現在地:JATAホーム > 会員・旅行業のみなさまへ > 訪日旅行情報
Visit Japan
訪日旅行情報
TOPIC
- 主要国・地域別『往来再開目標対象国』出入国に関する規制一覧
│NEW 2022/03/04│ * 会員専用
- 旅行再開へのロードマップ
│NEW 2022/03/04│ * 会員専用
- JATA・TQJ インバウンドWEBセミナー「アドベンチャーツーリズムへの取組み」開催について │NEW 2022/03/04│
- ツアーオペレーター品質認証制度・第12期認証登録受付のご案内 (2022年度分受付終了)
- 【JATA・TQJ】インバウンドWEBセミナー報告 ウイズ・ポストコロナの訪日旅行に向けて │2021/10/05│
来るべき国際交流の再開に備え、会員会社、認証会社が将来展望を図る一助に、2021年9月13日(月) 【JATA・TQJ】インバウンドWEBセミナーを実施しました。当日の資料を掲載(PDFファイル)していますので、ぜひ参照ください。
政府の水際対策
- 日本への入国者に対する水際措置強化に係る周知の協力依頼について (オミクロン関連 9) │2022/03/04 NEW│
観光庁より、水際対策の通達です。
多くの国・地域の水際措置の変更が行われました。詳細は上記タイトルより詳細を閲覧、ご確認お願いいたします。
- 日本への入国者に対する水際措置強化に係る周知の協力依頼について (オミクロン関連 8) │2022/02/17│
観光庁より、水際対策の通達です。
【措置の変更点】
2月17日(木)、総理から3月以降の水際措置の見直しについて、上記タイトルより詳細を閲覧、ご確認お願いいたします。
- 日本への入国者に対する水際措置強化に係る周知の協力依頼について (オミクロン関連 7) │2022/02/02│
観光庁より、水際対策の通達です。
【措置の変更点】
1月29日、31日からの緩和、強化事項について、上記タイトルより詳細を閲覧、ご確認お願いいたします。
❏ バックナンバーへ
訪日旅行の提言・要望
- 3月13日付国土交通省観光庁あてに提出した「訪日旅行の持続可能な発展に向けた提言書」のカバーレター
- 3月13日付国土交通省観光庁あてに提出した「訪日旅行の持続可能な発展に向けた提言書」
2019年3月13日(水)、JATA訪日旅行推進委員会 堀坂委員長、坪井副委員長、吉村委員が観光庁金井審議官、高科審議官へ「訪日旅行の持続可能な発展に向けた提言書」を提出しました。
- 「2020年の目標達成と2021年以降の持続的成長に向けた訪日旅行に関する提言書」(2018/03/09)
2018年3月6日(火)、JATA訪日旅行推進委員会 丸尾委員長、坪井副委員長、吉村委員が観光庁瓦林審議官へ「2020年の目標達成と2021年以降の持続的成長に向けた訪日旅行に関する提言書」を提出しました。
- 「観光立国実現に向けたアクション・プログラム2017」に向けた提言書(2017/03/23)
2017年3月23日(木)、JATA訪日旅行推進委員会 丸尾委員長、座間副委員長、吉村委員が 観光庁瓦林審議官へ「観光立国実現に向けたアクション・プログラム2017」に向けた提言書を提出しました。
- 「訪日外国人旅行 次のステージに向けた提言書」の提出について(2016/02/02)
2016年2月2日(火)、JATA訪日旅行推進委員会 丸尾委員長が観光庁蝦名次長へ「訪日外国人旅行 次のステージに向けた提言書」を提出しました。
- 「訪日外国人旅行者2,000万人達成に向けた提言書」の提出について(2014/05/14)
2014年4月30日(水)、JATA訪日旅行推進委員会 丸尾委員長が観光庁篠原審議官へ「訪日外国人旅行者2,000万人達成に向けた提言書」を提出しました。
- 訪日旅行早期復興に向けた観光庁への提言書の提出について(2011/05/24)
2011年5月23日(月)、JATA外国人旅行委員会は観光庁国際交流課長へ「提言書」を提出しました。
訪日観光団証明書
- 訪日観光団証明書発行依頼書
- 訪日観光団証明書
- ※ 項目1〜7は予め記入しておいて下さい
訪日旅行データ
- 2020年8月25日(木)実施:JATAウェブセミナー「アフターコロナの訪日旅行」資料
2020年8月25日(火)に実施した標記セミナーにおいて、各講師の皆さんがお話しされた資料を掲載いたします。ご参照ください。
- ビジネスに活用できるインバウンドデータ一覧
JATAでは、旅行会社が頻繁に活用を必要とするデータについて調査を行い、抽出を行った上で、日本政府観光局(JNTO)等のご協力のもと、「ビジネスに活用できるインバウンド・データ一覧」を掲載いたしました。
- ユニークベニュー一覧
訪日外国人旅行者の誘致にユニークベニューの開発・利用促進はかかせません。
観光庁が掲載するユニークベニュー施設リストにリンクします。
訪日旅行情報アーカイブ
Japan. Endless Discovery.
ロゴマーク
- 訪日旅行情報アーカイブ
- 外国人訪日促進地域フォーラム報告や会員向け関連情報のご案内を掲載しています。