日本旅行業協会(JATA)の基本情報
主要活動報告
社会貢献/環境問題・CSR
情報公開・規約・広報
社会貢献/復興支援
女性の活躍推進
サステナブルへの取組み
各支部の情報と活動報告
要望活動・主要記者会見・会員アンケート
旅行業のコンプライアンスとリスクマネジメント
旅行全般インフォメーション
新型コロナウイルス感染症関連情報
消費者苦情や相談対応
会員・旅行業向けサービス・事業
JATA会員と旅行業の基本情報
速報・ニュースバックナンバー
JATA会員の入退会一覧
安心・安全の旅の情報
消費者相談や弁済について
さまざまな旅行事情
お知らせ
令和4年度総合旅行業務取扱管理者試験
試験の実施結果
試験問題・正解
合格証の再交付申請について
よくあるご質問
旅行業のデータ・トレンド
さまざまな旅行業の数字
国内観光地情報
海外渡航・観光地情報
更新日:2022年09月16日
平素より当協会へのご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
2022年9月13日付、観光庁国際観光課経由、厚生労働省より、日本への入国者に対する水際措置強化に係る周知の協力依頼について(オミクロン関連16)の 連絡がありましたのでお知らせいたします。
《措置の変更点(検査方法の追加承認)》 令和4年9月14日午前0時~ 水際対策強化に係る新たな措置(33)が公表され、青色国以外の5日間自宅等待機者が、待機期間短縮のための自主検査において、これまでPCR検査もしくは抗原定量検査のみだったものから抗原定性検査による陰性確認も、以後自宅等待機を求めないこととなりましたので、お知らせいたします。詳細は別途資料にてご確認をお願いいたします。
※ 別添2、4は変更ございませんが、周知いただきたい資料一式を送付させていただきます。
https://www.jata-net.or.jp/wp/wp-content/uploads/inboud/fwd.zip
(参考内訳)
❐ 【政府決定】20220913新たな措置33 ❐ 01_20220913水際対策協力依頼事務連絡 ❐ 02_220914_水際対策協力依頼事務連絡_JATA_ANTA ❐ 03_【別添1】0913本邦への入国者に対する依頼事項 ❐ 04_【別添2】20220902(英語)水際対策強化に係る新たな措置(28)に基づく国・地域の区分について ❐ 04_【別添2】20220902水際対策強化に係る新たな措置(28)に基づく国・地域の区分について ❐ 05_【別添3】0907【英語】必要なアプリ ❐ 05_【別添3】0907【日本語】必要なアプリ ❐ 06_【別添4】20220415【英語】個人誓約書兼検疫法第12条質問 ❐ 06_【別添4】20220415【日本語】個人誓約書兼検疫法第12条質問 ❐ 07_【別添5】20220913(英語)水際措置の変更について(チラシ) ❐ 07_【別添5】20220913(日本語)水際措置の変更について(チラシ)
≫ (JATA)水際対策バックナンバー https://www.jata-net.or.jp/membership/jata-travelinfo/membership05_03/page-7378/
≫ (厚生労働省)水際対策サイト https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00209.html
≫ (厚生労働省)日本政府が定めたワクチンについて https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/border_vaccine.html
≫ (厚生労働省)入国時待機期間短縮の流れ https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00263.html#1
≫ (厚生労働省)MY SOS 待機期間にやるべきこと https://www.hco.mhlw.go.jp/followup
≫ (コールセンター) 受付時間9時~21時まで(年中無休)
0120-248-668/050-1751-2158/050-1741-8558
✪ 本件についてのお問い合わせ先 (一社)日本旅行業協会 訪日旅行推進部 E-mail:inbound@jata-net.or.jp 電話番号 : 03-3592-1252
最新のニュース
月別ニュースアーカイブ
年別ニュースアーカイブ
広告掲載のご案内