現在地:JATAホーム > 会員・旅行業のみなさまへ > 訪日旅行情報 > 日本への入国者に対する水際措置強化に係る周知の協力依頼について(オミクロン関連 6)
日本への入国者に対する水際措置強化に係る周知の協力依頼について
(オミクロン関連 6)
2022年1月20日更新
観光庁より、水際対策の通達です。
【措置の変更点】
以下9か国・地域の水際措置の変更(強化)と自宅待機期間の変更(緩和)が行われました。
詳細は以下のURLより参照、または厚生労働省HP等でご確認ください。
✪ 検疫所が確保する宿泊施設で3日間の待機対象となっている指定国<<1月17日午前0時〜>>
- 非オミクロン⇒オミクロン指定国 : ネパール
- 新規 : インド全土、タイ、メキシコ、モルディブ<<以下1月21日午前0時以降>>オーストラリア全土、チュニジア、
フィジー、ブラジル(サンタカタリーナ州、ミナスジェライス州、リオデジャネイロ州)
✪ 自宅等待機期間の変更について(別添新たな措置(25))<<1月15日午前0時〜>>
- 1. オミクロン株が支配的になっている国・地域(現時点では全ての国・地域)からの帰国者・入国者について、14日間から10日間に変更
- 2. 今後、オミクロン株以外の変異株が支配的となっていることが確認された国・地域を別途指定し、自宅等待機等の期間を14日間とする(1/14時点で指定国なし)
- ※ 上記措置については入国済みの方にも適用されます。
✪ 水際対策に係る新たな措置(厚生労働省)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00209.html
日本への入国者に対する水際措置強化に係る周知について(2022年1月18日付)
以下のZIPファイルURLより一括ダウンロードして参照ください。
13点のPDFファイル(更新分含)が格納されています。
https://www.jata-net.or.jp/membership/info-visit/220114_entrantprvninnfctin.zip
❐ 01_水際対策協力依頼事務連絡_厚労省.pdf
❐ 0202_220119_水際対策協力依頼事務連絡_JATA_ANTA.pdf
❐ 03【別添1】0118本邦への入国者に対する依頼事項.pdf
❐ 04_1【別添2】20211114 日本語_水際対策強化に係る新たな措置(チラシ).pdf
❐ 04_2【別添2】20220118 別紙(日本語).pdf
❐ 05_1【別添2】20220114 英語_水際対策強化に係る新たな措置(チラシ).pdf
❐ 05_2【別添2】20220114 別紙(英語版).pdf
❐ 06_【別添3】0114 【日本語】必要なアプリ.pdf
❐ 07_【別添3】10114 【英語】必要なアプリ.pdf
❐ 08_【別添4】120114 【日本語】誓約書(個人).pdf
❐ 09_【別添4】0114 【英語】誓約書(個人).pdf
❐ (参考)【指定国変更】20220118 新たな措置(17).pd
❐ (参考)【指定国変更】20220118 新たな措置(20).pdf
この件の担当部署
JATA訪日旅行推進部
TEL : 03-3592-1252