公表について
2021年 5月31日
アメージングタイランドオンラインセミナー開催のご案内
2021年 5月31日
入退会一覧(2021年5月12日現在)
2021年 5月31日
入退会一覧(2021年3月5日現在)
2021年 5月24日
2021年度JATA団体制度のご案内
2021年 5月24日
職場における新型コロナウイルス感染症対策に係る労使への協力依頼について(昼休みの時差取得等)
2021年 5月24日
観光庁より:既存観光拠点の再生・高付加価値化推進事業について
2021年 5月24日
ドバイ・シリーズセミナー 2021 (オンラインセミナー)のご案内
2021年 5月24日
東京都主催「アクセシブル・ツーリズム推進セミナー 基本編」オンライン開催のご案内(公式サイトへ)
2021年 5月24日
公益社団法人 国土緑化推進機構より「森林サービス産業パートナー募集」について
2021年 5月17日
2021(令和3)年度 第3回(7月)「総合・国内旅程管理研修」開催について
2021年 5月17日
厚生労働省より、緊急事態宣言の延長を踏まえた職場における新型コロナウイルス感染症への感染予防及び健康管理について
2021年 5月17日
「マイナンバーカードの健康保険証利用の促進及び業界団体・個社の取組の好事例の情報提供」について
2021年 5月17日
韓国観光公社主催 5月25日開催 韓国オンラインセミナー&現地オンラインFAMツアーのご案内
2021年 5月17日
ハワイ州観光局が5月19日(水)、「教育旅行」をテーマに、第3回「ハワイ・ツーリズム・フォーラム」をオンライン開催
2021年 5月17日
ロシア連邦文化科学協力庁より第11回「もっとロシアを知ろう」セミナー開催のご案内
2021年 5月17日
「ビジットオウル」主催 Attractive Oulu Region Project バーチャル研修旅行のご案内
2021年 5月17日
姫路城の公開が再開されました(公式サイトへ)
2021年 5月10日
JATA元会長 田川博己氏が旭日中綬章を受章
2021年 5月10日
ドバイ・シリーズセミナー 2021(オンラインセミナー)のご案内
2021年 5月10日
バーチャルウォーキングツアー(バーチャルファム)パース・アデレードのご案内
2021年 5月10日
アメージングタイランドオンラインセミナー開催のご案内
2021年 5月10日
オンラインツアー造成支援事業の拡充について(東京都公式サイトへ)
2021年 5月10日
阿蘇山の噴火警戒レベルを2へ引上げ
2021年 5月10日
京都駅周辺の修学旅行貸切バス乗車に関するご案内
2021年 5月10日
観光庁より:バリアフリー整備にかかる当事者参画等の留意事項について
2021年 4月28日
JATAニュースリリース : 福田叙久理事、松田誠司理事、東良和理事が観光関係功労者 国土交通大臣表彰受賞
2021年 4月26日
イタリア政府観光局より ダンテ没後700周年特別講座(オンラインセミナー)
5/12日(水)、5/19(水)、5/26(水) 開催のご案内
2021年 4月26日
文部科学省より:地域観光事業支援の修学旅行等への活用について
2021年 4月26日
文部科学省より:令和3年度における修学旅行等の実施に向けた配慮について
2021年 4月26日
4月15日(木)、駐日キプロス共和国大使ハリス・モリチス閣下がJATA志村理事長を訪問
2021年 4月19日
2021年度 JATA従業員災害補償制度「ハイパー任意労災」ご加入のおすすめ
2021年 4月19日
厚生労働省より: テレワークの適切な導入及び実施の推進のためのガイドラインの周知依頼について
2021年 4月19日
中小企業庁より:知的財産取引適正化についてのガイドラインの周知依頼について
2021年 4月19日
IPW2021 ラスベガス 9月18日(日)-9月22日(水)開催のご案内
2021年 4月12日
JATA会員限定 『JATA旅行催行中止保険』制度のご案内
2021年 4月12日
「2021(令和3)年度 第2回(6月)「総合・国内旅程管理研修」開催について
2021年 4月12日
2021年度 第1回 旅行サービス手配業務取扱管理者研修の開催について
2021年 4月12日
ハワイ州観光局主催 「ハワイ・ツーリズム・フォーラム」
4月21日(水)、オンライン開催 第2回のテーマは「SDGsとハワイ州」
2021年 4月12日
ドバイ政府観光局主催による オンライン・セミナー
「ドバイ・シリーズセミナー 2021」4月16日開催のご案内
2021年 4月12日
ウガンダ政府観光局より「第6回 Pearl of Africa Tourism EXPO (POATE 2021)」
「デスティネーションセミナー POATE 日本向けブリーフィングセッション」開催のご案内
2021年 4月12日
観光庁より:外国人旅行者向け「伝わる表現」用語集と
自治体・観光関連事業者向け「非常時における訪日外国人旅行者対応マニュアル作成のための指針」のご案内(公式サイトへ)
2021年 4月12日
4月6日(火)、駐日シンガポール共和国特命全権大使ピーター・タン閣下がJATA坂巻会長を訪問
2021年 4月12日
1月19日(火)にアゼルバイジャン、2月25日(木)にキューバの関係者がJATAを表敬訪問
2021年 4月 8日
JATAニュースリリース:オンラインツアーグランプリ2021「海外オンラインツアー投票キャンペーン」(B2C)実施に関して
2021年 4月 5日
JATA会員限定 「コロナお守りパック」の期間延長と改定についてのご案内
2021年 4月 5日
基礎から学ぶ旅行契約と旅のトラブルQ&A 『ハイ!こちら旅のトラブル相談室』販売中
2021年 4月 5日
JATA・OFC 共催 『国際航空運賃セミナー』オンライン開催のご案内
2021年 4月 5日
JATA会員マイページの情報更新のお願い
2021年 4月 5日
観光庁より協力のお願い:「取り扱う民泊物件に関する報告依頼」について
2021年 4月 5日
スペイン政府観光局よりデスティネーションオンラインセミナー
4月、5月(全5回)開催のご案内
2021年 4月 5日
タイ国観光庁より:4月21日、22日開催
アメージングタイランドアップデートオンラインセミナーのご案内
2021年 4月 5日
2022年度卒業・修了予定者等の就職・採用活動に関する要請について
2021年 4月 5日
飲食・宿泊等をはじめとする事業者への資金繰り支援等について
2021年 4月 5日
財務省より:外貨両替業務事業者へのご案内
2021年 4月 5日
「Withコロナ時代の新しい富士登山マナー」の周知について
2021年 4月 5日
北上展勝地さくらまつり交通対策の実施について
2021年 4月 5日
諏訪之瀬島の噴火警戒レベルを3へ引上げ
2021年 3月29日
内閣官房より:緊急事態宣言解除後の1都3県における催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項等について
2021年 3月29日
内閣官房より:飲食の場面及び職場におけるコロナ感染症対策のお知らせについて
2021年 3月29日
【東京都事業】「だれでも東京」サイトの中国語(簡体字)・韓国語翻訳ページ実装のご案内
(公式サイトへ)
2021年 3月29日
京都駅八条口貸切バス乗降場等の運用変更について
2021年 3月29日
観光庁より:気象庁が浅間山の噴火警戒レベルを2へ引上げ
2021年 3月29日
植物防疫法に基づく植物等の移動規制に関する令和3年度広報強化週間について
2021年 3月29日
広島平和記念資料館の入場制限の終了について
2021年 3月29日
【協力依頼】 知床世界自然遺産地域における登山用携帯トイレの使用呼びかけについて
2021年 3月22日
日本・サンクトペテルブルク観光フォーラムのご案内
2021年 3月22日
「クレジットカード・セキュリティガイドライン2.0版」について
2021年 3月22日
栃木県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について(周知依頼)
2021年 3月15日
『コロナお守りパック』の期間延長および改定についてのご案内(会員限定)
2021年 3月15日
韓国観光公社主催『韓国観光オンラインセミナー』開催のご案内
2021年 3月15日
スイス政府観光局より:スイストラベルシステムの新e ラーニングシステム「エクセレンス」プログラムのご案内
2021年 3月15日
【東京都事業】世界自然遺産 観光振興商談会 参加御礼
2021年 3月15日
「都内観光促進事業」(もっと楽しもう!TokyoTokyo)及び「被災地応援ツアー」事業の取扱いについて
2021年 3月15日
年度末における事業者に対する金融の円滑化について
2021年 3月15日
入退会一覧・会員データ変更(2021年2月5日現在)
2021年 3月 8日
「JATA会長表彰(永年勤続表彰、功績表彰)」候補者の推薦について(会員専用/JATA速報より)
2021年 3月 8日
「働き方・休み方改革、ダイバーシティ推進」に関するJATA表彰制度について(会員専用)
2021年 3月 8日
2021(令和3)年度 第1回(4月)「総合・国内旅程管理研修」開催について
2021年 3月 8日
JATA社会貢献委員会主催SDGsセミナー配信のご案内(会員専用)
2021年 3月 8日
ハワイ州観光局主催 「ハワイ・ツーリズム・フォーラム」オンライン開催のご案内
2021年 3月 8日
チェコ政府観光局より: 3月24日開催 オンラインB2B商談会のご案内
2021年 3月 8日
第4回香港オンラインセミナーのご案内
2021年 3月 8日
タイ国観光庁より:3月14日、17日、18日、24日開催のアメージングタイランドアップデートオンラインセミナーのご案内
2021年 3月 8日
伊勢神宮周辺のゴールデンウィーク交通規制等について
2021年 3月 1日
バーチャルウォーキングツアー(バーチャルファム)シドニー・メルボルンのご案内
2021年 3月 1日
第2回ティアンギス・メキシコ・オンライン旅行博2021開催のご案内
2021年 3月 1日
観光庁主催「令和2年度ユニバーサルツーリズム促進事業オンラインシンポジウム」のご案内(公式サイトへ)
2021年 3月 1日
「第5回交通運輸技術フォーラム」のご案内
2021年 3月 1日
文部科学省、厚生労働省より:令和4年3月新規中学校・高等学校卒業者の就職に係る
推薦及び選考開始期日等並びに文書募集開始時期等について
2021年 3月 1日
今戸駐車場の休業および清川駐車場の営業再開についてのお知らせ
2021年 2月26日
「JATA経営フォーラム2021」開催のご案内(3月31日までの期間限定公開)
2021年 2月25日
JATAニュースリリース:「ツアーグランプリ2021」実施について
2021年 2月22日
令和3年度(2021年度)「総合旅行業務取扱管理者研修」開催のご案内
2021年 2月22日
第14回Travel Turkey Izmir Digital Fair (トラベル・ターキー・イズミル・デジタル展)オンライン開催のご案内
2021年 2月22日
ターキッシュ エアラインズ&SLH加盟ホテル共同セミナー(ウェビナー)開催のご案内(公式サイトへ)
2021年 2月22日
JETROより:高度外国人材活躍推進プラットフォームについて
2021年 2月15日
2021(令和3)年度 新入社員基礎研修開催のご案内
2021年 2月15日
【東京国税局より】「ブランド化・酒蔵ツーリズム補助金」周知のお願い
2021年 2月15日
「産業雇用安定助成金」の創設等について(厚生労働省公式サイト)
2021年 2月 8日
2020(令和2)年度 第11回(3月) 「総合・国内旅程管理研修」開催について
2021年 2月 8日
日ロ観光交流オンラインセミナー(2020年12日月22日実施)資料公開のお知らせ(会員専用)
2021年 2月 8日
タイ国政府観光庁より:2月17日・18日 開催予定
「アメージングタイランド・アップデートオンラインセミナー」のご案内
2021年 2月 8日
「都内観光促進事業」(もっと楽しもう!TokyoTokyo)及び 「被災地応援ツアー」事業の取扱いについて
2021年 2月 8日
【注意喚起】Salesforceサイトの設定不備による情報漏えいの可能性について
2021年 2月 8日
海上保安庁「 横浜海上防災基地」「海上保安資料館横浜館」の紹介
2021年 2月 8日
茨城県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について(周知依頼)
2021年 2月 1日
マイナンバーカードの積極的な取得と利活用の促進について(協力依頼)
2021年 2月 1日
オーストラリア政府観光局より:ノーザンテリトリーウェビナーのご案内
ウルル(エアーズロック)から現地中継予定(公式サイト参加登録フォームへ)
2021年 2月 1日
Attractive Oulu Project主催 フィンランド北部地域のオンラインセミナー
「Attractive Oulu Region Webinar」開催のご案内
2021年 2月 1日
2月17日(水)名古屋で実施される外務省安全対策オンラインセミナーのご案内
2021年 2月 1日
奈良市への修学旅行中止に対する支援(奈良土産品提供)の周知について
2021年 2月 1日
富山県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について(周知依頼)
2021年 1月25日
デジタル版:JATA communication(じゃたこみ)2021年1月号
2021年 1月25日
ツアーグランプリ2021 オンライン・ツアー応募期間変更のお知らせ
2021年 1月25日
観光庁より:旅館等の宿泊施設における新型コロナウイルス感染症への対応について(公式サイトへ)
2021年 1月25日
経済産業省より:緊急事態宣言の再発令に伴う経産省の支援措置について(公式サイトへ)
2021年 1月25日
貸切バス事業者の新型コロナウイルスの感染予防対策と換気性機能について (周知依頼)
2021年 1月25日
接触確認アプリ(COCOA)のインストールと活用について
2021年 1月25日
東京都主催「アクセシブル・ツーリズム推進シンポジウム」のご案内(公式サイトへ)
2021年 1月25日
チェコ政府観光局日本支局主催B2Bマッチメイキングフォーラム事前アンケート回答協力のお願い
2021年 1月18日
2020(令和2)年度《第3期》 旅行業務取扱管理者定期研修の開催について
2021年 1月18日
「VISA HANDBOOK 2021」「渡航手続マニュアル 2021」販売方法変更並びに発売スケジュール変更のお知らせ
2021年 1月18日
学校における企業人材受入れ支援のための「学校雇用シェアリンク」の開設について
2021年 1月18日
3月8日(月)開催 「瀬戸内・松山オンラインファムトリップ」のご案内について
2021年 1月18日
鹿児島県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について(周知依頼)
2021年 1月15日
「笑う旅には福来る」国内宿泊キャンペーン無償ロゴマークについて
「Go To トラベル」表記なしロゴを追加(詳細インデックスへ)
2021年 1月12日
「訪日外国人旅行者に対する適切な医療等の確保に向けた実態調査事業」のアンケートについて
2021年 1月12日
【観光庁より】観光施設における心のバリアフリー認定制度の創設および公募開始について
2021年 1月12日
タイ国政府観光庁より:1月21日開催
「アメージングタイランド・アップデートオンラインセミナー」のご案内
2021年 1月12日
岐阜県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について(周知依頼)
2021年 1月12日
入退会一覧・会員データ変更 (2020年12日月18日現在)
2021年 1月 4日
1都3県緊急事態宣言発出要請に伴うTEJ東京商談会/トラベルフェスタ中止のお知らせ
2021年 1月 1日
年頭所感:坂巻 伸昭JATA会長
2021年 1月 1日
JATAニュースリリース:2021年JATA会長 年頭所感:「旅のチカラで日本と世界を元気に!」
説明資料のPDFファイルを開くには、Adobe社の
Adobe Reader
が必要です。左記へリンクをしていただきますと、無償ダウンロードができます。
TOPICS
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
このページの先頭へ戻る