日本旅行業協会(JATA)の基本情報
主要活動報告
情報公開・規約・広報
社会貢献/環境問題・CSR
社会貢献/復興支援
サステナブルへの取組み
各地方事務局の情報と活動報告
女性の活躍推進
観光産業共通プラットフォーム
旅行全般インフォメーション
コンプライアンスとリスクマネジメント
JATA会員と旅行業の基本情報
会員・旅行業者向けサービス・事業
JATA主催のセミナー・研修
消費者苦情や相談対応
経営改善・資金繰り支援
要望活動報告
速報・ニュースバックナンバー
JATA会員の入退会一覧
新型コロナウイルス感染症 関連情報
安心・安全で快適な旅のための情報
消費者相談や弁済について
さまざまな旅行事情
その他 お知らせ
令和7年度総合旅行業務取扱管理者試験
試験の実施結果
よくあるご質問
過去5年間の試験問題・正解
合格証の再交付申請について
我が国のクルーズ等の動向について
旅行業のデータ・トレンド
さまざまな旅行業の数字
海外渡航・観光地情報
更新日:2025年08月18日
JATA中部支部 事務局長 星野 道佳
JATA中部支部では、募集型企画旅行の表示に関する公正競争規約の一部変更 (2022年8月) について施行されたことや、消費者庁が不当景品類及び不当表示防止法に規定する「事業者が講ずべき景品類の提供及び表示の管理上の措置についての指針の改定を行い、より多くの専任管理者の方にご理解いただく必要性から昨年に引き続き開催させていただきました。
【実施概要】 ▸ 実施期日 : 7月9日 (水) 13:00-16:30 ▸ 会場 : ウインクあいち1109号室 ▸ 参加者 : JATA会員会社15社21名 / ANTA会員3社3名 : 合計20名 JTB / JR東海ツアーズ / 名鉄観光サービス / クラブツーリズム / 東武トップツアーズ / 近畿日本ツーリスト / 日本旅行 / エイチ・アイ・エス / 農協観光 / シティツアーズ / 名鉄観光バス / 愛知バス / 三重交通 / 岐阜乗合自動車 / 平成センバス (順不同・申込順) ▸ 講師 : 旅行業公正取引協議会事務局長 木島正人様 ▸ スケジュール 13:15 受付 13:30~16:30(1回休憩) ・旅行業界における公正競争規約、景品規約、表示規約についての説明 ・事業者が講ずべき管理上の措置 ・ステルスマーケティング規制の新設
【コメント】 ご用意いただきました資料を基にパワポを利用して具体的なNG事例、それに関する公正競争規約施行規則、運用基準なども含めて分かりやすく説明いただきました。またステルスマーケティング規制の新設 (申請準備中) について説明頂きました。
詳細は以下の報告書 (PDFファイル)をダウンロードしてご覧ください。 ❐ 7月11日(水)実施:「管理者向け景品・表示等公正競争規約説明会 報告書」
画面左より : 星野事務局長 冒頭の挨拶 / 研修風景 / 講師の旅行業公正取引協議会 木島正人事務局長
▸ 中部事務局インデックス へ戻る
最新のニュース
月別ニュースアーカイブ
年別ニュースアーカイブ
広告掲載のご案内