新型コロナウイルス感染症 関連情報
(情報発信・経営支援・ガイドライン)
貸切バスにおける
新型コロナウイルス対応ガイドライン(第5版)について

更新日:2023年03月20日


「貸切バスにおける新型コロナウイルス対応ガイドライン」につきまして、第5版を発行しましたのでご案内します。

【注意】
本ガイドラインの実施は2023年3月13日からとなります。それまでは現行の第4版を活用下さい。

(3月12日まで)
❐  貸切バスにおける新型コロナウイルス対応ガイドライン(第4版) PDF
(3月13日より)
貸切バスにおける新型コロナウイルス対応ガイドライン(第5版) PDF
❊ いずれもPDFファイル

主な改訂点は以下となります。

全般

▸ マスク着用については、原則として、個人の判断に委ねることが基本となり、マスク着用に関する記載は
     削除となりました。
    また、貸切バスは、政府がマスク着用を推奨する場面の対象外となっています。
▸ 上記の方針に従い、主に以下の表記が削除となっています。
    「車内でのマスク着用の呼びかけを行う」  ⇒ 削除
    「必要に応じマスクを提供できるよう予備のマスクを用意することが望ましい」  ⇒ 削除
    「飲食時の会話の際のマスク着用」  ⇒ 削除
    「大声での会話を控えるよう呼びかけること」  ⇒ 削除
    「カラオケの際のマスク着用や換気等の感染リスクを下げる措置」  ⇒ 削除


(3月12日まで)
❐   貸切バスにおける新型コロナウイルス対応ガイドライン(第4版) PDF
(3月13日より)
貸切バスにおける新型コロナウイルス対応ガイドライン(第5版) PDF
❊ いずれもPDFファイル


本件についての問合せ先

新型コロナウイルス感染症JATA対策室
TEL : 03-3592-1271