記者会見報告 2024年 記者会見報告 |
---|
更新日:2025年07月07日
❇ フォントサイズ「中」、全画面表示での閲覧を推奨します。
JATAでは広報室主催による定例会見、記者懇談会を実施し、メディアや会員の皆様に発表資料を公開しています。
2024年12月17日 (火) 定例記者会見 JATA本部
開催日時 2024年12月17日 (木) 13:00~
開催場所 全日通霞が関ビル4階 研修室
登壇者と発表内容
韓国観光公社×日本旅行業協会 共同企画 韓国絶品グルメ30選商品コンテスト受賞商品発表 !
・韓国観光公社 日本地域センター長兼東京支社長 金 観美氏
・JATA JOTC韓国ワーキング座長 本多寿彦
資 料
❐ JATAニュースリリース :
韓国観光公社×日本旅行業協会 共同企画 韓国絶品グルメ30選商品コンテスト受賞商品発表!
出席メディア 3社 / 3名 (五十音順)
・ 業界紙 3社 (3名) :
株式会社観光経済新聞社、株式会社航空新聞社、株式会社旅行新聞新社
2024年12月12日 (木) 定例記者会見 JATA本部
開催日時 2024年12月12日 (木) 10:30~
開催場所 全日通霞が関ビル4階 第1会議室
登壇者と発表内容
オーストラリア政府観光局 × クイーンズランド州政府観光局 × 日本旅行業協会『共同企画 サンゴ保全体験』
SDGsプログラムを実施
オーストラリア政府観光局 日本・韓国地区局長 デレック・べインズ氏
クイーンズランド州政府観光局 日本局長 ポール・サマーズ氏
JATAアウトバウンド促進協議会 (JOTC) オセアニア・大洋州部会会長 高橋 正浩
JATA海外旅行推進部 副部長 舘林 章博
資 料
❐ JATAニュースリリース : オーストラリア政府観光局 × クイーンズランド州政府観光局 × 日本旅行業協会
『共同企画 サンゴ保全体験』 SDGsプログラムを実施
❐ 資料 : 2024年オセアニア・大洋州部会活動報告『共同企画 サンゴ保全体験』SDGsプログラム
出席メディア 6社 / 6名 (五十音順)
・ 業界紙 4社 (4名) :
株式会社観光経済新聞社、株式会社航空新聞社、株式会社旅行新聞新社、トラベルボイス株式会社
・ 一般紙 1社 (1名) : 株式会社日本経済新聞社
・ 通信社 1社 (1名) : 株式会社共同通信社
2024年11月21日 (木) 定例記者会見 JATA本部
開催日時 2024年11月21日 (木) 10:30~
開催場所 全日通霞が関ビル4階 第1会議室
登壇者と発表内容
ハワイ州観光局 × Meet Hawaiʻi × 日本旅行業協会 ハワイ団体販売セールスコンテストを実施
・ Meet Hawaiʻi 日本地区代表 蜂谷 浩之氏
・ Meet Hawaiʻi アジア・オセアニア地区 常務取締役 アンドリュー・コー氏
・ JATA海外旅行推進部 部長 稲田 正彦
・ JATA海外旅行推進部 副部長 : 田中 淳一郎
資 料
❐ JATAニュースリリース : ハワイ州観光局 × Meet Hawaiʻi × 日本旅行業協会 ハワイ団体販売セールスコンテストを実施
❐ 「アロハプログラム」ハワイスペシャリスト検定について(公式サイト)
❐ エントリー旅行会社様用ご案内 :
ハワイ州観光局 × Meet Hawaiʻi × 日本旅行業協会ハワイ団体販売セールスコンテストのご案内
付 記(2024/12/11)
❐ エントリーされる皆様へ : ダウンロード用エントリー用紙
ハワイ州観光局 × Meet Hawaiʻi × ハワイ団体販売セールスコンテスト エントリー用紙 (Excel)
出席メディア 8社 / 8名 (五十音順)
・ 業界紙 5社 (5名) :
株式会社インプレス (トラベルWatch)、株式会社エフネス (トラベルビジョン)、株式会社観光経済新聞社、
株式会社航空新聞社、株式会社旅行新聞新社
・ 一般紙 2社 (2名) : 株式会社日本経済新聞社、株式会社読売新聞
・ 通信社 1社 (1名) : 株式会社共同通信社
2024年9月19日 (木) 定例記者会見 JATA本部
ツーリズムEXPOジャパン推進室の早坂学室長と猪飼 敬 広報担当副室長
開催日時 2024年9月19日 (木) 10:30~
開催場所 全日通霞が関ビル4階 第1会議室
登壇者と発表内容
(一社)日本旅行業協会 ツーリズムEXPOジャパン推進室
室長 早坂 学 : 広報担当副室長 猪飼 敬
▸ 「ツーリズムEXPOジャパン2024」資料 (PDFファイル)
展示ブースの見どころ、各種フォーラム&セミナー等、取材ポイントについて
❐ 「ツーリズム EXPO ジャパン 2024」注目ブース 第一弾
❐ 「ツーリズム EXPO ジャパン 2024」注目ブース 第二弾
参加メディア 12社 (13名) (五十音順)
・ 業界紙 8社 (9名)
株式会社インプレス(トラベルWatch)、株式会社エフネス(トラベルビジョン)、株式会社観光経済新聞社
株式会社航空新聞社、株式会社交通新聞社、株式会社ツーリンクス、トラベルボイス株式会社、株式会社旅行新聞新社
・ 一般紙 3社 (3名) 朝日新聞社、日本経済新聞社、読売新聞社
・ テレビ 1社 (1名) NHK
2024年8月8日 (木) 定例記者会見 JATA本部
開催日時 2024年8月8日 (木) 10:30~
開催場所 全日通霞が関ビル4階 第1会議室
登壇者と発表内容
ヨーロッパ観光委員会 (ETC) とJATA JOTC欧州部会 ジョイントプロモーションを開始
・ ヨーロッパ観光委員会 (ETC) 日本支部委員長 : 沼田 晃一
・ フランス観光開発機構 日本代表 : ジャン=クリストフ・アラン
・ JATA海外旅行推進部 副部長 : 阿部 かすみ
❐ JATAニュースリリース : ヨーロッパ観光委員会 (ETC) とJATA JOTC欧州部会がジョイントプロモーションを開始
❐ 資料 : 「ツーリズムEXPOジャパン2024」に参加 (ヨーロッパ観光委員会 (ETC) 加盟19国がブース出展
❐ 資料 : ETC合同研修旅行inフィンランド&フランス2024プログラム旅程
出席メディア 11社 / 11名 (五十音順)
・ 業界紙 7社 (7名) : 株式会社インプレス(トラベルWatch)、株式会社エフネス(トラベルビジョン)、株式会社航空新聞社、
株式会社トラベルジャーナル、株式会社トラベルニュース社、トラベルボイス株式会社、株式会社旅行新聞新社
・ 新聞社 4社 (4名) : 共同通信社、時事通信社、日本経済新聞社、読売新聞社
2024年7月18日(木) 記者懇談会 JATA本部
開催日時 2024年7月18日(木) 14:30-16:00 (交流会 16:00-17:00)
開催場所 JATA研修室
登壇者
会長 /髙橋 広行 (株) JTB 取締役会長
副会長 /小谷野 悦光 (株) 日本旅行 代表取締役社長
副会長 /原 優二 (株)風の旅行社 代表取締役
副会長 /酒井 淳 (株) 阪急交通社 代表取締役社長
訪日旅行推進委員会委員長 /百木田 康二 東武トップツアーズ (株)代表取締役社長執行役員
社会貢献委員会委員長 /美甘 小竹 (株)フィンコーポレーション 代表取締役社長
広報委員会委員長 /坂元 隆 (株) 読売旅行 代表取締役会長
広報委員会副委員長 /小野 博宣 (株) 毎日企画サービス 代表取締役社長
広報委員会副委員長 /島宗 真太郎 (株) トッパントラベルサービス 代表取締役社長
理事長 /蝦名 邦晴
理事・事務局長 /池畑 孝治
発表者の方々: 左から 百木田訪日旅行推進委員会委員長、原副会長、髙橋会長、小谷野副会長、酒井副会長、美甘社会貢献委員会委員長
発表内容
▸ 開催挨拶・進行‥‥坂元広報委員会委員長
▸ 全体説明‥‥‥‥‥髙橋会長
▸ 国内旅行‥‥‥‥‥小谷野副会長
▸ 海外旅行‥‥‥‥‥酒井副会長
▸ 訪日旅行‥‥‥‥‥百木田訪日旅行推進委員会委員長
▸ 協調共創‥‥‥‥‥原副会長
▸ サスティナビリティへの取組み‥‥美甘社会貢献委員会委員長
❐ 2024年記者懇談会資料 「旅行業界の完全復活とさらなる成長、発展に向けて」
交流会
上段 画面左:左端に髙橋会長、中央に美甘社会貢献委員会委員長 画面中央 左:坂元広報委員会委員長(左)と小野広報委員会副委員長、
画面中央 右:メディアの方と話す島宗広報委員会副委員長、画面右端:左から順に池畑理事・事務局長、酒井副会長、稲田海外旅行推進部長
下段 画面左から:取材を受ける百木田訪日旅行推進委員会委員長、小谷野副会長、
メディアの方と意見交換する原副会長、坂元広報委員会委員長(右)と酒井副会長
出席メディア 11社 /16名 (五十音順)
▸ 業界紙 9社 (14名)
株式会社インプレス(トラベルWatch)、株式会社航空新聞社(ウィングトラベル)、観光経済新聞社、株式会社ツーリンクス、
株式会社トラベルジャーナル、株式会社トラベルニュース、トラベルボイス株式会社、株式会社旅行新聞社、労働新聞社
▸ 一般紙 2社 (2名) :日本経済新聞社、毎日新聞社
2024年7月11日 (木) 定例記者会見 JATA本部
開催日時 2024年7月11日 (木) 10:30~
開催場所 全日通霞が関ビル4階 第1会議室
登壇者と発表内容
1.韓国観光公社×日本旅行業協会 共同施策 企画商品・団体旅行の販売コンテストを実施
JOTC韓国ワーキンググループ 座長 日本旅行ツーリズム事業本部 海外旅行推進部 部長 本多 寿彦
韓国観光公社 日本地域センター長兼東京支社長 金 観美
❐ JATAニュースリリース:韓国観光公社×日本旅行業協会 共同施策 企画商品・団体旅行の販売コンテストを実施
❐ 韓国絶品グルメ30選ご紹介
出席メディア 9社 / 10名 (五十音順)
・ 業界紙 6社 (6名) : 株式会社インプレス(トラベルWatch)、株式会社エフネス(トラベルビジョン)、株式会社航空新聞社、株式会社ツーリンクス、
       株式会社トラベルジャーナル、株式会社旅行新聞社
・ 新聞社 3社 (4名) : 時事通信社、日本経済新聞社、読売新聞社
2024年4月11日 (木) 定例記者会見 JATA本部
開催日時 2024年4月11日 (木) 10:30~
開催場所 全日通霞が関ビル4階 第1会議室
登壇者と発表内容
1.ツーリズムEXPOジャパン2024概要とジャパンツーリズムアワードについて
JATAツーリズムEXPOジャパン推進室 室長 早坂学 マネージャー 町田光朗
❐ ツーリズムEXPOジャパン2024 開催概要
❐ ニュースリリース : 第8回「ジャパン・ツーリズム・アワード」募集開始
❐ 第8回 ジャパンツーリズムアワードについて
2.ツアーグランプリ2024の実施について
一般社団法人日本旅行業協会 訪日旅行推進部 副部長 田村晴彦
❐ JATAニュースリリース : 第30回「ツアーグランプリ2024」の募集を4月15日より開始
3.旅行サービス手配業務取扱管理者研修に初めてCBT導入
一般社団法人日本旅行業協会 研修・試験部 マネージャー 武田亘弘
❐ JATAニュースリリース :
受講者・修了テスト受験者の利便性向上! 旅行サービス手配業務取扱管理者初回研修に初めてCBTを導入
出席メディア 6社 / 6名 (五十音順)
・ 業界紙 5社 (5名) : ウイングトラベル、エフネス(トラベルビジョン)、トラベルWatch、観光経済新聞社、旅行新聞
・ 新聞社 1社 (1名) : 日本経済新聞
2024年3月27日 (水) 定例記者会見 JATA本部
開催日時 2024年3月27日 (水) 13:00~
開催場所 全日通霞が関ビル8階 大会議室
登壇者と発表内容
一般社団法人日本旅行業協会 会長 髙橋広行
一般社団法人日本旅行業協会 理事長 蝦名邦晴
一般社団法人日本旅行業協会 理事・事務局長 池畑孝治
❐ コンプライアンスに関わる有識者委員会の報告と今後の再発防止の取組みについて
出席メディア 17社 / 17名 (五十音順)
・ 業界紙 7社 (7名) : ウイングトラベル、エフネス(トラベルビジョン)、観光経済新聞社、トラベルジャーナル
トラベルニュース、トラベルボイス、旅行新聞
・ 新聞社 4社 (4名) : 朝日新聞社、日刊工業新聞社、日本経済新聞、読売新聞
・ テレビ 4社 (4名) : NHK、TBSテレビ、日本テレビ、フジテレビ
・ 通信社 2社 (2名) : 共同通信社、時事通信
2024年3月21日 (木) 定例記者会見 JATA本部
開催日時 2024年3月21日 (木) 10:30~
開催場所 全日通霞が関ビル4階 会議室
登壇者と発表内容
一般社団法人日本旅行業協会 海外旅行推進部 副部長 薦田 祥司
❐ JATAニュースリリース : ツーリズムEXPOジャパン2024 海外旅行シンポジウム
~日米間 若者の観光交流の拡大に向けて~ 日米観光交流年2024 「アメリカ旅行企画コンテスト」開催
一般社団法人日本旅行業協会 海外旅行推進部 副部長 大久保 英男
❐ 初企画のクルーズ B2B ワークショップ実施について
❐ 法人営業担当者向けオーストラリアセミナー実施について
出席メディア 8社 / 8名
・ 業界紙 7社 (7名)
ウイングトラベル、交通新聞、ツーリンクス、トラベルwatch、トラベルジャーナル、トラベルビジョン、旅行新聞
・ 一般紙 1社 (1名) 日本経済新聞
2024年3月7日 (木) 定例記者会見 JATA本部
開催日時 2024年3月7日 (木) 10:30~
開催場所 全日通霞が関ビル4階 会議室
登壇者と発表内容
一般社団法人日本旅行業協会 国内旅行推進部 部長 野浪健一
❐ JATAニュースリリース : 旅行総需要の拡大、オーバーツーリズムの解消、旅の満足度向上を目指し
2024年4月から新たなコンセプトで実施 ~ 「平日に泊まろう!」キャンペーン ~
❐ 「平日に泊まろう!」キャンペーン : イメージチラシ
出席メディア 12社 / 13名
・ 業界紙 5社 (6名) 観光経済新聞、航空新聞社、トラベルビジョン、トラベルWatch、旅行新聞社
・ 一般紙 2社 (2名) 日本経済新聞、読売新聞
・ 通信社 2社 (2名) 共同通信、時事通信
・ テレビ 3社 (3名) TBSテレビ、テレビ朝日、フジテレビ
2024年2月8日 (木) 定例記者会見 JATA本部
開催日時 2024年2月8日 (木) 10:30~
開催場所 全日通霞が関ビル4階 会議室
登壇者と発表内容
一般社団法人日本旅行業協会 次長 : 渡辺 正樹 / 総務部 担当 : 増田 数馬
❐ JATAニュースリリース : 「ビジネスマッチング」サイトを2月13日(火)オープン
出席メディア 業界紙 7社 (五十音順) 7名
・ 観光経済聞 / 航空新聞社 / 交通新聞 / トラベルニュース / トラベルビジョン / リクルート / 旅行新聞新社
2024年1月25日 (木) 定例記者会見 JATA本部
開催日時 2024年1月25日 (木) 10:30~
開催場所 全日通霞が関ビル4階 会議室
登壇者と発表内容
一般社団法人日本旅行業協会 次長 : 渡辺正樹 / 総務部 担当部長 : 鈴木俊哉
❐ JATAニュースリリース : 第32回「JATA経営フォーラム2024」開催について
参加メディア・団体組織 業界紙 5社 (五十音順)
・ 観光経済聞 / 航空新聞社 / ツーリンクス / トラベルビジョン / 旅行新聞新社
2024年1月10日 (水) 新春記者会見 JATA本部
2024年のJATAの取組みを語る髙橋広行会長
開催日時 2024年1月10日 (水) 13:30~
開催場所 全日通霞が関ビル4階 研修室
登壇者と発表内容
一般社団法人日本旅行業協会 会長 : 髙橋 広行
一般社団法人日本旅行業協会 理事長 : 蝦名 邦晴
一般社団法人日本旅行業協会 理事・事務局長 : 池畑 孝治
向かって左から : 2024年初の記者会見に参集されたメディアの皆さん、蝦名理事長、池畑理事・事務局長とカメラクルーも入った会場の様子
参加メディア・団体組織 23社 (25名) (五十音順)
・ 業界紙 12社 (14名) インプレス、観光経済新聞、航空新聞社、交通新聞、ツーリンクス、トラベルジャーナル、トラベルニュース、トラベルビジョン、トラベルボイス、リクルート、旅行新聞新社、労働新聞社
・ 一般紙 4社 (4名) 朝日新聞、日本経済新聞、毎日新聞、読売新聞
・ 通信社 2社 (2名) 共同通信、時事通信
・ テレビ 4社 (4名) TBSテレビ、テレビ朝日、日本テレビ、フジテレビ
・ ビジネス誌 1社 (1名) 東洋経済新報社