9月号インデックス旅博/対談旅博/旅博のポイント・ピックアップおもしろ旅大集合!旅博/ 9月21日業界日セミナー・注目のセミナー
旅博/国際商談会・国際観光フォーラム│Cave de JATA│添乗員のための旅行医学バックナンバー
   添乗員のための旅行医学
P10 【Cafe de JATA vol.60】





 

佐藤 福岡と釜山を結ぶ日韓航路船「ビートル」が就航して21年目になりますが、その間2005年にJR九州の船舶事業部から分社化、2006年には高速船「コビー」を運航する韓国の未来高速(株)と業務提携をしました。現在はコビーと合わせて1日3〜8往復を運航しています。

渡邊 就航当時は日本人にとってまだ釜山の知名度が低く、その魅力をどうアピールしていくかが重要でした。現在は知名度がだいぶ上がり、リピーターも増えました。また、昔は50代の男性が多かったのですが、韓国ブームのおかげで幅広い年齢層の方に利用していただいています。福岡から釜山は「隣町へ行く」感覚で気軽に行けることから、特に若い女性のリピーターが増えています。

 ビートルの利用者は、大半が九州北部からのお客様ですが、広島県などから参加する方もいます。広島市内からは新幹線を利用すると博多まで1時間なので、商圏として十分に取り込めます。JRグループとしての強みを活かし、新幹線と組み合わせて利便性をアピールしていきたいですね。また、商圏の拡大という意味では、国内LCCの就航は追い風になると考えます。航空会社とのタイアップなど、関東方面からのお客様を増やしていきたいです。

渡邊 2010年に開通した韓国高速鉄道KTXとビートルを組み合わせた「コリア・レール&ビートルパス」も販売しています。現在、日韓以外の第3国の利用者が全体の3%ほどなので、日本人はもとより第3国のお客様の利用にも期待したいです。

佐藤 ただし、旅行業界全般に言えることですが、その国の状況や為替によって旅客数は変動します。例えば、ウォンが強い時は韓国からのお客様が増えますし、逆に今のように円が強いと日本人の出国が増えます。震災後は自粛ムードがあり、出入国ともに一時は減りましたが、今年のゴールデンウィークは日本からの出国者数は例年を上回りました。どちらかというと震災の影響よりも、現在は為替の関係で、韓国からの入国が少ないと捉えております。

奥 7月から新たにスターフライヤーが北九州から釜山線を毎日2往復、さらにエアプサンが今冬から1日2往復に増便予定など、福岡発着の釜山線の状況は大きく変動しています。LCCの就航は一般的には、新規顧客が開拓されるといわれていますが、福岡ー釜山路線では高速船と料金的に類するところがあるため、正直お客様の動向が気になります。

渡邊 ただ、高速船は飛行機と異なり出入国に時間がかからないところがメリットです。通常、飛行機の国際線は2時間前までにチェックインしなければなりませんが、高速船の場合は45分前でよく、入国もスムーズです。液体類持込みなどの制限がなく、自由度が高いのも利点です。

佐藤 輸送力も魅力のひとつです。現在、ビートル4隻とコビー3隻の計7隻があります。1隻の定員は200名で最大1400名輸送でき、大型団体にも対応できます。また、飛行機の場合、臨時便やチャーター便などは空港との兼ね合いがありスケジュール調整が難しいのですが、当社の場合は臨機応変に対応できます。シートピッチが広く、フリードリンクサービスがあるVIP対応のグリーン席もあり、チャーターにも最適です。ソフト面では、乗船口と船内に記念撮影用のパネルを用意したり、ガイドブックを作成するなど旅を彩る演出を心がけています。

奥 新規航空会社参入に対抗するというより、これまで以上に目的地の魅力をアピールして、新しいお客様を増やしていかなければならないと考えています。
また、新たなデスティネーション開発も積極的に行っていく予定です。5月から3カ月間開催された「麗水世界博覧会」の会期中には、定期便で麗水行きを運航しましたが、今後は釜山以外の新規航路も検討し、新規顧客獲得に力を入れていきたいです。

佐藤 波の高さに左右されやすいイメージがある高速船ですが、運航率は97%と飛行機とあまり差がありません。LCCに対抗するためにも運航率の低いイメージを払拭し、ビジネス利用を促していきたいですね。


ジェットフォイルのビートル。船体が海面から2m
浮き上がり波の影響を受けにくい


人間工学に基づき長時間の着座にも
疲れない設計のグリーン席


海沿いにある「竜宮寺」。釜山から足を伸ばせば、
都会とは違う韓国らしい風景も楽しめる


博多駅や福岡空港からアクセスがよい
博多港国際ターミナル


毎年10月に開催される釜山の夜空を彩る
釜山世界花火大会。イベントも大きな観光資源
 

渡邊 九州新幹線が開通し、福岡から南九州までスムーズに移動できるようになり、国内のお客様はもちろん、韓国からのお客様にとっても旅のバリエーションが増えました。韓国人スタッフを中心に海外からのお客様に九州の魅力を提供し、日本を活気づかせたいですね。逆に、日本人のお客様には買い物と食事のイメージが強い釜山ですが、釜山近郊などにはまだまだ知られていないさまざまな魅力があるはずです。これまで「釜山町歩きマップ」として「カニと韓牛二大グルメを求めて列車で行く旅」や「韓国式温泉の楽しみ方」などリピーター向けのマップを作成していますが、今後も釜山出身のスタッフに協力を仰ぎながら、ガイドブックに掲載されていないコアな情報を発信できればと考えています。

佐藤 釜山観光はスケルトンのツアーが主になっていますが、公共交通機関で行きにくい場所や予約が取りづらい場所はやはりガイドやバスが必要になります。そのような場所を発掘できれば、おもしろい商品造成が期待できると思います。

奥 私は新規顧客として、特に学生の利用を促進したいですね。今はパスポートを取得していない学生も多いと聞きます。九州はアジアの玄関口として立地的に恵まれた都市です。新規パスポートを申請すると割引になるプランを造成するなど、若者が海外に行きやすい環境づくりを目指します。

佐藤 高速船チャーターは飛行機より座席を確保しやすく、デポジットもさほど厳しくないため、スケジュールが組みやすいメリットがあります。そのメリットを生かしてインセンティブツアーや学生旅行などを誘致していきたいです。



「国際観光フォーラム・旅博2012」が迫ってきました。過去最大の出展小間数となり、豊富なプログラムで皆様の来場をお待ちしています。皆様に大きなお知らせです。今まで隔月刊の『じゃたこみ』が10月から新装となります。毎月10日の発行で紙面も倍増し、業界の動きやJATAの活動などをより分かりやすくお伝えします。ご期待ください。(さ)

  添乗員のための旅行医学

9月号インデックス│旅博/対談旅博/旅博のポイント・ピックアップおもしろ旅大集合!旅博/ 9月21日業界日セミナー・注目のセミナー
旅博/国際商談会・国際観光フォーラムCave de JATA添乗員のための旅行医学バックナンバー

Copyright (c) 2012 Japan Association of Travel Agents. All right reserved.