現在地:JATAホーム > JATAについて > 社会貢献活動 > 環境基金 > JATAの森プロジェクト
JATAの森
当協会では、地球温暖化防止に寄与し、また色彩豊かな森に変え、
皆様に喜ばれる景観をも創っていく観光保護活動として、会員の
旅行会社の社員が参加する「JATAの森」活動を2009年に埼玉県の
長瀞町・宝登山と秩父市三峰で開始しました。
これまで会員会社の社員・家族など延べ1000人以上が参加し、苗
木の植え付けや下草狩り、間伐の作業を行いました。
植樹した木々はしっかりと根付き、自力で生育することが確認さ
れたため、2016年度をもって当活動を終了し、今後は、植樹をした
木々の成長を見守っていくことになりました。
これまで当活動にご支援ならびにご協力いただきました皆様には、心より御礼申し上げます。
NEWS
- 2016年 7月21日
- 「JATAの森」下草刈り 実施報告
- 2016年 5月20日
- 平成28年度 「JATAの森」下草刈りの実施について
- 2014年 7月 1日
- 「JATAの森」下草刈り 実施報告
- 2013年11月28日
- 11月23日開催「JATAの森」間伐実地活動 実施報告
- 2013年 7月 3日
- 「JATAの森」下草刈り 実施報告
- 2012年11月12日
- 「JATAの森」間伐実地活動 実施報告
- 2012年 7月 9日
- 「JATAの森」下草刈り 実施報告
- 2011年11月24日
- 社会貢献委員会 JATAの森活動報告
- 2011年 7月25日
- 「JATAの森」下草刈り 実施報告
- 2010年11月22日
- 「環境保全活動」の一環として「JATAの森」プロジェクト間伐活動を実施
- 2010年 7月 5日
- 「JATAの森」下草刈り 実施報告
- 2009年12月 7日
- 「JATAの森」植樹、間伐実地活動報告
- 2009年11月 2日
- 「JATAの森」植樹・間伐実地活動の実施について
- 2009年11月 2日
- 10月24日(土)に埼玉県長瀞町宝登山で「JATAの森」植樹祭を開催しました。
- 2009年 6月29日
- 10月24日(土)、JATAの森植樹祭を開催します