日本旅行業協会(JATA)の基本情報
主要活動報告
社会貢献/環境問題・CSR
情報公開・規約・広報
社会貢献/復興支援
女性の活躍推進
サステナブルへの取組み
各支部の情報と活動報告
要望活動・主要記者会見・会員アンケート
旅行業のコンプライアンスとリスクマネジメント
旅行全般インフォメーション
新型コロナウイルス感染症関連情報
消費者苦情や相談対応
会員・旅行業向けサービス・事業
JATA会員と旅行業の基本情報
速報・ニュースバックナンバー
JATA会員の入退会一覧
安心・安全の旅の情報
消費者相談や弁済について
さまざまな旅行事情
お知らせ
令和4年度総合旅行業務取扱管理者試験
試験の実施結果
試験問題・正解
合格証の再交付申請について
よくあるご質問
旅行業のデータ・トレンド
さまざまな旅行業の数字
国内観光地情報
海外渡航・観光地情報
更新日:2022年03月09日
「海外情報利用申込書(兼契約書)」(以下「利用申込書」という)をダウンロードいただき、利用規定を確認の上、申込書に記入して、FAX(03-3592-1268)にてお送りください。 「海外情報利用申込書(兼契約書)」
当利用申込書は、記載例の他、次の規約が含まれています。 「JATANAVI有償サービス利用規約」に加え、「JATA会員マイページ利用規約」および「JATANAVI利用規約」です。最後の2つの規約は「JATANAVI有償サービス利用規約」に対して大元になる事項を規程する規約です。
【重要】2015年度の利用料金については、「4. 利用料金の支払いに関する注意事項」をご確認下さい。
JATAが利用申込書を受領・承諾した証しとして、受領印を押した利用申込書をFAXにて返信することで有償サービス利用に関する契約が成立するものとします。
利用申込書において指定された利用期間の終了日までとし、1年間の自動更新となります。
【重要】前項の「4. 利用料金の支払いに関する注意事項」に関わらず、2015年度はJATANAVIリニューアル初年度であり、有償サービス利用申込者に限り、支払開始月は2015年8月からとし、利用開始予定の7月中旬から7月末日は支払対象としない。但し、支払対象期間は2015年8月1日から2016年3月末日といたします。
【参考】 期中申込みの場合、1か月単位の利用料金
最新のニュース
月別ニュースアーカイブ
年別ニュースアーカイブ
広告掲載のご案内