日本旅行業協会(JATA)の基本情報
主要活動報告
情報公開・規約・広報
社会貢献/環境問題・CSR
社会貢献/復興支援
サステナブルへの取組み
各地方事務局の情報と活動報告
女性の活躍推進
観光産業共通プラットフォーム
旅行全般インフォメーション
コンプライアンスとリスクマネジメント
JATA会員と旅行業の基本情報
会員・旅行業者向けサービス・事業
JATA主催のセミナー・研修
消費者苦情や相談対応
経営改善・資金繰り支援
要望活動報告
速報・ニュースバックナンバー
JATA会員の入退会一覧
新型コロナウイルス感染症 関連情報
安心・安全で快適な旅のための情報
消費者相談や弁済について
さまざまな旅行事情
その他 お知らせ
受験願書受付の電子申請システム導入について
令和6年度総合旅行業務取扱管理者試験
試験の実施結果
よくあるご質問
過去5年間の試験問題・正解
合格証の再交付申請について
我が国のクルーズ等の動向について
旅行業のデータ・トレンド
さまざまな旅行業の数字
海外渡航・観光地情報
更新日:2024年12月18日
PATA Japan Chapter会員の皆様方、新年あけましておめでとうございます。 世界をパンデミックに陥れたCovid-19の影響を受けてから3年もの月日が経ちましたが、ようやく昨年10月11日より国際交流が出来やすくなったことから、今年こそツーリズムの本格的回復に向けて期待の持てる1年となって欲しいものです。 振り返って、昨年はオミクロン株の影響を受け鎖国状態からスタートしました。 先行きが不透明な環境の中、PATAメンバーのみならず、日本中の観光産業に従事する方々が、将来に対して具体的な希望を抱けず、大変悩ましい状況でした。 経営サイドに至っては、キャッシュマネジメントや要員コントロール等において継続して厳しい判断を余儀なくされることも多く、事業を断念したり、業界を去って行ったりする仲間を数多く目の当たりにしてきたことは記憶に新しいところです。 昨年期中から段階的に国際交流が再開されたものの、本格的開国に至るまで、世界の主要国に大幅な遅れをとってしまったことから、再び観光立国としての地位を確立するためにも、今年は正念場となるものと想定できます。 幸い昨年の開国宣言以降、円安効果も奏功し、世界各国からの訪日意欲は凄まじいものがあります。 特に欧米豪や富裕層市場の回復速度には目を見張るものがあり、航空路線、ホテル等の受入条件が整えば、年内にもコロナ前までの状況に戻る可能性も伺えます。 中国を除くアジア諸国についても、遅れていた国際交流を取り戻しつつあり、ようやく正常化に向けて動き出した感があります。 3年に亘る苦境を乗り越えてきた日本の観光産業にとって、今年は正に再び成長路線へと歩むためのターニングポイントとなる重要な年であると同時に、急回復する需要を吸収するために、この間失った人財やノウハウを早期に復活させなければなりません。 特に人材不足問題は、日本のみならず世界的共通問題です。 観光産業全体を再び成長戦略の一環として位置づけ、再び自信を取り戻し、雇用促進が図れるよう政府のバックアップも待たれるところです。 また、ポストコロナにおいて今後は益々Sustainable Tourismがクローズアップされてくると言われています。 現に昨年10月に開催されたPATA Annual Summitにおいても、テーマが“Reconnecting the World Sustainably”となっており、世界中で持続可能な観光が主要テーマになりつつあります。 但し、サステナブルツーリズムと言っても、デスティネーションやビジネス形態によって捉え方が様々であり、CO2、プラスティック等の削減や気候変動問題から歴史・文化の保全まで、その関心は多岐に亘っています。 厳密に言葉を定義すること以上に、日本流の持続可能な観光のあり方を模索し、マーケティングやブランディングにも具体的に応用しながら、より一層質の高いツーリズムのあり方を追求していくことが、今後益々望まれて来るのではないかと推測します。 政府も観光産業の復活に向けて、ようやく2025年訪日旅行消費額5兆円の目標を掲げ、官民一体となった政策議論が始まりました。 目標に向かってロードマップを掲げ、前述のような開国に伴う急速な需要回復がもたらす影響やポストコロナにおける訪日旅行の変化にいち早く対応していくことが、今後の観光振興への大きな原動力となっていくものと思われます。 これを機に、PATA Japan Chapterとして、PATA本部や他の国内外のツーリズム関連団体、会員の皆様方との連携をより一層深め、早期に現状を打開の上、大きな変化を迎える節目の1年を新たなる成長ドライバーと位置づけて活動していく所存です。 今年もよろしくお願い申し上げます。
最新のニュース
月別ニュースアーカイブ
年別ニュースアーカイブ
広告掲載のご案内