日本旅行業協会(JATA)の基本情報
主要活動報告
社会貢献/環境問題・CSR
情報公開・規約・広報
社会貢献/復興支援
女性の活躍推進
サステナブルへの取組み
各支部の情報と活動報告
要望活動・主要記者会見・会員アンケート
旅行業のコンプライアンスとリスクマネジメント
旅行全般インフォメーション
新型コロナウイルス感染症関連情報
消費者苦情や相談対応
会員・旅行業向けサービス・事業
JATA会員と旅行業の基本情報
速報・ニュースバックナンバー
JATA会員の入退会一覧
安心・安全の旅の情報
消費者相談や弁済について
さまざまな旅行事情
お知らせ
令和4年度総合旅行業務取扱管理者試験
試験の実施結果
試験問題・正解
合格証の再交付申請について
よくあるご質問
旅行業のデータ・トレンド
さまざまな旅行業の数字
国内観光地情報
海外渡航・観光地情報
更新日:2023年01月13日
❐ ツアーオペレーター品質認証制度・第13期認証登録受付のご案内 │2022/12/22 │
❐ 訪日外国人向けコロナ対応保険のご案内(濃厚接触者にも対応) │2022/11/11 更新 東京海上日動火災保険追記│
❐ 訪日外国人旅行者への感染防止対策、陽性者発生時、災害発生時の対応等 │2022/12/7│
❐ 主要国別水際IIN・OUT判断一覧 (PDF)│2022/12/21│ *会員専用
❐ 旅行再開へのロードマップ (PDF)│2022/12/21│ *会員専用
❐ (厚生労働省等) 中国本土からの訪日される方への水際措置の見直しについて │2023/ 1/ 10 更新│
❐ (中国・外交部) 中国の水際措置について │2023/1/13 更新│
❐ (農水省動物検疫所長) 海外からの肉製品の持込み防止のお願いについて │2022/12/22│
❐ (栃木県) 栃木県訪日旅行商品造成助成事業のご案内 │2022/11/18│
❐ (観光庁) Visit Japan Web によるファストトラックの利用に関する周知について │2022/11/01 │
❐ (国土交通省)「訪日外国人向け貸切バスの臨時営業区域の設定」特例措置1年延長について │2022/04/04│
❐ (国民生活センター)「訪日観光客消費者ホットライン」周知について │2022/07/08│
≫ バックナンバー一覧へ
❐ 3月13日付国土交通省観光庁あてに提出した「訪日旅行の持続可能な発展に向けた提言書」のカバーレター(PDF)│
❐ 3月13日付国土交通省観光庁あてに提出した「訪日旅行の持続可能な発展に向けた提言書」(PDF)│ 2019年3月13日(水)、JATA訪日旅行推進委員会 堀坂委員長、坪井副委員長、吉村委員が観光庁金井審議官、高科審議官へ「訪日旅行の持続可能な発展に向けた提言書」を提出しました。
訪日観光団証明書発行業務について
❐ 訪日観光団証明書発行依頼書 ( PDFファイル ) ( Wordファイル )
❐ 訪日観光団証明書 ( PDFファイル ) ( Wordファイル ) ※項目1~7は予め記入しておいて下さい。
❐ 【中連協】中連協・JNTOオンライン交流勉強会 実施報告 │2022/11/24実施│
❐ 【JATA・TQJ】インバウンドWEBセミナー報告 アドベンチャーツーリズムへの取組み │2022/03/15実施│
❐ 【JATA・TQJ】インバウンドWEBセミナー報告 農泊への取組み等 │2021/09/13実施│
❐ 【JATA】インバウンドWEBセミナー報告 アフターコロナの訪日旅行等 │2020/08/25実施│
❐ ビジネスに活用できるインバウンドデータ一覧 JATAでは、旅行会社が頻繁に活用を必要とするデータについて調査を行い、抽出を行った上で、日本政府観光局(JNTO)等のご協力のもと、「ビジネスに活用できるインバウンド・データ一覧」を掲載いたしました。
❐ ユニークベニュー一覧 (観光庁公式サイト) 訪日外国人旅行者の誘致にユニークベニューの開発・利用促進はかかせません。観光庁が掲載するユニークベニュー施設リストにリンクします。
❐ 訪日旅行情報アーカイブ 外国人訪日促進地域フォーラム報告や会員向け関連情報のご案内を掲載しています。
❐ ツアーオペレーター品質認証制度公式ホームページ
❐ ツアーオペレーター品質認証制度・第12期認証登録受付のご案内 (2022年度分受付終了)
最新のニュース
月別ニュースアーカイブ
年別ニュースアーカイブ
広告掲載のご案内