旅の安全・危機管理 締切間近 (5月31日受付終了)『旅の安全の日』7月3日(月) の
模擬訓練実施について (エントリーシート回答依頼)

更新日:2023年05月26日


模擬訓練アンケート及びエントリーシートご回答の受付締切が、5月31日(水)と迫っております。
ぜひ、ご回答よろしくお願いいたします。

JATAでは2014年より旅行業界における安心安全のミニマムスタンダードとして「旅行安全マネジメント」の推進に取り組んでおります。
旅行需要の本格的再開が見込まれ、有事の際に迅速・的確に情報伝達や現場対応を行えるかを今一度確認することは、極めて重要です。

不測の事態発生時に備え、旅行者の安全確保に向けた旅行会社の役割・リスクマネジ メントの必要性が高まる中、重大事故発生時の緊急対応と各社の企業防衛のために、ぜひ、模擬訓練アンケート及びエントリーシートにご回答をお願いします。

このエントリーシートは当協会全会員を対象としております。
下記URLより、アクセスして回答をお願いします。
▸ アンケートおよびエントリー入力フォーム
https://forms.gle/XGkXaC281JD9wRpB7
※ 回答締め切り 5月31日(水) 17:00

【重点ポイント】
(1) 安全管理責任者の任命
(2) 緊急連絡体制が機能するかの確認(模擬訓練)
(3) 自主点検の実施

2020年以降久しぶりの海外旅行の復活が見込まれる中、旅行会社が有事の際にいかに迅速・的確に情報伝達や現場対応を行えるかを今一度確認することは、危機への備えが極めて重要です。

このような中、上記(2)の模擬訓練については、今年度が「旅の安全の日(7月1日)」が土曜日にあたるため、7月3日(月)に実施致しますので、積極的なエントリーをお願いします。
模擬訓練により、緊急連絡網や、危機管理マニュアルが実際に機能しているか、課題も再確認できます。夏旅シーズンを迎え海外旅行の需要が大きくなるこのタイミングで、今一度緊急時体制を確認し、お客様の安心・安全に繋げて頂ければと思います。
(なお、訓練参加会社はJATAの公式サイト上で掲載を予定しています)

1. 「旅の安全の日(7月3日)」模擬訓練の実施概要(案)について
     下記に概要をまとめております。内容確認の上、積極的なエントリーをお願い致します。
▸ 模擬訓練概要
https://www.jata-net.or.jp/wp/wp-content/uploads/outbound/230701_simulatortraining.pdf PDF
*PDFファイル


2. 緊急連絡体制確認・滞在者数報告シート(案)
     以下のフォームにて報告をお願いいたします。
▸ 報告入力フォーム
https://forms.gle/1DtQVNXFX1kUAJQZ6


3. 天災・テロ(3事例掲載)発生時における留意事項
     模擬訓練のシュミレーション作成等にご参照下さい。
https://www.jata-net.or.jp/wp/wp-content/uploads/outbound/230701_st_consideration.pdf PDF
*PDFファイル


4. 「7月3日 旅の安全の日」の取組み報告(2017年)
https://www.jata-net.or.jp/membership/jata-compliance/membership03_01/page-2671/


5. 旅行安全マネジメント関連参考資料
▸ 旅行業界のための旅行安全マネジメントのすすめ
https://www.jata-net.or.jp/membership/jata-compliance/membership03_01/page-2664/

▸ アンケートおよび報告フォームに入れない場合は以下よりお問い合わせください。

【この件に関する問い合わせ】

海外旅行推進部 : 大久保   TEL : 03-3592-1274


国内旅行推進部 : 末光    TEL : 03-3592-1276
訪日旅行推進部 : 川本    TEL : 03-3592-1252