現在地:JATAホーム > JATAについて > JATAの動き > 記者会見2022
記者会見
2022年
JATAでは会長会見、記者レク、記者懇談会などの定例記者会見を実施しています。
- ※ 発表事項により配布資料を添付しています。
2022年3月23日(水)記者会見 JATA本部
- 開催日時 : 2022年3月23日(水)10:30〜11:30
- 開催場所 JATA研修室
- 出席者
- 会長 橋 広行 (株式会社JTB 取締役会長)
理事・事務局長 池畑 孝治
海外旅行推進部長 稲田 正彦
国内旅行推進部長 高井 晴彦
同 マネージャー 安田 祥子 - 発表内容
- ✪ 10:30〜ハワイへの視察団の実施について(質疑応答)
登壇者:橋会長、稲田部長
❐ 発表資料
「JATAハワイ視察団」を派遣します 〜海外企画旅行の再開に向けて〜 - ✪ 11:10〜国内旅行の取組について
・ 国内旅行需要喚起策「笑う旅には福来るキャンペーン実施」について
・ 「JATA国内旅行オンラインセミナー開催」について(質疑応答)
登壇者:高井部長、安田マネージャー
❐ 発表資料
2022年4月1日から 内容を拡充して実施 〜国内旅行需要喚起策『笑う旅には福来たる』国内宿泊キャンペーン〜
❐ 発表資料
2022年度JATA主催セミナー「テーマ別観光×デスティネーションセミナー」「観光地マーケティング・デジタル分析実践セミナー」
- ✪ 10:30〜ハワイへの視察団の実施について(質疑応答)
- 参加メディア 17社
-
- ✪ 業界紙 10社(五十音順)
インプレス・観光経済新聞・航空新聞・交通新聞・トライシージャパン・トラベルジャーナル・
トラベルニュース・トラベルビジョン・トラベルボイス・旅行新聞 - ✪ 一般紙 4社(五十音順)
朝日新聞・産経新聞・日本経済新聞・読売新聞 - ✪ 通信社 2社(五十音順)
共同通信・時事通信 - ✪ 雑誌 1社 : 東洋経済
- ✪ 業界紙 10社(五十音順)
2022年1月27日(木) 定例記者会見 JATA本部
発表事項
2022年1月12日(水)会長新春会見 JATA本部
- 開催日時
- 2022年1月12日(水)10:30〜11:30
- 開催場所
- JATA研修室
- 発表内容
- 新春のご挨拶及び会長・副会長就任所信
JATAの今後の取組等について質疑応答 - 登壇者
- 会 長 橋広行 (株式会社JTB 取締役会長)
副会長 小谷野悦光(株式会社日本旅行 代表取締役社長)
副会長 原優二 (株式会社風の旅行社 代表取締役)
副会長 酒井淳 (株式会社阪急交通社 代表取締役社長)
理事長 志村格
理事・事務局長 池畑 孝治 - 参加メディア 25社 28名
-
- ✪ 業界紙 10社(五十音順)
インプレス・観光経済新聞・航空新聞・交通新聞・TRAICY・トラベルジャーナル・
トラベルニュース・トラベルビジョン・トラベルボイス・旅行新聞 - ✪ 一般紙・通信社 9社(五十音順)
朝日新聞・共同通信・産経新聞・時事通信・日刊工業新聞・日本経済新聞・北海道新聞・毎日新聞・読売新聞 - ✪ 雑誌 1社 : 東洋経済
- ✪ テレビ 5社(五十音順)
NHK・TBS・テレビ東京・日本テレビ・フジテレビ
- ✪ 業界紙 10社(五十音順)