ニュースメールバックナンバー(2020~) 2025年の富士登山規制の実施に関する周知のご協力について

更新日:2025年04月04日


2025年4月2日

発信 : 国内旅行推進部     No.2025-004


富士山における適正利用推進協議会 (事務局 : 環境省関東地方環境事務所、山梨県、静岡県)より、2025年の富士登山規制の実施に係る周知依頼がありましたので、お知らせします。

◆ 富士山登山規制内容(2025年)
 ・ 規制期間 : 各ルート開山期間 (7月上旬から9月10日まで)
 ・ 規制時間帯 : 午後2時から翌午前3時まで (※ 山小屋宿泊者を除く)
 ・ 入山料 : 1人1回 4,000円
 ・ 登山者数の上限  :1日当たり4,000人まで ( ※ 山梨県富士吉田ルートのみ)

今夏も安心・安全な富士登山推進に向けて、「富士登山オーバーツーリズム対策パッケージ」に掲げられている「混雑の偏りの解消」・「弾丸登山の抑制」・「ルール・マナー違反の抑制」について注意喚起するとともに、山梨県で作成した登山規制チラシとポスターについて、関係部署への周知等にご協力をお願いします。
詳細は、下記URLをご確認ください。

>>  2025年 富士登山されるすべての方へ (富士登山オフィシャルサイト)
      日本語:https://www.fujisan-climb.jp/for-every-climber.html
      英 語:https://www.fujisan-climb.jp/en/for-every-climber.html
>> 2025年富士登山に関する周知のご協力について (依頼文書)
     (富士山における適正利用推進協議会事務局環境省関東地方環境事務所・富士五湖管理官事務所)
      https://www.jata-net.or.jp/wp/wp-content/uploads/kokunai,contributor/a365e53d94a263d0e64031a7e129cdbe.pdf
      * PDFファイル
>> 【山梨県】A4チラシ (日英版)
      https://www.jata-net.or.jp/wp/wp-content/uploads/kokunai,contributor/3d289499db6c622fc18f8939ced23b35.pdf
     *PDFファイル
>> 【山梨県】 B2ポスター(縦)
     https://www.jata-net.or.jp/wp/wp-content/uploads/kokunai,contributor/024ee96e3214e002f5a54fb0f2ba9a8d.pdf
     * PDFファイル
>>【山梨県】B2ポスター (横)
     https://www.jata-net.or.jp/wp/wp-content/uploads/kokunai,contributor/99e1f2586d76612d25042a9bdb89fb3a.pdf
     * PDFファイル

<本件依頼文書に関するお問合せ先>
     【環境省】 沼津管理官事務所 Tel:055-931-3261  E メール : RO-NUMADU@env.go.jp
     【山梨県 (吉田ルートの登山規制)】 観光文化・スポーツ部 富士山観光振興グループ
     Tel : 055-223-1315   E メール : fujisan-hz@pref.yamanashi.lg.jp
     【静岡県 (富士宮・御殿場・須走ルートの登山規制)】
     スポーツ・文化観光部 富士山世界遺産課
     Tel:054-221-3746    E メール : sekai@pref.shizuoka.lg.jp

以  上


【問い合わせ先】
一般社団法人 日本旅行業協会 国内旅行推進部
TEL : 03-3592-1276
メール : kokunai@jata-net.or.jp