7月号インデックス│特集旅の力JATA NOWVWCニュース Cafe de JATA │添乗員のための旅行医学│バックナンバー

 INDEXへ

P12 【シリーズ:添乗員のための旅行医学 Vol.49】



 欧米の調査では、旅行者の20〜40%が代表的なトラベラーズ・ワクチンであるA型肝炎ワクチンを接種して海外旅行に出かけます。ところが途上国への日本人旅行者を対象とした2007年の調査では、接種率はわずか約2%にとどまっています。
 旅行を楽しむためには、自分の身は自分で守るという意識が必要です。途上国へ渡航する際は、トラベラーズ・ワクチンの接種が望ましいでしょう。





 表のうち黄熱ワクチンだけは、国によって接種が義務付けられています。理由は旅行者が感染すると致死率が50%と高いため。まずは渡航国が接種を義務づけているかどうかを確認し、必要な場合、入国の10日以上前に検疫所で接種しましょう。


 途上国に行く場合、黄熱以外ではA型肝炎のワクチン接種が基本です。さらに感染症の流行や、活動内容を考慮して、B型肝炎(体液や血液で感染)や破傷風(土から感染)、狂犬病ワクチンの追加接種を受けます。南アジアの場合は腸チフス、アフリカの中央部の場合は髄膜炎菌も検討しましょう。


 3回接種が基本のワクチンは、出発の2週間前までに2回以上の接種を受けます。基本接種が1回のワクチンも、出発の2週間前までに済ませましょう。ワクチンの効果が出るのに時間がかかるからです。すでに基本接種が終了している人は、1回の追加接種で十分です。


 ワクチンの値段は各医療機関により異なります。大まかな目安はいずれも一回につき、破傷風4000円前後、日本脳炎5000円前後、黄熱10000円前後、A型肝炎、B型肝炎8000?9000円、狂犬病、髄膜炎菌、腸チフスは10000円以上です。


 基本的にどこの医療機関でも受けられますが、海外渡航者を専門に扱うトラベルクリニックだと、ワクチンの種類が多く、日本の医療機関では通常扱わない髄膜炎菌や腸チフスのワクチンなども扱っています。また、渡航先の情報入手や健康指導も受けることができます。また、各地の検疫所などでも接種可能です。

◆検疫所ホームページ(黄熱予防接種要求国)
http://www.forth.go.jp/03_carefull/yellowfever_vaccine.html

◆検疫所リスト(黄熱ワクチン接種機関)
http://www.forth.go.jp/07_list/index.html

◆日本渡航医学会 トラベルクリニックリスト
http://www.travelmed.gr.jp/

◆厚生労働省検疫所ホームページ
http://www.forth.go.jp/


JATA本部事務局電話番号一覧
総合企画部 会員サービスグループ 03-3592-1271〜3
局内総務グループ
企画・広報グループ
企画・広報グループ(広報) 03-3592-1244
経理・財務管理グループ 03-3592-1245
法務・コンプライアンス室 03-3592-1327
消費者相談室 03-3592-1266〜7
海外旅行業務部   03-3592-1274〜5
国内・訪日旅行業務部 国内旅行・地域観光振興グループ 03-3592-1276
03-3592-1250
訪日旅行業務グループ
研修・試験部 法定試験研修グループ 03-3592-1277〜8
トラベル・カウンセラー研修企画グループ
VWC推進室   03-5157-8030

JATA国際観光会議
&世界旅行博事務局
〒105-0004 港区新橋2-12-5池伝ビル8F 展示 03-6891-1150
会議 03-6891-1151

JATAのさまざまな情報はホームページでご覧になれます
 INDEXへ
7月号インデックス│特集旅の力JATA NOWVWCニュース Cafe de JATA │添乗員のための旅行医学│バックナンバー

Copyright (c) 2010 Japan Association of Travel Agents. All right reserved.