日本旅行業協会(JATA)の基本情報
主要活動報告
情報公開・規約・広報
社会貢献/環境問題・CSR
社会貢献/復興支援
サステナブルへの取組み
各地方事務局の情報と活動報告
女性の活躍推進
観光産業共通プラットフォーム
旅行全般インフォメーション
コンプライアンスとリスクマネジメント
JATA会員と旅行業の基本情報
会員・旅行業者向けサービス・事業
JATA主催のセミナー・研修
消費者苦情や相談対応
経営改善・資金繰り支援
要望活動報告
速報・ニュースバックナンバー
JATA会員の入退会一覧
新型コロナウイルス感染症 関連情報
安心・安全で快適な旅のための情報
消費者相談や弁済について
さまざまな旅行事情
その他 お知らせ
受験願書受付の電子申請システム導入について
令和6年度総合旅行業務取扱管理者試験
試験の実施結果
よくあるご質問
過去5年間の試験問題・正解
合格証の再交付申請について
我が国のクルーズ等の動向について
旅行業のデータ・トレンド
さまざまな旅行業の数字
海外渡航・観光地情報
更新日:2025年05月19日
バラカ・H・ルヴァンダ特命全権大使 (画面右)より 蝦名JATA理事長 (画面左)に記念品が贈られました
5月7日 (水)、タンザニア連合共和国のバラカ・H・ルヴァンダ特命全権大使をはじめとする観光代表団一行がJATA蝦名理事長、池畑理事・事務局長をご訪問くださいました。
ルヴァンダ全権大使による表敬訪問受け入れの御礼につづき、タンザニア天然資源観光省のアーネスト・E・ムワンワジャ・マーケティング部長より今後の相互交流拡大、また観光への投資促進の重要性についてお話をいただきました。 JATA側からは、蝦名理事長より訪問の御礼に続いて、タンザニアをより日本のマーケットに認知させるためにツーリズムEXPOへの出展をぜひ検討してほしい旨をお話させていただきました。 ムワンワジャ部長からは、タンザニアで毎年実施している旅行商談会が2つあり、そのうち天然資源観光省が主催しているダルエスサラームでの旅行商談会に日本からもぜひ参加してほしい、またタンザニアの旅行業協会であるTanzania Association of Tour Operators (TATO) とJATAとの連携も強化したいという申し出をいただき、今後双方の旅行商談会への参加と協会同士の連携促進について話し合いました。
蝦名JATA理事長 (画面右)とタンザニア連合共和国のバラカ・H・ルヴァンダ特命全権大使(画面左)
懇談の様子 画面中央右 : バラカ・H・ルヴァンダ特命全権大使をはじめとする観光代表団ご一行 画面左 : 右側より福島ツーリズムEXPOジャパン推進室部長、蝦名JATA理事長、池畑JATA理事・事務局長、谷村JATA国際関係部長
終了後に全員で記念撮影
最新のニュース
月別ニュースアーカイブ
年別ニュースアーカイブ
広告掲載のご案内