現在地:JATAホーム > 旅行データバンク > 保存版 旅行統計 > 2012年度 (2012年7月) > 空港(海港)別日本人出国者数
8.空港(海港)別日本人出国者数
成田空港は全体の半数を割る44.7%となり、羽田空港を利用する出国者数が大幅に伸びている。
2011年 | 日本人出国者数 | 対前年増加率 | 構成比% | |
---|---|---|---|---|
総数 | 16,994,200 | 2.15 | 100.0 | |
空港計 | 16,796,864 | 2.11 | 98.8 | |
1 | 成田 | 7,590,249 | -12.89 | 44.7 |
2 | 関西 | 3,388,895 | 1.19 | 19.9 |
3 | 羽田 | 2,605,668 | 118.28 | 15.3 |
4 | 中部 | 1,617,463 | -1.35 | 9.5 |
5 | 福岡 | 815,528 | 11.46 | 4.8 |
6 | 広島 | 137,239 | 10.64 | 0.8 |
7 | 新千歳 | 131,940 | 15.75 | 0.8 |
8 | 岡山 | 94,525 | -2.74 | 0.6 |
9 | 新潟 | 67,414 | -5.12 | 0.4 |
10 | 那覇 | 55,589 | 22.40 | 0.3 |
11 | 富士山静岡 | 52,006 | -12.02 | 0.3 |
その他 | 240,348 | -22.85 | 1.4 | |
海港計 | 197,336 | 5.40 | 1.2 | |
1 | 博多 | 145,689 | 8.75 | 0.9 |
2 | 関門(下関) | 20,720 | 17.98 | 0.1 |
その他 | 30,927 | -13.34 | 0.2 |
出典:法務省
保存版 旅行統計
- 2013年度 (2013年7月)
- 2012年度 (2012年7月)
- 旅行者数の変遷
- 国内宿泊観光旅行の回数及び宿泊数
- 国内宿泊観光旅行の申し込み方法と旅行会社利用率(2010年)
- 海外旅行者数と海外旅行費用の推移
- 海外旅行者の旅行先トップ50(受入国統計)
- 日本人の目的地別海外旅行者の推移
- 海外旅行者の性別・年齢階層別構成比率
- 空港(海港)別日本人出国者数
- 都道府県別海外旅行者数と出国率
- 訪日外国人数の推移
- 国・地域別訪日外国人数の推移
- 各国の外国人旅行者受入数(2010年)
- 国際観光収入上位国(2010年)
- 年次別海外修学旅行者(高等学校)の上位10カ国
- 旅行業者数の推移
- 旅行業者の取扱額の推移
- 旅行業者の部門別取扱額の推移
- 旅行業者(本社)の都道府県別分布
- 第1種旅行業者の業態別経営指標
- 2011年度 (2011年6月)
- 2010年度 (2010年7月)
- 2009年度 (2009年7月)
- 2008年度 (2008年11月)
- 2007年度 (2007年11月)