日本旅行業協会(JATA)の基本情報
主要活動報告
情報公開・規約・広報
社会貢献/環境問題・CSR
社会貢献/復興支援
女性の活躍推進
サステナブルへの取組み
各支部の情報と活動報告
観光産業共通プラットフォーム
旅行全般インフォメーション
旅行業のコンプライアンスとリスクマネジメント
会員・旅行業向けサービス・事業
JATA会員と旅行業の基本情報
消費者苦情や相談対応
新型コロナウイルス感染症 関連情報
要望活動・主要記者会見・会員アンケート
速報・ニュースバックナンバー
JATA会員の入退会一覧
安心・安全の旅の情報
消費者相談や弁済について
さまざまな旅行事情
お知らせ
令和4年度総合旅行業務取扱管理者試験
試験の実施結果
試験問題・正解
合格証の再交付申請について
よくあるご質問
旅行業のデータ・トレンド
さまざまな旅行業の数字
国内観光地情報
海外渡航・観光地情報
更新日:2023年04月28日
2023年4月28日
1. 「全ての入国者に対して、「出国前72時間以内に受けた検査の陰性証明書」 及び「ワクチンの接種証明書3回)」のいずれも提出を求めない。
2. 中国(香港・マカオを除く)からの直行旅客便での入国者に対して臨時的な措置として現在実施している「サンプル検査」等を、他の国・地域からの入国者と同様の有症状者への入国時検査に変更する。
※新型コロナウイルス感染症の有症状の入国者に対して現在実施している入国時検査及び新型コロナウイルス感染症陽性判明時における施設等での療養を5月8日午前0時まで継続し、5月8日午前0時に感染症ゲノムサーベイランスを開始する。
(対象者) 中国を含む海外から訪日する入国者
※ Visit Japan Web の登録は引き続き求められます。ただし2023年4月29日以降に入国される方については、有効なワクチン接種証明書又は出国前検査証明書の提示が不要となります。これに伴い、4月29日午前0時(日本時間)より「検疫手続(ファストトラック)」ボタンが削除されます。(2023年4月28日)
1. 「中国(香港・マカオを除く)からの直行旅客便での入国者に対しては、令和5年4月5日以降、引き続き、最大 20%程度のサンプル検査」としての入国時検査を実施することとする。
2. 中国(香港・マカオを除く)からの直行旅客便での入国者に対して、令和5年4月5日以降、従来の措置である「出国前 72 時間以内に受けた検査の陰性証明書」または「ワクチンの接種証明書(3回)」のいずれかの提出を求めることとする。
※5月8日、新型コロナウイルス感染症の感染法上の分類が変更されたあとの中国からの入国者に対する水際措置については、まだ日本政府から発表はされておりません。
1. 「中国(香港・マカオを除く)からの直行旅客便での入国者の最大 20%程度のサンプル検査」としての入国時検査を実施することとする。
2. 中国から経由便で、訪日する場合、従来の措置である「出国前 72 時間以内に受けた検査の陰性証明書」または「ワクチンの接種証明書(3回)」のいずれかの提出を求めることとする。
3. 中国(香港・マカオを除く)からの直行旅客便での入国者に対しては、引き続き、「出国前72時間以内に受けた検査の陰性証明書」の提出を求めることとする。
4. 関係する航空会社に対しては、中国(香港・マカオを含む)からの直行旅客便について、検疫体制等を確認の上、成田国際空港、羽田空港、関西国際空港、中部国際空港以外の空港への到着を認めるとともに、増便を認めることとする。
1. 中国(香港・マカオを除く)に渡航歴(7日以内)のある全ての入国者に入国時検査を実施する。 また、中国(香港を除く・マカオを含む)からの直行便での入国者については全員入国時検査を実施する。 (令和4年12月27日公表、令和5年1月9日修正)
2. 中国(香港・マカオを除く)から日本への直行旅客便に関し、令和4年12月27日付の「到着空港を成田国際空港、 羽田空港、関西国際空港、中部国際空港の4空港に限定」する措置については、検疫体制等を確認の上、その他の空港 への到着も認める。ただし、検疫体制等を踏まえ、一定以上の増便を行わないよう、関係する航空会社に対して要請する。(中国本土からの直行便は4空港に限定する) (令和4年12月27日公表、令和5年1月4日修正)
3. 中国(香港を除く・マカオを含む)からの直行旅客便での入国者について、出国前 72 時間以内に受けた検査の陰性証明書の提出を求めることとする。 (令和5年1月4日公表、令和5年1月9日修正)
≫ (厚生労働省)水際対策サイト https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00209.html
≫ (厚生労働省)自費検査(PCR検査等)を提供する検査機関一覧 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/covid19-jihikensa_00001.html
(一社)日本旅行業協会 訪日旅行推進部 E-mail : inbound@jata-net.or.jp 電話番号 : 03-3592-1252
最新のニュース
月別ニュースアーカイブ
年別ニュースアーカイブ
広告掲載のご案内