日本旅行業協会(JATA)の基本情報
主要活動報告
情報公開・規約・広報
社会貢献/環境問題・CSR
社会貢献/復興支援
女性の活躍推進
サステナブルへの取組み
各支部の情報と活動報告
観光産業共通プラットフォーム
旅行全般インフォメーション
旅行業のコンプライアンスとリスクマネジメント
会員・旅行業向けサービス・事業
JATA会員と旅行業の基本情報
消費者苦情や相談対応
新型コロナウイルス感染症 関連情報
要望活動・主要記者会見・会員アンケート
速報・ニュースバックナンバー
JATA会員の入退会一覧
安心・安全の旅の情報
消費者相談や弁済について
さまざまな旅行事情
お知らせ
令和4年度総合旅行業務取扱管理者試験
試験の実施結果
試験問題・正解
合格証の再交付申請について
よくあるご質問
旅行業のデータ・トレンド
さまざまな旅行業の数字
国内観光地情報
海外渡航・観光地情報
更新日:2023年05月08日
※全画面表示での閲覧を推奨します。
新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけの変更に伴い、5月8日をもって政府の基本的対処方針および業種別ガイドライン・各種手引きは廃止となります。 廃止後は、個人や事業者の自主的な感染対策に移行し、政府は個人や事業者の判断に資するような情報の提供を行うとしています。会員各社におかれましては、政府発行の資料等を参照の上、自主的な取り組みを実施していただくこととなります。当協会においても独自のガイドラインや手引きは作成いたしません。 当ページには参考として過去のガイドライン等の情報、また引き続き経営支援に関わる情報を掲載しておりますので、適宜ご利用ください。
▸ 新着情報 ▸ ガイドライン等の廃止を受けた対応 ▸ 経営支援情報 ▸ 日本政府の対応(関係省庁) ▸ 関連情報リンク
▸ コロナ位置づけの変更に伴う業種別ガイドライン等の廃止と今後の対応について │ 2023/04/12 発信随時メール履歴 │
▸ コロナ関連掲載情報 2022年度バックナンバー
▸ JATANAVI 渡航関連ニュース ❇会員専用
▸ 廃止済のガイドライン・手引き類一覧 (2020-2023)
緊急経済対策における税制上の措置
▸ 国税に関する措置(国税庁公式サイト) ▸ 地方税に関する措置(総務省公式サイト) ▸ 社会保険料に関する措置(厚生労働省公式サイト)
内閣官房
▸ 新型コロナウイルス感染症に伴う各種支援のご案内 ▸ 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金関連
観光庁
▸ 新型コロナウイルスの影響を受けた旅行業者に対する旅行業法に係る関係事務の取扱いについて 更新登録の申請について ※すべてPDFファイル ❐ 令和4年12月13日 ❐ 令和3年12月16日 ❐ 令和3年 6月15日 ❐ 令和2年12月 4日 ❐ 令和2年 3月27日
厚生労働省
▸ 産業雇用安定助成金 ▸ 雇用調整助成金(新型コロナウイルス感染症の影響に伴う特例)
経済産業省
▸ 経済産業省の支援策
▸ 新型コロナウイルス感染症関連情報
国土交通省
▸ 新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
▸ 新型コロナウイルス感染症対策
首相官邸
▸ 新型コロナウイルス感染症に備えて
▸ 水際対策に係る新たな措置について 新型コロナウイルス感染症について
外務省
▸ 新型コロナウイルス(日本からの渡航者・日本人に対する各国・地域の入国制限措置及び入国後の行動制限)
法務省
▸ 新型コロナウイルス感染症に関する情報一覧
▸ JNTO(日本政府観光局) ▸ OTOA(日本海外ツアーオペレーター協会) ▸ WHO(世界保健機関) ▸ UNWTO(国連世界観光機関) ▸ WTTC(世界旅行ツーリズム協議会)
最新のニュース
月別ニュースアーカイブ
年別ニュースアーカイブ
広告掲載のご案内