現在地:JATAホーム > 会員・旅行業のみなさまへ > TOPICS > 2019年 > 第38回出雲くにびきマラソン大会開催に伴う交通渋滞対策について
TOPICS | 第38回出雲くにびきマラソン大会開催に伴う交通渋滞対策について |
---|
2019年1月28日
くにびきマラソン大会実行委員会(出雲市役所文化スポーツ課)より、平成31年2月24日(日)のくにびきマラソン大会開催に際し、 コース周辺で大幅な交通規制を実施する旨、通知がありましたのでご案内します。会員会社の皆様のご協力をお願いします
平成31年1月22日
【参 照】 第38回出雲くにびきマラソン大会実行委員会より
第38回出雲くにびきマラソン大会の開催に伴う交通渋滞対策について(お願い)
第38回出雲くにびきマラソン大会 交通規制のお知らせとお願い
2019(第38回)出雲くにびきマラソン大会要項
名 称 | 2019(第38回)出雲くにびきマラソン大会 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
主 催 | 出雲市、出雲市教育委員会、出雲市体育協会、出雲市陸上競技協会 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
後 援 | 島根県、島根県教育委員会、公益財団法人島根県体育協会、一般財団法人島根陸上競技協会、 中海・宍道湖・大山圏域市長会、島根県高等学校体育連盟、出雲市中学校体育連盟、 出雲市小学校体育連盟、BSS山陰放送、NHK松江放送局、山陰中央新報社、朝日新聞松江総局、 毎日新聞松江支局、読売新聞松江支局、産經新聞松江支局、中国新聞社、島根日日新聞社 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
主 管 | くにびきマラソン大会実行委員会 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
協 賛 | パナソニック株式会社、山陰パナソニック株式会社 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
賛 助 | 株式会社島根ワイナリー | ||||||||||||||||||||||||||||||||
助 成 | スポーツ振興くじ〔独立行政法人日本スポーツ振興センター〕 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
支援協力 | 出雲警察署、陸上自衛隊出雲駐屯地、島根県立中央病院、出雲商工会議所、島根県農業協同組合、 各地域体育協会(出雲支部、湖陵支部、大社支部)、出雲市交通安全対策協議会、 出雲市交通指導員連絡会、各地区コミュニティセンター、出雲市防災安全協会、 株式会社りそな銀行島根カスタマーセンター、点字ボランティア「ブライユ」、一畑バス株式会社出雲支社、 有限会社スサノオ観光、多伎町ライオンズクラブ、特定非営利活動法人出雲スポーツ振興21、 出雲市消防本部 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
開催期日 | 平成31年(2019)2月24日(日) | ||||||||||||||||||||||||||||||||
会 場 | 島根県出雲市 島根県立浜山公園 スタート・フィニッシュ | ||||||||||||||||||||||||||||||||
種 目 | ハーフマラソン・10km・5km・3km・1.5km(54種目) ※ ハーフマラソン・10kmは日本陸上競技連盟公認コース |
||||||||||||||||||||||||||||||||
制限時間 | 【 ハーフマラソンコースの制限時間 】 【10kmコースの制限時間】
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
開催日程 | 平成31年(2019)2月24日(日) (1)受 付 : 8:30〜10:30 【場所】 カミアリーナ1階 サブアリーナ (2)開会式 : 10:00〜10:15 【場所】 カミアリーナ1階 サメインアリーナ (3)スタート時刻
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
その他 |
|
この件に関するお問い合わせ先
- くにびきマラソン大会実行委員会事務局(出雲市役所 文化スポーツ課内)担当 : 成相
-
- TEL 0853-21-2341
- FAX 0853-21-6517
- JATA国内・訪日旅行推進部
-
- TEL 03-3592-1276
- E-mail kokunai@jata-net.or.jp