セミナー・研修 2026年度 新入社員基礎研修のお知らせ 〔東京・大阪開催〕

更新日:2025年10月06日


2026年度 新入社員基礎研修についてのお知らせです。

東京での集合形式で実施している『ビジネス及び接遇マナー』講習は、新入社員や社歴の浅い方を対象として、「社会人としての心構えと求められるビジネスマナーの習得」を目的に開催し、毎年好評を博しています。
今年度においては40名の募集がおかげさまですぐに満員となり、大阪や沖縄からのご参加もいただきました。
こうした状況を踏まえ、2026年度におきましては、例年同様の東京開催に加え、大阪での開催を実施いたします。

担当する講師は、当協会の階層別人材教育研修である『JATA旅行未来塾』をはじめとして、受講された皆さまから高い評価をいただいている株式会社リードポテンシャル 代表取締役 大嶋博子氏を東京会場に続き大阪会場も講師に迎えます。
大嶋氏は、大手旅行会社で営業を担われ、その経験を活かした講義は、「理解しやすい」、「心に響いた」、「よりいっそうモチベーションが高くなった」等々、受講された方から多くの称賛の声をいただいています。

来年度に採用される新入社員への教育スケジュールをご計画する上で、はじめて開催する大阪会場を含めご検討いただければ幸いです。
詳しい内容は、募集開始時に当協会ホームページでご案内いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。

1. 『社会人としての心構えとビジネスマナー』   講習 / 集合研修

(1) 実施会場・日時・定員・受講料

開催地 開催日時 研修会場 募集開始 (予定)
東  京 2026年4月3日(金) 10:00~18:30 未定 2026年2月
2026年4月17日(金) 10:00~18:30 日本旅行業協会 研修室 PDF
(東京都千代田区霞が関)
大  阪 2026年4月6日(月) 10:00~18::30 エル・おおさか PDF
(大阪市中央区北浜)
2026年1月

(3) 講習カリキュラム (予定) 【各回共通】

講師 : 大嶋 博子氏  (株式会社リードポテンシャル 代表取締役)    ▸ プロフィール(PDF)  PDF

  ①  今の時代に求められる社会人の心構え
  ②  EQを活用して、意欲と能力の発揮力を高める【事前課題】
      ・ 感情脳 (EQ) とは何か
      ・ 感情脳 (EQ) 解説
      ・感情脳 (EQ) を仕事や人間関係に活用する
  ③  人間関係のスタートをスムーズにする印象付け
      ・ 印象付けから学ぶ仕事全体に通じる大切なポイント
      ・ 社会人としての挨拶徹底トレーニング
      ・ 出会いの印象付け~名刺交換~
  ④ ビジネスコミュニケーション (言葉遣いとメール)
      ・ 社会人としての常識「敬語」「ビジネス用語」
      ・ 効果的なものの言い方
      ・ メールのルール
  ⑤ 電話応対を身につける
      ・ 電話応対のポイント
      ・ 電話のかけ方
      ・ 電話の受け方
  ⑥  ビジネス力の基本~報告・連絡・相談~
      ・ 報連相とは何か
      ・ 指示の受け方
      ・ 報告の重要性とポイント

※ 講習名称は、よりカリキュラムを反映した『社会人としての心構えとビジネスマナー』に2026年度から変更となりました。
※ 会員の皆さまへは、募集開始時にJATA NEWS-MAILでお知らせします。 なお、募集開始スケジュールが変更となる場合がありますので、当協会ホームページでご確認ください。

2. 『法令・約款の基礎』  講習 / eラーニング (講義動画視聴)

募集開始(予定)2026年4月1日(水)~4月30日(木)未定

※ 旅行業法の基本や旅行業約款の考え方を学ぶ研修となります。
※ 受講料は募集開始時にご案内します。
   〔参考〕 2025年度受講料:正会員8,000円/協力・賛助会員13,000円/非会員20,000円
※ オンライン研修のためパソコンや通信環境は受講者の皆さまでご準備いただきます。
※ 社歴の浅い方やあらためて学び直したい方等、動画視聴による研修で、仕事の合間に1コマずつの視聴が可能なため、どなたでもご参加いただけます。
※ 会員の皆さまへは募集開始をNEWS-MAILでお知らせします。 なお、募集開始スケジュールが変更となる場合がありますので、当協会ホームページでご確認ください。

お問い合わせ
一般社団法人日本旅行業協会   研修・試験部  新入社員基礎研修 担当
TEL : 03-3592-1277 / e-mail : kenshu@jata-net.or.jp
平日 : 9:30-17:30