日本旅行業協会(JATA)の基本情報
主要活動報告
情報公開・規約・広報
社会貢献/環境問題・CSR
社会貢献/復興支援
女性の活躍推進
サステナブルへの取組み
各支部の情報と活動報告
観光産業共通プラットフォーム
旅行全般インフォメーション
旅行業のコンプライアンスとリスクマネジメント
会員・旅行業向けサービス・事業
JATA会員と旅行業の基本情報
消費者苦情や相談対応
新型コロナウイルス感染症 関連情報
要望活動・主要記者会見・会員アンケート
速報・ニュースバックナンバー
JATA会員の入退会一覧
安心・安全の旅の情報
消費者相談や弁済について
さまざまな旅行事情
お知らせ
令和4年度総合旅行業務取扱管理者試験
試験の実施結果
試験問題・正解
合格証の再交付申請について
よくあるご質問
旅行業のデータ・トレンド
さまざまな旅行業の数字
国内観光地情報
海外渡航・観光地情報
更新日:2023年03月20日
廿日市市宮島訪問税準備室より、令和5年10月1日から宮島訪問税の徴収開始の案内がありました。徴収方法は旅客船舶の運航事業者が市に代わって徴収する特別徴収制度となります。 修学旅行等は課税免除となる等記載がありますので、詳細は以下よりご確認下さい。旅行業者の皆様におかれましては、旅行者への事前の宮島訪問税の周知をお願いします。
▸ 宮島訪問税徴収開始の周知について https://www.jata-net.or.jp/wp/wp-content/uploads/administrator/230327_myjmtaxpay.pdf
▸ 旅行業者向け説明資料 https://www.jata-net.or.jp/wp/wp-content/uploads/administrator/230327_myjmrguideline.pdf
▸ 島訪問税周知チラシ https://www.jata-net.or.jp/wp/wp-content/uploads/administrator/230327_myjmrleafret.pdf
一般社団法人 日本旅行業協会 中四国支部 TEL: 082-536-0700
最新のニュース
月別ニュースアーカイブ
年別ニュースアーカイブ
広告掲載のご案内