日本旅行業協会(JATA)の基本情報
主要活動報告
社会貢献/環境問題・CSR
情報公開・規約・広報
女性の活躍推進
社会貢献/復興支援
各支部の情報と活動報告
旅行全般インフォメーション
旅行業のコンプライアンスとリスクマネジメント
新型コロナウイルス感染症関連情報
消費者苦情や相談対応
会員・旅行業向けサービス・事業
JATA会員と旅行業の基本情報
速報・ニュースバックナンバー
JATA会員の入退会一覧
安心・安全の旅の情報
消費者相談や弁済について
さまざまな旅行事情
お知らせ
令和4年度総合旅行業務取扱管理者試験
試験の実施結果
試験問題・正解
よくあるご質問
合格証の再交付申請について
旅行業のデータ・トレンド
さまざまな旅行業の数字
国内観光地情報
海外渡航・観光地情報
掲載日:2022年03月16日
■JATA速報■ 2021年度第94号
2022年3月16日
一般社団法人日本旅行業協会会員 代表者 殿
一般社団法人日本旅行業協会 理事長 志村 格
正会員限定の研修です。協力会員、賛助会員はお申込みいただけません。
今般発生いたしました雇用調整助成金、GoToトラベル給付金の不正受給が疑 われる事案を受け、旅行業界全体でコンプライアンスについて徹底をするため、「職員向けコンプライアンス研修(eラーニング)」をJATA・ANTA共催にて開催いたします。
本研修はコンプライアンスに関する研修制度がない当協会正会員に所属する 従業員を対象に実施いたしますので、該当される場合には、積極的にご参加を お願いいたします(既にコンプライアンスに関する研修を実施している場合には受講は不要です。)。
なお、本研修の受講にあたり、事前登録の手続き等をしていただく必要があり ますので、以下の手順に従ってお手続きをお願い致します。
1.研修実施期間
2022年4月1日(金)13時から4月30日(土)24時まで (上記期間のうち、任意の時間で受講してください。)
2.受講対象
コンプライアンスに関する研修制度がない当協会正会員に所属する従業員 (既にコンプライアンスに関する研修を実施している場合には受講は不要です)。
3.カリキュラム(所要約60分、修了テストあり)
① 【コンプライアンスとは】誠実でなければ会社が危ない?新しい時代のコンプライアンス(動画)
・ 職場におけるコンプライアンスに必要な知識と心構えをドラマ仕立ての動画教材で解説します。
② 事例に学ぶ!コンプライアンス(動画)
・ コンプライアンスを理解し、不祥事や不正が発生する背景を解説します。
4.受講手続きの手順
手順① 【研修ご担当者による事前登録(会社名、研修担当者氏名、受講人数等)】 社内で研修ご担当者を1名ご選任いただき、下記URLから受講人数、研修ご担当者名等をご入力ください(登録受付開始は3月22日から です)。
※ 受講人数はなるべく正確な数値をご入力願います。 【研修ご担当者による事前登録(会社名、研修担当者氏名、受講人数等)】 社内で研修ご担当者を1名ご選任いただき、下記URLから受講人数、研修ご担当者名等をご入力ください。 (登録受付開始は3月22日からです)。 ※ 受講人数はなるべく正確な数値をご入力願います。
登録URL : 受付終了
手順② 【研修ご担当者による社内周知】 手順① の登録が完了すると、登録完了の旨と「会員識別番号」を記載したメールをご返信いたします。 研修ご担当者は、返信メールに指定されたURL、「会員識別番号」、注意事項を受講者に転送してください。
手順③ 【受講者による登録(受講者氏名、メールアドレス等)】 講者は、手順② により研修担当者から転送された「会員識別番号」、注意事項をご確認のうえ、ご自身で「指定URL」から受講の登録をしていただきます。 登録完了後に受講が可能となります。
5.参加費 無料
6.事前登録・受講期間
3月22日(火)から「事前登録(手順① )」と「社内周知(手順② )」 は可能ですが、「受講者による登録(手順③ )」は、4月1日13時からとなります。研修実施期間内(4月1日13時から4月30日24時まで)の間はいつでも受講は可能となります(早めの受講をお願いします)。
7.ご注意
8.お問い合わせ先
(一社)日本旅行業協会 法務コンプライアンス室(福嶋、杉原) TEL : 03-3592-1327
以 上
最新のニュース
月別ニュースアーカイブ
年別ニュースアーカイブ
広告掲載のご案内