障害者差別解消法 ハートフル・ツアー ハンドブック |
---|
更新日:2022年11月11日
2014年3月発行
発行当時の情報をもとに作成しているため、現状に合わない場合があります。各関係箇所のホームページ等で最新情報をご確認ください。
▶ はじめに ▶ 基礎編 ▶ 応用編 ▶ 資料編 ❇ すべてPDFファイル
はじめに
基礎編
ハートフルシート
❐ ハートフルの構成/お申込みから業務の流れ/ご使用にあたって配慮点
第1章 : 予約相談編
❐ お客様対応の手順
予約相談編 ①
❐ 健康を損ねているお客様、慢性疾患のあるお客様、傷がいのあるお客様へのお伺い書
予約相談編 ②
❐ 歩行の不自由なお客様に対して
❐ 耳の不自由なお客様に対して
❐ 目の不自由なお客様に対して
❐ 疾病をお持ちのお客様に対して
❐ 疾病をお持ちのお客様に対して(糖尿病をお持ちのお客様に対して)
❐ 精神疾患や旅行参加がご不安なお客様に対して
❐ (別途ご案内)疾病をお持ちのお客様に対して
❐ 食物アレルギーをお持ちのお客様に対して
第2章 : 手配編
❐ 対応手順
❐ 歩行の不自由なお客様への対応手順
❐ 耳の不自由なお客様への対応手順
❐ 目の不自由なお客様への対応手順
❐ 疾病をお持ちのお客様への手配/精神疾患や旅行参加がご不安なお客様への手配
❐ 疾病をお持ちのお客様への手配(糖尿病のお客様への手配)
❐ 食物アレルギーをお持ちのお客様への手配
第3章 : 現地オペレーション編
❐ ランドオペレーターの留意点
❐ 添乗員・ガイドの留意点
応用編
❐ 第1章 : 歩行の不自由なお客様に対して
❐ 第2章 : 耳の不自由なお客様に対して
❐ 第3章 : 目の不自由なお客様に対して
❐ 第4章 : 疾病をお持ちのお客様に対して
❐ 第5章 : 精神疾患や旅行参加がご不安なお客様に対して
❐ 第6章 : 食物アレルギーをお持ちのお客様に対して
資料編
❐ 前編
▷ 障がいの種類・程度による介助者の目安
▷ 身体障害者障害程度等級について
▷ 航空会社へ提出する書類について(診断書サンプル)
▷ 障がいのある方に関する本邦内の交通関係の割引制度(概要)
▷ JR乗車券の予約手配について
▷ ハンディキャップルームについて
▷ 旅行保険について
❐ 後編
▷ 用語の基礎知識
▷ ADA(障がいをもつアメリカ人法)
▷ バリアフリー新法
この件に関する担当部署
一般社団法人 日本旅行業協会 総務・広報部
TEL:03-3592-1271