現在地:JATAホーム > 会員・旅行業のみなさまへ > セミナー・研修 > 総合旅行業務取扱管理者研修 > 令和3年度(2021年度) 総合旅行業務取扱管理者研修の開催について
令和3年度(2021年度) 総合旅行業務取扱管理者研修 開催案内
(総合旅行業務取扱管理者試験【国家試験】科目一部免除のための研修)
受付は終了しましたが、参考のため掲載しています。
- ※ 新型コロナウイルス感染症を巡る状況の変化に伴い、スケジュール等に変更が生じる 場合があることをあらかじめご了承ください。変更が生じた場合には、当協会ホームページに掲載してお知らせいたします。
この研修は、講義(今年度はインターネットを利用した動画配信によるオンライン方式 (オンデマンド型)の受講と修了テスト(6月27日・全国8都市の指定会場にて実施)を受験する必要があります。
- ※ 令和3年(2021年)4月1日現在、旅行業者又は旅行業代理業者に所属し、令和3年(2021年)4月1日を算定基準日として、最近5年以内に3年以上、本邦外の旅行を取扱う業務に従事した経験を有する者が対象です。
- ※ 旅行サービス手配業者は旅行業者等ではないため受講できません。
- 代理業者がある所属旅行業者の方へ
- 当協会に入会していない旅行業者代理業者には、所属旅行業者からご案内をお願いいたします。
研修申込につきましては、代理業者から直接当協会に受講願書等を提出していただきます。(所属旅行業者で取りまとめる必要はありません。研修結果も当協会から代理業者に直接お送りします。)
重要
※ 「国内旅行実務」と「海外旅行実務」の2科目免除の対象となる人は、本研修を受講する必要はありません。
-
令和3年度(2021年度)
総合旅行業務取扱管理者研修受講案内
※ まず初めに「受講資格」「受付方法」「研修内容」などの詳細を「受講案内」でご確認のうえ申込手続きをお願いします。
1. 受講願書等の入手方法について
- (1) 下記2. より受講申請に必要な書類をダウンロードしてください。
- (2) 書類がダウンロードできない方は、当協会研修・試験部(TEL:03-3592-1277)までお問い合せください。
2. ダウンロード書類について
※ 「国内旅行実務」と「海外旅行実務」の2科目免除の対象となる人は、本研修を受講する必要はありません。
1 | 受講案内 | 受講申請に際して必ず受講案内に記載された内容をご確認ください。 | 受講案内![]() |
---|---|---|---|
2 | 受講願書 | A4サイズの用紙に両面印刷し、記載漏れ(特に氏名の自署など)のないようお願いします。 ※ 他のサイズや両面印刷がされていない願書、裏面の職歴証明書の記載漏れや会社の証明印のない願書は受付できませんのでご注意ください。 |
|
3 | (合算用) 職歴証明書 |
現在の勤務先での旅行業務歴のみでは受講資格を満たさないため、以前勤務していた旅行業者等の職歴証明を必要とする場合に必要です。 ※ 現在の勤務先だけで受講資格を満たす場合はこの用紙は不要です。(ただし、職歴証明は旅行業の登録番号が基準となりますので、同一会社に継続して勤務していても在職中に登録種別・登録番号が変更となった場合はこの用紙が必要となります。) |
|
4 | 受講申込書 | 会社でまとめた受講願書に1部添付して提出してください。何回かに分けて受講願書を提出する場合はその都度申込書の添付が必要になります。 | |
5 | 受講申込者名簿 | 受講区分別に作成する必要があります。 ※ 受講者が1名でも「受講申込者名簿」は、必ず作成のうえ提出してください。 |
3. 受講願書受付について
(1) 受付方法および期間
- イ. 受付方法 :
- 郵送のみ(窓口での受付はおこないません。簡易書留郵便で送付してください。)
- ロ. 受付期間 :
- 開催案内発表日から令和3年(2021年)4月5日(月) の消印があるものに限り受付
(消印の付かない郵便での提出はご遠慮ください。)
※ 受講願書等の紛失を防ぐため、必ず簡易書留でお送りください。
(2) 受講願書等の提出方法(受講者の個別による提出は不可)
提出に際しては、旅行業者等のご担当者が取りまとめて提出してください。
(3) 受講願書送付先
〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-3-3 全日通霞が関ビル
一般社団法人日本旅行業協会 研修・試験部 管理者研修受付係
4. 講 義
インターネットにより講義の動画配信を行います。
(1) 配信期間 令和3年5月17日〜令和3年6月16日
上記配信期間内に所定の研修科目(受講案内 7頁参照)の講義を全て視聴してください。
(全科目受講者の場合、合計 約25時間)
(2) 受講方法
願書申込の受付後に各受講者へ送付する受講票に、講義の視聴方法(メールアドレスの登録や視聴ページへのログイン方法等)をご案内します。
- ※ 受講に必要な端末環境(受講案内
6頁参照)をお申込み前に必ずご確認ください。
5. 修了テスト(全国8都市一斉実施)
新型コロナウイルス感染症の予防対策を講じた上で、全国8都市の指定会場で実施します。
- (1) 実施日時
- 令和3年(2021年)6月27日(日)
- (2) 実施都市
- 「受講案内」
の8頁をご覧下さい
お問い合わせ先
一般社団法人日本旅行業協会
- 研修・試験部 :
- TEL 03-3592-1277
- 説明資料のPDFファイルを開くには、Adobe社のAdobe Reader
が必要です。左記へリンクをしていただきますと、無償ダウンロードができます。
法定研修等
- 国家試験合格証・各種法定研修修了証の再交付
- 総合旅行業務取扱管理者研修
※ 国家試験科目一部免除のための研修 - 旅行業務取扱管理者定期研修
※ 選任管理者が受講する研修 - 旅程管理研修
- 旅程管理研修修了証
再交付申請について - 旅行サービス手配業務取扱管理者研修
- 添乗業務レベルアップ研修
- トラベル・カウンセラー制度
上記研修のお問い合わせは
研修・試験部へ
(TEL 03-3592-1277)