日本旅行業協会(JATA)の基本情報
主要活動報告
社会貢献/環境問題・CSR
情報公開・規約・広報
社会貢献/復興支援
女性の活躍推進
サステナブルへの取組み
各支部の情報と活動報告
要望活動・主要記者会見・会員アンケート
旅行業のコンプライアンスとリスクマネジメント
旅行全般インフォメーション
新型コロナウイルス感染症関連情報
消費者苦情や相談対応
会員・旅行業向けサービス・事業
JATA会員と旅行業の基本情報
速報・ニュースバックナンバー
JATA会員の入退会一覧
安心・安全の旅の情報
消費者相談や弁済について
さまざまな旅行事情
お知らせ
令和4年度総合旅行業務取扱管理者試験
試験の実施結果
試験問題・正解
合格証の再交付申請について
よくあるご質問
旅行業のデータ・トレンド
さまざまな旅行業の数字
国内観光地情報
海外渡航・観光地情報
更新日:2023年01月18日
JATA海外旅行再開プロジェクト「行こう! 世界が元気になる旅」ロゴマークの 無償ダウンロードができます。
JATAが展開する「行こう!世界が元気になる旅」キャンペーンのロゴマークを無償提供いたします。海外商品造成の企画や販売促進の効果的なツールとして、ぜひご活用ください。 キャンペーンの詳細は7月7日付 JATAニュースリリース (PDF)を参照ください。
❐ キャンペーンロゴマーク素材 (llusratorデータ、JPG・PNG画像等格納/ZIPフォルダ) │2022/07/07│
旅行先での検査で陽性判定となり、当局指定施設での隔離によって、医師の診療による診断書が受領できない場合の費用補償について、保険会社の対応方針を確認しましたので共有します。 ❐ 新型コロナウィルス感染に係る海外旅行保険の補償に関する情報について │2022/06/06 │
❐ 新たな水際対策措置について │2022/05/27│
❐ 海外主要都市における新型コロナウィルス感染が疑われる外国人旅行者が 受診可能な海外主要都市医療機関一覧リスト │2022/05/23│
❐ 募集型企画旅行における旅行条件の追記について │2022/05/23│
❐ 外務省・感染症危険情報レベル引き下げに伴う海外企画旅行実施についての対応と考え方 │2022/04/13│
❐ 海外旅行における運用手引書(第3版)について │2022/06/16│
❐ 旅行関連業における新型コロナウイルス対応ガイドラインに基づく海外教育旅行の手引き(第2版) │2022/06/16│
❐ 水際対策について │2022/05/09│
❐ 主要国別水際IIN・OUT判断一覧│2022/12/21│ * PDF/会員専用
❐ 旅行再開へのロードマップ │2022/12/21│ * PDF/会員専用
❐ ツアーグランプリ2022
アウトバウンド促進協議会の詳細はこちらへ
▸ 2023年 1月18日発行 第6号 │ 2023/ 1/18 │ ▸ 2022年12月12日発行 第4号 │ 2022/12/14 │ ▸ 2022年11月28日発行 第3号 │ 2022/11/28 │ ▸ 2022年11月11日発行 第2号 │ 2022/11/11 │ ▸ 2022年10月31日発行 第1号 │ 2022/10/31 │
国際的な人の往来が再活性化する今、皆様に最新の海外安全情報や必要な安全対策のポイントをご紹介すべく、外務省邦人テロ対策室「海外安全便り」配信の定期メールマガジンを更新しています。
海外旅行に関する提言書「ツーウェイツーリズムによる交流大国の実現に向けて~双方向交流9000万人時代を見据えて~」│ 2018/03/16 │
「第二回日中観光代表者フォーラム」報告(2021年12月7日実施)
最新のニュース
月別ニュースアーカイブ
年別ニュースアーカイブ
広告掲載のご案内