日本旅行業協会(JATA)の基本情報
主要活動報告
情報公開・規約・広報
社会貢献/環境問題・CSR
社会貢献/復興支援
サステナブルへの取組み
各地方事務局の情報と活動報告
女性の活躍推進
観光産業共通プラットフォーム
旅行全般インフォメーション
コンプライアンスとリスクマネジメント
JATA会員と旅行業の基本情報
会員・旅行業者向けサービス・事業
JATA主催のセミナー・研修
消費者苦情や相談対応
経営改善・資金繰り支援
要望活動報告
速報・ニュースバックナンバー
JATA会員の入退会一覧
新型コロナウイルス感染症 関連情報
安心・安全で快適な旅のための情報
消費者相談や弁済について
さまざまな旅行事情
その他 お知らせ
受験願書受付の電子申請システム導入について
令和6年度総合旅行業務取扱管理者試験
試験の実施結果
よくあるご質問
過去5年間の試験問題・正解
合格証の再交付申請について
我が国のクルーズ等の動向について
旅行業のデータ・トレンド
さまざまな旅行業の数字
海外渡航・観光地情報
更新日:2025年04月18日
❋ 全画面表示での閲覧を推奨します。
▸ TOPIC ▸ JATA海外旅行拡大プロジェクト「もっと ! 海外へ」 ▸ 海外安全対策便り– 外務省邦人テロ対策室 –
外務省領事局旅券課より、標題のご案内がありましたのでお知らせします。旅券 (パスポート) について令和7年 (2025年) 3月24日から大きな変更が予定されています。詳細は外務省発表のとおりですが、会員各社におかれましては、下記補足をご確認頂くとともに、一般のお客様への広報・周知にもご協力頂けるようご配慮願います。
▸ 令和7年 (2025年) 3月24日の旅券 (パスポート) の変更について
「一般社団法人日本旅行業協会 / 外務省 / 観光庁『もっと ! 海外へ 宣言』」に基づき、JATAでは日本人の海外旅行 (アウトバウンド) の完全回復を目指し、航空会社・空港会社・海外政府観光局等の関係機関、団体にもご協力いただき、海外旅行拡大プロジェクトを2025年3月24日 (月) より実施しています。 海外旅行への機運醸成と渡航者数全体の底上げを図るとともに、JATA会員会社の海外旅行取扱拡大を目的に、専用サイトや統一ロゴなどを用いて、本プロジェクトを進めて参ります。詳細は以下の各コンテンツよりご確認ください。
▸ 一般社団法人日本旅行業協会 / 外務省 / 観光庁「もっと ! 海外へ 宣言」 ▸ JATAニュースリリース : JATA海外旅行拡大プロジェクト「もっと!海外へ」開始 旅行会社、空港会社、政府観光局などが総力を挙げて取り組む新パスポート取得サポートキャンペーンも! ▸ 資料 : JATA海外旅行拡大プロジェクト
パスポート取得サポートキャンペーンや世界各国の安心・安全に関する各種情報など、便利に・お得に・安心に海外旅行を楽しむための情報が掲載された専用サイトです。
▸ 「もっと ! 海外へ」専用サイトはこちら
海外旅行需要の完全復活を目指した当プロジェクトにご理解、ご協力いただき、ロゴの積極的な活用をお願いします。 JPG、PNG画像及びイラストレータファイル (ai) のロゴマークデータは、以下の注意事項にご留意いただき、ダウンロードしてご利用ください。ロゴ使用規定書も入っております。
▸ 「もっと ! 海外へ」ロゴマーク活用のお願い 詳細はこちら
|2025/3/24|
ツアーセーフティーネットが2025年4月、大きくリニューアル。 海外旅行の安心・安全情報を一元的にお届けするサービスハブとして再出発いたしました。 海外旅行を安心・安全に楽しんでいただくための安全情報の収集にご活用いただけます。
BtoC向け海外旅行安心・安全情報を一元提供するコンテンツ ▸ 安心・安全なJATA会員旅行会社検索 ▸ 安心・安全で快適な旅のための情報一覧 ▸ 都市別安全情報検索
▸ 「ツアーセーフティーネット」サイトはこちら
|2025/4/4|
国際的な人の往来が再活性化する今、皆様に最新の海外安全情報や必要な安全対策のポイントをご紹介すべく、外務省邦人テロ対策室「海外安全便り」配信の定期メールマガジンを更新しています。
▴ ページTOPへ
最新のニュース
月別ニュースアーカイブ
年別ニュースアーカイブ
広告掲載のご案内