日本旅行業協会(JATA)の基本情報
主要活動報告
情報公開・規約・広報
社会貢献/環境問題・CSR
社会貢献/復興支援
サステナブルへの取組み
各地方事務局の情報と活動報告
女性の活躍推進
観光産業共通プラットフォーム
旅行全般インフォメーション
コンプライアンスとリスクマネジメント
JATA会員と旅行業の基本情報
会員・旅行業者向けサービス・事業
JATA主催のセミナー・研修
消費者苦情や相談対応
経営改善・資金繰り支援
要望活動報告
速報・ニュースバックナンバー
JATA会員の入退会一覧
新型コロナウイルス感染症 関連情報
安心・安全で快適な旅のための情報
消費者相談や弁済について
さまざまな旅行事情
その他 お知らせ
受験願書受付の電子申請システム導入について
令和6年度総合旅行業務取扱管理者試験
試験の実施結果
よくあるご質問
過去5年間の試験問題・正解
合格証の再交付申請について
我が国のクルーズ等の動向について
旅行業のデータ・トレンド
さまざまな旅行業の数字
海外渡航・観光地情報
更新日:2025年04月03日
総合旅行業務取扱管理者研修にお申し込みいただきありがとうございます。 受講願書を受理した会社の担当者へ以下のご案内をしておりますので、ご参照ください。
①受講票と教材は、受講願書に記入された勤務先住所宛に5月7日以降順次宅配便で送付します。受講者により配達日が異なることがあります。予めご了承ください。
② 5月13日を過ぎても受講票と教材が届かない場合は、配送状況を確認しますので、研修・試験部までお問い合わせください。 ※ 教材が社内に届いているにもかかわらず、受講者ご本人の手元に届いていないといった事例が頻繁にありますので、まず社内でよく確認してからお問い合わせをお願いします。
① 講義の視聴方法 (視聴ページへのログイン方法等)は、受講票に記載してご案内します。
② 所定の研修科目 (「受講案内」7頁参照)の講義を配信期間内に全て視聴完了してください。 【配信期間:令和7年5月14日(水)~令和7年6月12日(木)】
③ 受講者の視聴時間等は記録が取れるようになっています。 配信期間内に1科目でも視聴完了していない講義があると、講義未受講となり修了テストが受けられません。 「未修了 (不合格)」となりますのでご注意ください。
① 6月22日 (日)に全国8都市で一斉実施します。テスト会場については、受験票に記載してお知らせします。
② 所定の研修科目の全講義を視聴完了すると、修了テスト「受験票」がダウンロードできるようになります。 テスト当日はプリントアウト(印刷)した「受験票」を必ず持参してください。
③ 受講願書提出後に勤務先が変更になる等やむを得ない事情がある場合に限り、修了テスト受験都市の変更を受付けます。 4月14日(月)までに研修・試験部へ電話でお申し出ください。 (個人的な都合による変更および4月15日以降のお申し出については変更出来ませんので、予めご了承ください。)
最新のニュース
月別ニュースアーカイブ
年別ニュースアーカイブ
広告掲載のご案内