日本旅行業協会(JATA)の基本情報
主要活動報告
情報公開・規約・広報
社会貢献/環境問題・CSR
社会貢献/復興支援
女性の活躍推進
サステナブルへの取組み
各支部の情報と活動報告
観光産業共通プラットフォーム
旅行全般インフォメーション
旅行業のコンプライアンスとリスクマネジメント
会員・旅行業向けサービス・事業
JATA会員と旅行業の基本情報
消費者苦情や相談対応
新型コロナウイルス感染症 関連情報
要望活動・主要記者会見・会員アンケート
速報・ニュースバックナンバー
JATA会員の入退会一覧
安心・安全の旅の情報
消費者相談や弁済について
さまざまな旅行事情
お知らせ
令和4年度総合旅行業務取扱管理者試験
試験の実施結果
試験問題・正解
合格証の再交付申請について
よくあるご質問
旅行業のデータ・トレンド
さまざまな旅行業の数字
国内観光地情報
海外渡航・観光地情報
更新日:2023年05月16日
2018年4月1日海外ツアー適正取引推進委員会
海外ツアー適正取引推進委員会通報窓口について(ご案内)
海外ツアー適正取引推進委員会は、海外募集型企画旅行を企画・実施する第1種旅行業者(以下「企画旅行業者」という。)とお客様及び旅行サービス提供機関との取引関係の適正化を図ることにより、企画旅行業者がお客様から収受する前受金(旅行代金)を異常に膨らませて破綻することを防止するとともに、消費者保護を図ることを目的として設置いたしました。
このため、一般社団法人日本旅行業協会(JATA)及び一般社団法人全国旅行業協会(ANTA)は、「前受金の異常な膨らみ」を企画旅行業者自身の内部から、あるいは第三者からの通報等により発見するために「通報窓口」を設けております。 通報窓口に寄せられた情報を元に「前受金の異常な膨らみ」が疑われる事案が発生していると判断したときは審査を行い、JATA・ANTAを通じて観光庁に報告します。
情報やご相談などがございましたら、ご遠慮なく下記の窓口までお知らせくださいますようお願い申し上げます。
海外ツアー適正取引推進委員会通報窓口
電話 : 03-3592-0056
受付時間 10:00から17:00まで(土日祝祭日、年末年始は休業)
<通報を受ける情報について>
別表【想定される通報事例】
【参考資料】
最新のニュース
月別ニュースアーカイブ
年別ニュースアーカイブ
広告掲載のご案内