日本旅行業協会(JATA)の基本情報
主要活動報告
情報公開・規約・広報
社会貢献/環境問題・CSR
社会貢献/復興支援
女性の活躍推進
サステナブルへの取組み
各支部の情報と活動報告
観光産業共通プラットフォーム
旅行全般インフォメーション
旅行業のコンプライアンスとリスクマネジメント
会員・旅行業向けサービス・事業
JATA会員と旅行業の基本情報
消費者苦情や相談対応
新型コロナウイルス感染症 関連情報
要望活動・主要記者会見・会員アンケート
速報・ニュースバックナンバー
JATA会員の入退会一覧
安心・安全の旅の情報
消費者相談や弁済について
さまざまな旅行事情
お知らせ
令和4年度総合旅行業務取扱管理者試験
試験の実施結果
試験問題・正解
合格証の再交付申請について
よくあるご質問
旅行業のデータ・トレンド
さまざまな旅行業の数字
国内観光地情報
海外渡航・観光地情報
更新日:2022年09月08日
マヌエル・ゴンザレス公使と志村理事長
9月5月(月)、ペルー大使館のマヌエル・ゴンザレス公使がJATA志村理事長を訪問し、両国の交流と今後の発展についての期待や具体策についてお話されました。2023年に日・ペルー外交樹立150周年を迎えます。これを機に両国の更なる交流と今年2022年9月に3年ぶりに東京お台場で開催される「ツーリズムEXPOジャパン」への参加依頼など今後の観光交流の可能性について意見交換をしました。
志村理事長とペルー大使館のマヌエル・ゴンザレス公使
On Monday, September 5, MANUL GONZALES, Minister of the Embassy of Peru in Japan, visited Mr. Shimura, President of JATA to discuss expectations and concrete measures for tourism exchange and future development between the two countries. In 2023, we will celebrate the 150th anniversary of the establishment of diplomatic relations between Japan and Peru. Taking this opportunity, we exchanged opinions on further exchanges between the two countries and the possibility of future tourism exchanges, such as requesting participation in “Tourism EXPO Japan” to be held in Odaiba, Tokyo in September this year,2022 for the first time in three years.
懇談の様子と全員で記念撮影
最新のニュース
月別ニュースアーカイブ
年別ニュースアーカイブ
広告掲載のご案内