日本旅行業協会(JATA)の基本情報
主要活動報告
情報公開・規約・広報
社会貢献/環境問題・CSR
社会貢献/復興支援
女性の活躍推進
サステナブルへの取組み
各支部の情報と活動報告
新型コロナウイルス感染症 関連情報
要望活動・主要記者会見・会員アンケート
旅行全般インフォメーション
旅行業のコンプライアンスとリスクマネジメント
消費者苦情や相談対応
会員・旅行業向けサービス・事業
JATA会員と旅行業の基本情報
速報・ニュースバックナンバー
JATA会員の入退会一覧
安心・安全の旅の情報
消費者相談や弁済について
さまざまな旅行事情
お知らせ
令和4年度総合旅行業務取扱管理者試験
試験の実施結果
試験問題・正解
合格証の再交付申請について
よくあるご質問
旅行業のデータ・トレンド
さまざまな旅行業の数字
国内観光地情報
海外渡航・観光地情報
掲載日:2022年07月26日
2022年7月1日
社会を取り巻く環境は、テレワーク等の働き方の多様化、非対面非接触サービスも含めたデジタル化への対応、脱炭素社会の実現等SDGsへの具体的な取り組みなど、コロナ禍の約2年半で大きく変化いたしました。旅行業は移動と交流の制限により厳しい経営を余儀なくされましたが、一方で負の側面だけではなく、事業のポートフォリオの見直しや生産性向上に向けた前例にとらわれない取り組みなど、大胆な改革の背中を押す力ともなっており、旅行業再生に取り組むチャンスを得たとも言えます。
そこで、日本旅行業協会では、2021年10月より旅行業再生戦略会議を立ち上げ、「持続可能な旅行業ビジネスモデルの構築」と「旅行業における高収益構造への転換の実現」という2つの基本的な目標を掲げ、約半年にわたる議論を重ね、この度、旅行業再生戦略会議からの提言をまとめました。
この提言では、これから取り組むべきテーマを5つに分類し、それぞれに会員へ向けた提言と、JATAとしての新たな対応策を記載しております。
2022年6月に開催いたしました、第66回JATA定時総会の会場において、髙橋会長が提言発表を行いましたので、その動画もあわせて公開いたします。
1. 「旅行業再生戦略会議からの提言」資料
❐ ダウンロードはこちらから(PDFファイル)
2. 髙橋会長による提言発表動画
YouTube動画 ”旅行業再生戦略会議からの提言”(17分12秒)
2022年6月22日 第66回JATA定時総会会場にて[経団連会館] ※著作権の都合上、動画の公開期間は2023年5月末までとなります。
最新のニュース
月別ニュースアーカイブ
年別ニュースアーカイブ
広告掲載のご案内