現在地:JATAホーム > 会員・旅行業のみなさまへ > TOPICS > 2019年 >「三浦ゼミ クレーム対応講座 2019」(東京会場)受講者募集のご案内
TOPICS | 「三浦ゼミ クレーム対応講座 2019」(東京会場)受講者募集のご案内 |
---|
2019年6月3日
平素より当協会の活動にご協力賜り、厚くお礼申し上げます。
毎年ご好評をいただいております苦情対応のための勉強会「三浦ゼミ クレーム対応講座」を今年度も東京で開催いたします。三浦雅生弁護士のご協力のもと、旅行取引における苦情対応に必要な知識を基礎から応用まで体系的に習得することができる内容となっています。下記募集要項を確認のうえ、この機会にぜひご参加ください。
一般社団法人 日本旅行業協会 業務改善委員会 委員長 大西 哲郎
1. 会 場
JATA 研修室 東京都千代田区霞が関3-3-3 全日通霞が関ビル4階
2. 日時・内容
  | 開催日 | 時 間 | 内 容 |
---|---|---|---|
第1回 | 8月29日(木) | 15:00〜17:00 | 旅行実務と関連する法律と約款の関係(第1部) |
第2回 | 9月24日(火) | 15:00〜17:00 | 旅行実務と関連する法律と約款の関係(第2部) |
第3回 | 10月28日(月) | 15:00〜17:00 | 旅行業法の基礎知識 |
第4回 | 11月25日(月) | 15:00〜17:00 | 標準旅行業約款の基礎知識 |
第5回 | 12月17 日(火) | 15:00〜17:00 | クレーマー対応の基礎知識 |
3. 講 師
三浦 雅生弁護士(五木田・三浦法律事務所)
1975年に司法試験合格。
1983年の標準旅行業約款のJATA原案の作成や、JATAの苦情対応セミナーなどでおなじみ。
旅行業界を代表する弁護士のひとり。
4. 参加費
おひとり 20,000円 (全5回分、なお欠席しても返金はありません)
5. 受講資格
JATA会員会社職員(全5回に参加可能な方)
6. 募集定員
45名 * 最少開催人員は30名とさせていただきます。
7. 申込方法
下記URLからリンクして必要事項を入力のうえ、お申込みください。
https://form.qooker.jp/Q/auto/ja/semidtyo2019/2019/
8. 申込締切
2019年7月31日(水)まで
* 定員になりしだい締め切らせていただきます。
9. 詳細案内
2019年8月7日(水)までに事務局からご案内いたします。
本件に関するお問い合わせは、JATA事務局(担当 : 佐藤・江本)まで
TEL : 03-3592-1288 FAX : 03-3592-1268
E-mail : sodan@jata-net.or.jp