日本旅行業協会(JATA)の基本情報
主要活動報告
情報公開・規約・広報
社会貢献/環境問題・CSR
社会貢献/復興支援
女性の活躍推進
サステナブルへの取組み
各支部の情報と活動報告
観光産業共通プラットフォーム
旅行全般インフォメーション
旅行業のコンプライアンスとリスクマネジメント
会員・旅行業向けサービス・事業
JATA会員と旅行業の基本情報
消費者苦情や相談対応
新型コロナウイルス感染症 関連情報
要望活動・主要記者会見・会員アンケート
速報・ニュースバックナンバー
JATA会員の入退会一覧
安心・安全の旅の情報
消費者相談や弁済について
さまざまな旅行事情
お知らせ
令和4年度総合旅行業務取扱管理者試験
試験の実施結果
試験問題・正解
合格証の再交付申請について
よくあるご質問
旅行業のデータ・トレンド
さまざまな旅行業の数字
国内観光地情報
海外渡航・観光地情報
更新日:2023年05月29日
✪ 趣 旨 旅行業における企画力およびマーケティング力の向上、「観光立国」の施策 に寄与することを目的に、海外旅行・国内旅行で優れた企画旅行(募集型・受注型)、訪日旅行で実施された企画提案の中から優れた作品を表彰する。
✪ 名 称 ツアーグランプリ2023 (Tour Grand Prix 2023)
✪ 主催・運営事務局 【主 催】ツアーグランプリ2023実行委員会 【事務局】ツアーグランプリ2023運営事務局
✪ 後 援 国土交通省、国土交通省観光庁、一般社団法人日本旅行業協会、一般社団法人日本旅行作家協会
✪ 選考対象 2021年4月から2023 年3月末までに催行された企画旅行(募集型・受注型)ならびに訪日旅行で実施された企画提案 ※ 2022年度の開催中止を考慮し、過去2年間(通常は1年間)を対象とする。
✪ 表 彰 ▸ 国土交通大臣賞(国内・訪日旅行部門、海外旅行部門、全応募作品から1点) ▸ 観光庁長官賞(国内・訪日旅行部門、海外旅行部門からそれぞれ1点づつ計2点) ▸ 企画創造部門グランプリ(国内・訪日旅行部門、海外旅行部門からそれぞれ1点づつ計2点) ▸ デジタル活用部門グランプリ(国内・訪日旅行部門、海外旅行部門からそれぞれ1点づつ計2点) ▸ SDGs部門グランプリ(国内・訪日旅行部門、海外旅行部門からそれぞれ1点づつ計2点) ▸ 審査員特別賞
※ 表彰式は7月13日(木)17:20~全日通霞が関ビル8階会議室で開催を予定しています。 詳しくは6月中旬を目途にご案内いたします。
✪ ツアーグランプリ2023実行委員会 委員長 : 小谷野 悦光 一般社団法人日本旅行業協会 副会長 委 員 : 高橋 泰史 観光庁 参事官(旅行振興) 委 員 : 原 優二 一般社団法人日本旅行業協会 副会長 委 員 : 西尾 忠男 一般社団法人日本旅行業協会 理事 委 員 : 片山 邦夫 一般社団法人日本旅行作家協会 常任理事 委 員 : 池畑 孝治 一般社団法人日本旅行業協会 事務局長
※ 順不同・敬称略
✪ ツアーグランプリ2023審査委員会 委員長 : 本保 芳明 国連世界観光機関 駐日事務所代表 委 員 : 高橋 泰史 観光庁 参事官(旅行振興) 委 員 : 大畑 貴彦 一般社団法人日本海外ツアーオペレーター協会 会長 委 員 : フレデリック・マゼンク 駐日外国政府観光局協議会 会長 委 員 : 越智 良典 東洋大学 教授 委 員 : 南 砂 読売新聞東京本社 常務取締役 委 員 : 石原 義郎 株式会社航空新聞社 ウイングトラベル編集部 編集統括 委 員 : 鶴本 浩司 トラベルボイス株式会社 代表取締役社長 委 員 : 積田 朋子 観光経済新聞社 代表取締役社長
▸ 「ツアーグランプリ2023」TOPページへ
Copyright © Tour Grand Prix 2023 All Right Reserved.
最新のニュース
月別ニュースアーカイブ
年別ニュースアーカイブ
広告掲載のご案内